2006.09.25 Mon
初心者から始めるPSU -マクロ編-
最近、というかもうちょっと前から、暇で暇で・・・ブログ書きに力がはいります(ぇ
バイト時代からなぜか、選ぶ仕事選ぶ仕事・・・結構暇なのが多いんですw
写真屋のバイト>社内SE&プログラマ>社内ヘルプ>社内ヘルプと仕事は変わっていますが、
忙しいときもあるけれど、大抵定時に帰れるんですね(´∇`)
不思議でたまりませんよ。
いやぁ、もしかしたら私が能力高くって処理できちゃってる!!
だけかも(はい、、すいません いいすぎました三 (lll´Д`)
そんなわけで、仕事の空いてる時間にイロイロ考えるんですね。
今日は、突然TBP(トラックバックピープル)に、自分の記事を飛ばしてみよう!
と思い、昨日書いたFF記事2つを、FFのTBPとアレク鯖のTBPに飛ばしておきました。
さて、どんな変化があるかしらw
TBPだけではなく、アクセス解析も「忍」というのをつけてみました。
FC2にアクセス解析があったのですが、
先日セレスさんと会ったときに、「忍のほうがいいよぉ~」と助言いただいたので、
早速登録して付けてみました。FC2の解析と見比べてみようかなぁと思います。
ランキングも付けてみようかと思ったのですが・・・とりあえず保留で。
どうでしょうあった方がいいかしら?
そんなわけで、地味に変更されている我がブログを末永く見守ってください(´∇`)
かなりはまってるんじゃない!? って感じのPSUです。
無料期間が来月半ばで終わってしまうので、延長しないとなぁと続ける気マンマンですよ。
昨日は、あいかわらず べにおさんとパラノさん(Aile)と合流し、お互いのレベルも
Lv20・Lv17・Lv16と大分上がってきたので(いつの間にか抜かれてる・・・)、
新しいところへ行ってみる事にしました!
「惑星ニューデイズ」というところです。中国?香港?っぽい感じです。
※ ニューデイズは、コロニーの4Fから飛行機出ていますよ~
私たちはリーダを決めるとき、名前の前に出る運勢星が1番輝いてる人になります。

こうやって名前の前が強く光っていると、レアが出やすいんだって!
毎日変わるらしいよ。
今回は・・・というか今回も・・・パラノさん(Aile) なんかいつも輝いているんです・・・
乱入OKで3人で始めます。 パラノさんがリーダのときはいつも、乱入なかなかナイのですが、
今日のパラノンは一味違ったようで、あっという間に6人に!!
すごいよ パラノン(;°ロ°)
同じくらいのレベルが6人集まり、いろいろミッションをこなします。
中でもヽ(`Д´)ノ だったのが、倒すと自爆する機械がいるところ。
「ピーピーピー」 どごーーーーーん!!
と自爆し、吹き飛ばされ運が悪いときはお尻に火がヽ(`Д´)ノ
メカめ!!!
しかも、自爆するの知ってたべにおさん。私に内緒にしてたと(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻
途中、「パラノン レアどこ?」 とちょっかいを振りながら進み、
クリアしましたよ♪
最後は、ドラゴンのB(いつもいってたのはCでランクが1つUPです)へ。
みんな持ってる武器の必殺技を使いきる中、いい歯ごたえでドラゴンを倒し、1,050メセタ
を(σ´Д`)σし終わりました。
いやぁ~遊んだ遊んだ。 そろそろまた武器を強化して遊んでみたいと思いますよ。
おかしい・・・題名に関係する記事を書く前に、熱くプレイ日記書いちゃったよ。。。
しょうがない長くなるけど、頑張って付いてきてwww
PSUは、FFのようなオートラン機能がないので、チャットしようとすると止まって入力することに。
まぁ、普段はいいのですが戦闘中に回復してもらって「ありがとう!」とか、レベルが上がって、
「レベルアップおめでとー」とかいうとき、大抵モンスターのど真ん中にいるわけです。
ここで「ありがとう!」と入力していると・・・
モンスターにボコボコにされている(´Д⊂
わけです。
それを回避すべく、マクロ機能がついているんです。
十字キーの左を1度押すとパレットがでて、実行するマクロを選びさらに、左を押すと出ます。

もともと登録されているのがあるのですが、自分らしさを出さないとつまらないよね!
てなわけで、初心者でもわかる! マクロの組み方を書いていくぞぉ!
最初に、吹き出しの説明から。
PSUには、通常を含めて4種類の吹き出しがあります。
普通の吹き出しは、入力しエンターすることででますが、特殊な吹き出しは操作が必要です。
<ギザギザの吹き出し>
激しく相手に伝えたいとき! これを使うといいでしょう。
出し方は、言葉を入力後に【Shiftキー】を押しながらエンターキーを押す!

<モヤモヤの吹き出し>
心の中で思ったことを教えてあげたいとき! これを使うといいでしょう。
出し方は、言葉を入力後に【Ctrlキー】を押しながらエンターキーを押す!

最後に、<カットイン付き吹き出し>
表情も合わせてしゃべりたいとき! これを使うといいでしょう。
出し方は、言葉を入力後に【Tabキー】を押しながらエンターキーを押す。
その後、右上にどの表情で、どの角度でと選べるので選び、エンターキーを押す!

次に、文字に色をつけることができるんです。
文字を赤にしたい場合は、「{red}こんにちは」 頭に色を指定しセリフを入力しエンターキーです。
※「あか」と入力し、変換で「{red}」でてきますよ。


次に、アクションコマンド。
踊ったり、挨拶したりと種類も豊富です。□でパレットを開き選べば対応アクションが出ます。
※Shiftキーを押しながら選ぶと、異性のアクションに変わります。

上記のことをすべてマクロにし、使うことができるんですよ!!
さぁ、実際にやってみましょう。
コマンドの基本はコレ by wiki
「<A>/<B>alt<C>(半角スペース)@<D><E><F>(半角スペース)
<G><H>(半角スペース){<I>}発言内容」
長い・・・
各種パラメータの説明を む・・・これも長い・・・
<A>:パーティ会話にするか、パブリック会話(皆に聞こえる)にするか。
パーティ会話にしたい場合は、<A>に、「#(半角シャープ)」を入力。
パブリック会話の場合は、何も入力しない。
<B>:異性のモーションにするかしないか
男(女)だけど女(男)のアクションにしたい場合は、<B>に「s」を入力。
変えない場合は、何も入力しない。
<C>:アクションしながらセリフをしゃべるかどうか。
それぞれ対応コマンドを入力 コマンド一覧はコチラを。
※ミッション中はアクション起きません。
<D>:吹き出しの形をどうするか
ギザギザ吹き出しにしたい場合は、<D>に「s」を入力。
モヤモヤ吹き出しにしたい場合は、<D>に「c」を入力。
普通の吹き出しの場合は、何も入力しない。
<E>:カットインの表情をどうするか
表情を出す場合は、「0」~「9」までを入力。
出さない場合は、何も入力しない。
笑う | 微笑 | 苦笑 | 驚く | 困惑 | 落胆 | 熟考 | 冷笑 | 不満 | 怒り |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
<F>:カットインの顔の向きをどうするか
<E>で指定してた場合は、「0」~「3」までを入力。
<E>で指定してない場合は、何も入力しない。
正面 | 上 | 正面横 | 下 |
---|---|---|---|
0 | 1 | 2 | 3 |
<G>:効果音をつけるかどうか
効果音をつける場合は、それぞれ対応コマンドを入力 コマンド一覧はコチラ
※まだできてなかったwww
つけない場合は、何も入力しない。
<H>:ボイスをつけるかどうか
ボイスをつける場合は、それぞれ対応コマンドを入力 コマンド一覧はコチラ
つけない場合は、何も入力しない。
<I>:文字の色を変えるかどうか
変える場合は、色の英語表記の頭から3文字を入力。
例)青にかえる 「blue」なので「blu」を入力
変えない場合は、何も入力しない。
さあ、長かったがこれを踏まえて言ってみよう。

「@s こんにちは{red}美少女{blk}きるひです。」 と

成功したら、これをマクロに書いて完了ですw
どこにあるかって? 【えーっと・・・】
それを調べるの忘れてたwwwwww(´Д⊂
| 【PSU】プレイ日記 | 16:01 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
自分で美少女って言っちゃってる(・∀・)…
【えーっと…】ホテルからPSUにログインできるかのぉ?w
できたとしてもキーボードとかないけど(ノ∀`)
薄型PS2がんばr
| やぱ | 2006/09/25 16:15 | URL | ≫ EDIT