2009.09.28 Mon
東京Game Show 2009!
東京ゲームショウ(´∇`) 毎年のことながら・・・暗い中出発です。

今回は、ドラクエのすれ違い通信をしながら、会場まで♪
早速、最寄り駅で電車に乗ると・・・すれ違い2名!!
もしかして!?と宿屋に来てるキャラに思って話しかけてみると、
「東京ゲームショウのために早起きしちゃった」
(・∀・)人(・∀・) ナカマwww 思わず妹とニヤリとしてしまいました。
いつもどおり、7時くらいに幕張に到着してロッテリアで朝ごはん♪
すれ違い通信も好調です。
ご飯も終えたし、準備万端で会場へ乗り込みますよ~⊂二二二( ^ω^)二⊃

またすれ違い通信+パラノンと王子と、リアフレに朝はよから会場に着いたよメール送信。
今年は、待っている間のトイレも充実していて、一部会場内に入ってトイレの利用が可能だったので、
待ち時間のあの長いトイレの列からも開放されてイイ変更点でした。
2時間ほど待って開場され、開場から30分ほどで中へ。

ふふっ いよいよだわ!
事前に、どこ行きたいかは決めてて、なんといってもFF13でしょ!
と整理券配布列へ行こうとしたら・・・もうすでにおわってました(´Д⊂
早すぎだよヽ(`Д´)ノ
しかたないので・・・第二の目的である大神伝の試遊ブースへ。

整理券を配っていたので(σ´∀`)σ
14:25だかの回だったけど・・・(いま10時だけども)
そのまま、なぜかレベル5の整理券配るところが空いていたので、そのまま乗り込み
こちらも整理券(σ´∀`)σ こっちは11:00。
お次は、各ブースのパンフをもらいに行って、ソニーブースの整理券をもらおうと思ったんだけど、
時間が、レベル5とかぶってたのでやめて><
コーエーブースで、オンラインの三国無双をやって、レベル5へ。
レベル5は、めちゃめちゃお金かけてますな・・・
二ノ国という、スタジオジブリがアニメーションパート担当・音楽 久石譲先生で、オーケストラ音を収録
とか・・・DSで4GBの容量で出すとか!
なんか、すごくてビックリです。
宣伝ムービーを見た後は、二ノ国・レイトン教授・イナズマイレブンの試遊台へ。
250台の試遊ブースでした! ニノ国も面白そうだったし、レイトン教授もやりたいなぁ~
最後は福袋をくれて、体験版かDVDのどちらかがもらえる! ってことで、太っ腹ですな。
私たちは二人とも体験版だったので、1個 「レベル5はやらないんだよなー」とかいってたけど、
パラノンにあげましたw
次は行きたかった大神伝。
ブースの中にある、大神とヌシサマがカワイイのなんのって。

試遊時間が短いな!と思うくらい楽しかったし、かわいくて癒されました。
早く出ないかなぁ~♪
2時もすぎると、整理券配布もほとんど終わってて、並ぶ試遊ブースも1時間以上待ちなので、
ゆっくりブース全体をまわってきました。
スクエニでは、FF11と13と14の映像が見たくて めちゃめちゃ混んでる中 だいぶ係員にキレながら
見てきました。

FF11は、シャントットの追加シナリオの宣伝。
FF14の映像は、モルボル気持ち悪かったなぁー
FF13は、綺麗すぎるしストーリーも見えてくるような長さで、気になる!!
早くやりたいなーって思いました。
ソニーブースは、11月にでるPSP GoとGT。
メルセデスの車がおいてありました。

PSP Go! 飾ってあるし、お姉さんが試遊用に持って歩いてました。


思ったよりも薄くて、小さい(;°ロ°) またまたホシイww
くぅ、またハードも積みハードがでそうだ・・・
こんな感じで、今年もまた楽しんできたよ♪
来年はどんな楽しみがあるのかなーww
おまけ。
お台場にいたガンダムの頭だけ ナムコバンダイブースにw

そして、すれ違いは・・・
890人を突破したヽ(´ー`)ノ
| その他 | 17:12 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
楽しんできましたか?w
その日だけで何人とすれ違い通信できたのか
気になりますwww
| ボン | 2009/10/02 08:11 | URL | ≫ EDIT