2007.06.30 Sat
サルベージ -アラパゴ遺構-
銀海遺構へ。
なんと1発クリアだったわけです(´∀`)
バフラウ遺構で鍛えられたAKメンバーは、強く大きく育っているようです。
このまま一気に、全ての場所のクリアだぁぁぁヽ(`Д´)ノ ということで、
今回は、アラパゴ遺構へ。

AKメンバーの一部は、前回の活動で行ってはいたけど、私は初です(´∇`)
どうも、ドロップが悪いらしい・・・
階層も7層もあり、時間配分もかなり重要なようです。
1層に時間をかけ、2~5層はほぼスルー。 6層で胴脚などをとりボスへ!
こんな感じで行くことに。
ここの敵は、不死の軍団ですねぇ~ ビシージの一番いやらしい軍団w
そういやぁ~Lv8まだ体験してないなぁ(;・∀・)

ドロップは、確かに渋い・・・ まぢ渋い
それでも、大体重要そうなものは全体的に行きわったでしょうか・・・
ちなみに私的(黒)に重要と思われるものは、
魔法・サポ これ!!
魔法は言わずもがな、サポはストンスキンできるとできないでは・・・ヒャッホイパワー
が違うんです!
というのは冗談ですが・・・
精霊うって一撃死か、数発撃つことが可能かで大きく敵に与えるダメが変わってきます!
例えば魔力の泉しようした時、詠唱中断は攻撃されてもしないのですが、
ダメはきます! ストンスキンはMNDブーストで最大350ダメカット(たしかそう)
できるので、かなり耐えられる('Д')
つまり、いっぱい精霊を撃てる可能性が上がる!!
これは裏でもどこでも言えることで、とにかくストンスキン・ブリンクは重要視してるわけなんです。
なにを熱く語ってるやら・・・
今回は、無事(σ´Д`)σできしかもHP解放付♪
武器も胴もナカナカいいそろいっぷり!!
そんなわけでボスです。

アラパゴボスの固有のWSは、ふっとばしw
「モータルレボリューション」
盾は壁を背にして戦います!! モ以外は、射撃や黙想でTPをためて、
WSをうちに行く感じ。どこでもこの戦法w
もうなれたもので、最後は百烈・泉などなどぶっ放し!!

トドメはしっかり頂きました( ゚Д゚)
ドロップ品は、

同じもの2つじゃなくたって・・・
希望者一人と、フリーロットとあいなりましたw
この日は、6層のギアがふとっぱらで、アヌゲートル×2、星数鉢巻、エニュオクウィス
と。。。
おーい、モリガンどこやねん!!!ヽ(`Д´)ノ
| 【FF11】サルベージ | 23:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑