2007.06.20 Wed
ナイズルHNM層に初挑戦!
今回は、今まで構成ではなく新構成で挑みます!






HNMはドロップ品なので、トレハンが有効なためシーフ投入!
シーフは、これがメインだ!!という団長に依頼して、メイン忍orモというNたんに、
忍者を依頼です。
そして、削り&回復に私が黒に変更です。

まずは、この構成で慣れる為に私の記憶を使って、10層を目指します!

時間のかかる殲滅や、ランプに時間をとられたものの・・・
9層までは、トラブルなく進行。 この構成でも十分いけます!
が・・・
9層 【戦術目標】敵のヘッドの駆逐。 詩禁止
敵は・・・カエル・・・

カナリ噂でつらいと聞いていたヤツです。。。
魔法も魅了もいやらしい・・・途中近くにいた骨が絡んでしまい大混戦。
初めての構成で、私のMP管理もしっかりしてなかったのもあり・・・
運悪く、詩禁止をくらっていたので骨を寝かすことが出来ず、、、
団長のカエルに殴られたりで

踏破ならず(´Д⊂
でも、手ごたえはつかめ問題点も確認できたので、メインイベントの20層踏破に
アタックすることにしました!!
こちらは引きがよく、チャリオットがボス出てくることもあったけど、ホーミングもなく、

19層目では、ラッキーなことに指令なしを引く強運!!

いよいよ20層ですヽ(`Д´)ノ
時間もたっぷりと残っていたので(20分くらいw)、強化・リレなどをしっかり行い、
HNMの手前にいた門で、TPをためて準備万全。
迎えるHNMは・・・

ベヒーモス
さすがにメテオは使わないらしいw
スタン効果のあるサンダーボルトが要注意。
実際、戦うとかなり離れていたのにサンダーボルトくらってましたが・・・
実際のダメのほうは、かなり普通にとおりHPも多くないため正直楽勝!?w
シーフである団長でトドメをさして、トレハン効果をとそんな余裕すら(´∇`)
ヒャッホイしていた、わたしのフリーズで倒しちゃうか!と思いましたが・・・
なんとかミリのHPが残ってくれて、ダンシングエッジで華麗にトドメを刺しましたよ!

お待ちかねのドロップ品。 団長のトレハン効果に期待がかかったこの瞬間


ちゃーーーーーーーんとドロップヽ(`Д´)ノ
よかった(´∇`)
デナリゲマッシュをドロップです♪
希望者は、団長一人だけなのでお持ち帰り♪

次は、私の記憶で6→15層めざしますよぉ~ HNMもやりたいけど上にも進まないとね!
<1回目>
リーダ:忍Nたん 記憶者:きるひ
構成:忍/戦・シ/忍・青/忍・白/黒・黒/白・詩/白
6階~ (トークン500消費)
・6層 【戦術目標】敵の殲滅。
Juggler Hecatomb(ウェポンNM) ???ポールアーム(アッシュスタッフ)
Bouncing Ball(リーチ)5匹
Thousand Eyes(ヘクトアイズ)2匹
Mousse(スライム)2匹
Archaic Rampart(門)1匹
Tom Tit Tat(マンドラNM) ???ダガー(苦無)
・7層 【戦術目標】ランプの点灯。
このランプは他のランプと同時でなければ、点灯しない仕組みのようだ。
同時点灯 を確認。
5本・・・
・8層 【戦術目標】特定モンスターの駆逐。
Manticore(マンティコア) 強さは計り知れない を確認。
・9層 【戦術目標】敵のヘッドの駆逐。 歌詠唱禁止
Eriri Samariri(カエル) 強さは計り知れない を確認。
4人死亡で、2人脱出 ここで終了。
----------------------------------------------
<2回目>
リーダ:忍Nたん 記憶者:詩Pさん
構成:忍/戦・シ/忍・青/忍・白/黒・黒/白・詩/白
16階~ (トークン600消費)
・16層 【戦術目標】特定モンスターの駆逐。
Puk(プック) 強さは計り知れない を確認。
・17層 【戦術目標】敵のヘッドの駆逐。フラーリーの状態
Long-Horned Chariot(機械) 強さは計り知れない を確認。
・18層 【戦術目標】特定モンスターの駆逐。
Deinonychus(ラプトル) 強さは計り知れない を確認。
・19層 【戦術目標】なし。
・20層 【戦術目標】敵のヘッドの駆逐。
Behemoth(ベヒーモス)
デナリゲマッシュ ドロップ!! 団長(σ´Д`)σ
-作戦終了-
トークンを885(805)個得た!
ブロック20までの情報が記録
| 【FF11】アサルト | 14:59 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
ここだけの話なんですけどね・・・ひそひそ
盗賊のナイフ装備してなかったんですよ(ノ∀`)
| ざむ堂 | 2007/06/20 19:50 | URL | ≫ EDIT