2010.10.10 Sun
アビセアNM Ironclad Pulverizer
(ふつーの人には、たいしたことじゃないかもだけど、私にはすごいことwww)
妹が持っていた家庭用コピー機が故障したようで、その代わりがほしいとのことで電気やさんへ。
いまでは、需要のせいか家庭用コピー機ってのはほとんどないそうで、複合機を購入することに。
インクジェットの複合機でも、顔料インクを使っている複合機も多くて耐水性に優れていて性能は
いいようですな。
妹の重要点は、黒のインクがコピック塗りに負けないことだったので、店員に複合機の各メーカーの
黒インクオンリー(顔料の場合はそれで)で出してもらって、コピックで塗り塗りして滲み確認。
キヤノン・エプソン・ブラザー・HPと試したのですが、キヤノン・エプソンの2メーカー強いですな。
でも今回は、黒重視だったのでWクロということで、顔料黒と染料黒の2つを搭載しているキヤノンの勝利でした。
どんなものでも、機械類は見ていじるのは楽しいな♪
PCもめちゃめちゃ気になりましたが、ガマンしたよ。。。
さてFF。
土曜日なので、遊びに行ってしまい微妙に参加率がわるいアビセア活動。
ほんとジイヤすいません><
また来週・再来週と行けないので、アートマ取りを早めてもらっちゃいました。
ミザレオの鉄巨人 Ironclad Pulverizer。
灰塵のアートマがとれるNMです('Д') DEX+:大・クリティカルヒット+:中・クリティカルヒットダメージ+:中

通常→通常→WS というサイクルで攻撃してきて、→のタイミングでしか弱点がつけないらしい。
私は黒魔道士なので、WSのエラディケイターとバリスティックキック をスタンで止めるというお仕事です。
WSは範囲が多くて、HP増強してても回復が大変な感じでした。
わたしも必死に該当のWSを止めようと頑張ったけど・・・

とまらないんだがwww
終盤になってくると、なんと・・・

頭だけ飛んだ!!!!!
拡大ヽ(`Д´)ノ

してもよくわからないが、頭です。。。
またしばらくすると、頭が胴体に合体するという。
ちょっと面白いギミックでした。
後半は、バタバタと倒れていったりしたけど、必要な方は生きた状態で撃破♪
灰塵のアートマゲットです。
ドロップは、

そして称号(σ´∀`)σ

かなりクリティカルすごいらしい。
活かせるジョブが・・・あまりないがwww
| 【FF11】アビセア | 23:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑