2016.05.20 Fri
20代がいなくなったらしい・・・FF11オフ会
15周年だと思って開催しようと準備したら、実はまだ14周年だった! という面白いエピソードが。
もう第7回目!! 第1回が2009年12月かー なんかすごい歴史だ。
さすがにもうほとんど知っているので、緊張もせず(最初からしてないかもしれないが・・・)
おしゃべりやらなんやらたくさん楽しみました。
あいかわらずゲームの話が中心で、スクフェスよりデレステでしょ!!と熱く勧められたり、
ヴァルキリーもいいぞーとか、FF11、14やりなよーとか、ほんとみんなゲーム好きだ。
デレステは、これ無料なのか!と思うくらいすごいアプリだった・・・ (結局始めた

どのキャラにかえても、画面で素敵に踊るとは。
でもプレイしているときは、見てる余裕なんてないけどな!!
スクフェスもいいんだよー だってエリちいるんだもん
かわいいよーエリち!! ハラショー!!!

金ぽに押しは変わらないのである(*'ω'*)
むつこさんに熱いハイキュー話を聞き、同人誌DBのすごさはマジやばいww
いつかあの積まれていると噂の薄い本を見せてもらいたいものです。
来年は、15周年なのでまた開催予定なので楽しみに待ちたいと思いますわー♪
さて、FF11
無料期間で徘徊の旅を続けています。
どんな感じかというと・・・
ツタがのぼれなくて先へ進めなかった!!
_| ̄|○
前回の復帰時に星唄2章までは終了していて、3章に突入、醴泉島にいったらヒポに襲われに襲われ
転がったので・・・これはIL上がるまではやめとこう!と思ったので、
ILあげるために、エミネンスを消化しようとしたら、チュートリアル>応用編 にて
ワイルドキーパーレイヴ
スカーム・・・・
と復帰者には何かねこれ?というキーワードにぶつかり、調べつつ何とか進んではいるのですが、
やや面倒になり、「あーアドゥリンミッションまだだったわーー」と思ってそちらに行った結果が
ツタの壁 でした(前置き長いww
というわけで、ツタのぼりとりに行きました!
エヌティエル水林には飛べたので、ドー門を探す → 迷子
何とかドー門に行き着く、なぜか地図を持っていてコロナイズレイヴを乗り越えて
マリアミ渓谷へ。
地図がないので適当に徘徊して、Fステーションでツタクエスト受注!
皮とってこいよ!オラっ!!っていわれるので、とりに行く → 迷子

なんとか皮もとれたので戻ると、近くのツタで練習するとかなんとか・・・
案の定落ちてしばらく登れないコント

ちょっとなごみつつ、無事ミッションも少し進んだよ。

次は、赤いカニ取りもしないとなーなんて思いつつ今日はここまでw
| 【FF11】プレイ日記 | 00:59 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
холодильник для хранения мяса
<a href=https://projectholod.ru/>камера хранения мяса замораживать морозильный срок</a> - цветочная камера расчет, холодильные камеры для цветов москва купить
| TimothySed | 2019/04/22 16:36 | URL | ≫ EDIT