2007.05.14 Mon
行ってきたよ!SQUARE ENIX PARTY 2007 ぱーと4
自分のブログだからこそできるダラダラ書きだなぁ~。
文のほうはあとで考えよう・・・
開催されていたのですが、抽選発表をみると・・・
全く当選していない・・・
わたしの抽選番号は
「SQEX003_800027」だったのですが、発表されている番号はすべて
「SQEX002_xxxx」で、一緒にリアルパーティをしていた方も、003~で、
会場で「上記番号の方~」といっても誰もでてこないという、絶対おかしいだろ!
という状態でした。せっかくがんばれアブクーバって打ったのに・・・
メールした意味なかったんじゃないか!!と。。。妹にいたっては、メールしたのに
返信帰ってこなかったという(´Д⊂
この辺りは、きちんと改善して次につなげてほしいものです。
14:15~はトークセッション。
リアルパーティも終わっていたので、会場に足を踏み入れたところ、地面にチョコボが。

この機械おもしろくって、地面にはチョコボ機械の下に手を当ててみると、
ヒュムやタルタルが出てきました。
トークセッションの内容は、土曜日のメインはなんと言っても追加ディスク!
ムービーが公開されたときには、うぉぉぉ~と大歓声です。
既存エリアに大きな壁が立ちはだかったりして、どうなるんだろう!?と思いました。
このムービーも公式サイトのほうにUPされてるので見てみるといいよ!
他には、開発してよかったことや辛かったことのお話。

謎の騎士のイラストが。すごいカッコイイ(´∀`*)

いっぱい語られました。
そのあとは、開発風景をプロジェクトXIというタイトルで紹介。
ヴァンパイアみたいな名前の追加ディスクに出てくるモンスターだそうだ。
このモンスターが、フィールドで動くまでの説明がありました。




開発期間もかなりのものみたい。
実際に、追加ディスクでこのモンスターが見られるのが楽しみ♪
あとは、もうすでに皆わかってるけど、公式に発表。

ドロップ確立は、10回やって4割中1回出るだそうですよw
他にも、神威の報酬の耳装備の取り直し。他にもありますよね・・・ってPMの報酬とかも!?
PMのBC難易度緩和。弱体アイテムのエクレアはずしや、お手伝いの方は経験値が入ったりと。
サルベージのほうは、インドビューアイテムのドロップ率を上げる変更と、
最初に宝箱を置いて、インドビューアイテムを入れておくそんな変更をする話が
でました。6月のバージョンアップで!!
日曜日の方のトークセッションはもっと実りあるものが発表されていますね。
クリエーターズボイスのほうに詳しく載っていました。
「闘獣場」の導入が夏頃?
「エインヘリヤル」デュナミス+ナイズルアサルトみたいなものかしら?
ジョブのほうは、6月のバージョンアップで、
青魔道士・コルセア・カラクリ士にメリットポイント カテゴリー2が導入予定!
他のジョブの修正はないようですが、武器・魔法スキル見直しがあるようです。
ワールド移転も3,000円で可能になるようですね。
私は、今のところ他のサーバにいく予定はないけど、待ちに待ってる方もいそう。
私的に読んでて嬉しいと思ったのは、OPのテレポ料金とリンバスのコスト見直し!!
リンバスは正直5万ギル辛かったので、最近は行く回数を意図的に減らしてました。
ちょうど体調不良も重なってたりしてたけどw
とてもとてもありがたいことです(´∇`)
ヴァナビアの泉もこれまた興味があることが!!
「ムバルポロスのゴブリンとのダイス勝負には……
裏技がある」
まぢか!!!
賭けるギルの数値をあの近辺のエリアにまつわる数字にして、ある曜日にトレードすると
その金額よりも勝てる確率がアップします。
セリフも変化しますので、試してみてください。だとー!!
知らなかったぞーーー!!どういうことなんだろう気になりますw
ヽ(´ー`)ノやっとトークセッションまで書き終えたぞw
ちょっと長くなってしまったので、ラスト!!5にづつく。
※ コスプレコンテスト・・・ぱーと5に移動しました。
| 【FF11】プレイ日記 | 12:12 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
手ぶれっぷりが…アル中かおじいちゃんかっつー具合ですn
イベントお疲れ様ですー
楽しそうだなぁ…行けばよかった~。
| h | 2007/05/14 12:38 | URL | ≫ EDIT