2008.03.17 Mon
週末のあれこれ
ということで、SSみたらたいしたものが・・・なく・・・ ダイジェスト版でお送りしちゃおうって魂胆ですw
金曜日はホワイトデーだったので、プレゼントをもらった方々に何か送ろうヽ(´ー`)ノと思って、
会社で悩んでました(´∇`)
なにせ知ってのとおり、キルヒの合成スキルは高いものがないわけですよ><
ヤグードドリンク作るために調理スキルをあげ、サイレントオイル・プリズムパウダーのために錬金をあげ、
紙兵のために木工をあげと、妙に貧乏性な・・・そんな感じなので(´Д⊂
どれがあげたいかわからないわけで、60より先に進めない感じです┐(´∀`)┌
そんな私でも作れるレシピが、新合成の中にあったわけですよ!!
これしかない('Д')と思い、会社で合成レシピをメモ_〆(゚▽゚*) (←何してるんだ私
メモしたものはコレ!
王国軍式従者寝台(木工 65 裁縫 xx 鍛冶 30 ?)
[土] アイアン板 チェスナット材 ウォルナット材 アッシュ材 x 2 毛織物 x 2 羊毛
連邦軍式傭兵吊床(木工60 ?)
[土] バンブー材 ラワン材 ホリー材 x 2 ラタン材 x 3 ウィスタリア材
カクトアミーゴ(木工54-55、錬金術 ?)
[水] 黄石 赤玉土 覇王樹の子株 カルゴナルゴの粘土 腐葉土
カクトアミーガ(木工54-55、錬金術 ?)
[水] 赤石 赤玉土 覇王樹の子株 カルゴナルゴの粘土 腐葉土
サブスキルが必要そうだけど、どれも私の中途半端なスキルでいけそうな感じ。
家に帰って早速・・・材料集め♪
スキル的にギリギリだけど、ちょっとでもがんばろう!って「王国軍式従者寝台」に決定!
名前は微妙だけど、2段ベットだしきっとイイハズ('Д')
アイアン板は、1つはインゴがを持っていたので板へ。 残りはインゴを買って板へ。
毛織物と羊毛は、裁縫上げ時代の物が残っていたので倉庫から引っ張り出し、材木は木工ギルドと、
競売でウォルナット原木を買って材木へ。
と、材料はバッチリそろったのですが・・・
名前入用のクリスタルがない!!
すでにどこのギルドに登録してるかも覚えてない..。。(ノ>_<)ノ
確認したら、錬金ギルドで0ポイントorz 木工ギルドに登録を変更して納品です。
「エルムシールド」だったのですが、競売どこにもないwwwww
どーしよう・・・合成!?と思って、調べていると白門に売ってることが判明(´∇`) よかったぁ~
木工ギルドで上級サポート受け、バッチリ完成ですよ!!!

ふと、連邦軍式傭兵吊床も作りたくなって、

さらに、バウーも作ったけどなw
王国軍式従者寝台も、連邦軍式傭兵吊床も思ったより大きくて・・・ドウナノヨ・・・
と思ったけど、気がつかなかったことにしてプレゼントしました!!
飾らなくてもいいから持っててね^^^^^^ 皆様www
土曜日は、海図クエストへいってみました。
召喚士×2でいったわけですがね。

私の場合・・・ランペール戦記でLv20まであげたので・・・
召喚やったことない!!
でもやりました(´∇`)
ラムウを召喚して「アストラルフロウ」→「ジャッジボルト」
どかーーーーーーーん
いやぁ・・・1発じゃ倒せないのはわかってたのですがね・・・
次のアストラルフロウまでのリキャをこなすのがね><
セルビナ方向に逃げてリキャを待ってたわけですが、、、後ろ振り向いたら私のラムウでたまま
攻撃させるの忘れてるしwww
なんとなく学んだので、次は何とかなると思いたい!!
日曜日は、裏と海活動。
裏は、この日に「コードギアス」というアニメの、続編の先行試写会なるものに当選してしまったので・・・
欠席。
はるばる(そんなに遠くないw)、水道橋の東京ドームシティに新たに登場するという「JCBホール」へ。
JCBホールは、アリーナが地下3階と今までのイベント会場とはちがう感じでした。
アリーナが地下3階、いわゆる2階席が地下2階、3階席が地下1階 ですな。
前作はDVDでみたけど、忘れかけている上に1話は・・・
「続きですか コレ?」といわんばかりのスタートに疑問符ばかりが浮かんでましたが、
面白かったです。
エンディングのCLAMPの原画が、お姉さんにはたまりませんでした^^
ノンクレジットで見たいものです。
海活動のほうは、
この海活動のために・・・

片手棍WS受けてきたー!!
鎌スキルが黒魔道士でキャップになったので、あと上げられるのって「投擲!」・・・無理ぽーと思って
いたので、受けてみましたよ(´∇`)
ちょうどこの日の海活動は、Mチップ&テンペだったのでトライアルでなぐり、誰かのWSのあとに連携に
なるかわからないけど「ジャッジメント」。
きっと20くらい消せただろう(少ないwwww
地味にがんばりたいと思います。
なんだか文字ばかりのダイジェストになったなぁ。
おまけをつけてごまかして終わろう♪
うちの妹が気になって気になってたまらないという・・・
学者のアレを・・・

わ、わたしは、、、べ、、、べつに見たかったわけじゃないからねっ
| 【FF11】プレイ日記 | 23:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
こんばんは! 初コメントです!
学者の秘密・・・このSSあの時?!
サンドの競売には隠しカメラが付いている!
気になっていたなら正直に言いなさいw
※学者の秘密予備知識
かわいいリボン付き
| ヴァルシオーネ | 2008/03/18 19:33 | URL | ≫ EDIT