fc2ブログ

きるひ がんばってます♪

FF11(アレク鯖)でのーんびりやってる きるひ の日記です

2007年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2006年12月

≫ EDIT

・・・ボコボコや

今日はFFネタがないので、DS三国志大戦でもひとつ(´∀`)

無事、魏・呉・蜀のストーリーモードをクリアしました。

未だ計略とかよくわかってなかったり・・・とにかく突っ込んで伏兵にやられたり、

してますがw

ストーリモードクリアしたので、通信対戦に無謀にも挑戦してきましたよ!!

Wi-Fi接続で、全国の猛者と戦えるわけですよ。

説明書には自分のランクに近い方が選ばれて、対戦するとのこと。

早速接続・・・

デッキを選んでください!














デッキ・・・














全然つくっとらんな。。。

どう考えても問題外な気がするけど・・・お気に入りのカード(絵がきれいなやつ)

を選んでっと、

しばらくすると対戦相手が選ばれました。

相手の布陣を見て攻めようと思ってたら・・・














速軍の法 Lv7














Σ('-'ノ)ノ  

レベル7ってなによ。。。わたしのは速軍の法Lv1だけど。

なんて思っていたら、端っこに布陣していた攻城兵(城に攻めるのに有用な兵)

が、おっそろしいスピードで我が城へ突っ込んでくるではありませんか!!!

真ん中に布陣していた、我が兵を戻すも超!足の速い攻城兵にまったくおいつかず・・・

アッサリ負けました(´Д⊂

でも、こんな作戦あるのかぁ~なるほどぉ~と勉強になるものですねw


DSオリジナルカード

ゲット済

ss_0651.jpgss_0611.jpg
ss_0101.jpg


まだぁ

ss_0631.jpgss_0641.jpg


馬岱はほしいけど、もうひとつのほうはいらないなぁ~

あと、曹操のカードほしいぞぉー!! でろぉぉヽ(`Д´)ノ
スポンサーサイト



| その他 | 16:34 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

XYZプロジェクト活動初日

思ったよりDSにハマリはじめてます。

大抵、ソフトは買うものの1hほどやって積みゲーとなることが多いのですが・・・

DSのゲームは良作が多く、ちょっと遊ぶのにはもってこい♪

新しく買った「三国志大戦」ですが、まったく計略やらなんやらわからないけど、

なんか夢中になってしまいます(´∇`)

魏のストーリが終わったので、今は蜀のストーリ中。

ストーリおわったら、無謀にも通信対戦にでも手を出してみようかなw

0勝100敗とかなりそうだけど・・・。



昨日はXYZプロジェクト活動日!

先週は、メンバーの都合でお休みだったので今回ついに記念すべき初挑戦です!!

メンバーは、忍・忍・青・詩・白・黒(←私)です。

20070129222153.jpg


入る前にTPをためて、白が印スリプガ、青がZに一人連携。私がMBをして、忍のWS連携で

一気に倒し、小竜>Y>X>ウサギと倒していく作戦です。



中へ入るとイベントが♪

スカリーZの槍をよこせぇぇぇぇとキルヒの熱いまなざしを知ってかしらずか、

20070129222228.jpg


姉妹愛を見せつけてくれますw

私の心は・・・ずっと・・・・













20070129222251.jpg














これですけど(´∀`*)

いざ戦闘!



初挑戦なので余裕がありません・・・

20070129222626.jpg


忍が突っ込み、白が印スリプガやるも・・・Xがプガの範囲に入ってなかった(´Д⊂

Zに青が一人連携が始まったのでMBするものの、Xとペットたちにボコボコにされ

私死亡・・・

20070129222835.jpg


Zと小竜を倒したところで全滅。。。

時間がまだあったので立て直し、印スリプガ2でXを寝かしその間に、Yを退治。

とにかくグチャグチャのまま&時間もないので、とにかくありったけのパワーを注ぎ、

死んでもゾンビ作戦でwww

微塵したりなんやかんやと・・・つらい戦いに勝利~

20070129225102.jpg


残り20秒前だった。。。危ない(゜▽゜;)

さぁ、戦利品♪戦利品♪

Zトライデント♪♪















20070129225112.jpg















ヒュルルルルルr~














僕たちの戦いはまだまだ続きそうです。。。

| 【FF11】XYZプロジェクト | 16:20 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

そろそろ出てよ!

地味に活動している海活動。

何度やってもトリガーがでないフェイスに、再びチャレンジ!!

1度目、残り1/4まで順調に削り、その後半壊するも無事倒す。

ドロップは、、、















フェイスバグナウ

またかよ!!ヽ(`Д´)ノ いい加減に出せよ!!


めげないメンバー。

トリガーである上質ユブヒがツイに尽きてしまったので、上質ユブヒ集めに走る。

1つ(σ´Д`)σ

再度フェイスと戦闘!!

犠牲者なしでは倒せないが倒した。

さて今度こそドロップは・・・













20070128232824.jpg


第3の聖徳

フェイスバグナウ


!!━━━━(゚∀゚)━━━━!!


長かった。。。やっと出た。

これで第2段階のトリガー全部揃ったぁヽ(´ー`)ノ

さて、挑戦できる日はいつであろうか・・・w

| 【FF11】海活動 | 16:32 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今年の運勢は・・・

すごーく遅いですが・・・初詣に行ってきました(´∇`)

川崎大師へ。 いちおう川崎市民なので。

結構有名なところで、3が日に行ったら間違いなく人酔いでもしてしまうのでは!?

というくらい混んでます。一度いったけど2度といくものか!と思いました。

1月ももう終わりってとこなので、すいてるのかなぁと思いましたが、結構いました(・・;)

初詣をすませて、おみくじを引いてみた♪

さて、今年の運勢は・・・と
















えっ!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)














凶!!!














今年オワター≧∇≦

久々にみたよ。凶なんて(´Д⊂ おとなしくしてようと思います。


初詣後に、ちょっと噂の「どろろ」を観に行ってきました。

妻夫木と柴咲コウがでている、手塚 治虫先生の漫画の実写化です。

漫画を実写化しただけあって、漫画っぽいところなんかはちょっと笑ってしまいますし、

テンションが高いというか、なんというか疲れる映画ではありましたが楽しめました♪

それに、妻夫木カッコエエ!!!


漫画好き、妻夫木好きなら是非。 でも疲れるからHPは多めにしていくとよさそうです。

| その他 | 16:22 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

AceZのご様子は?

またまたゲームが・・・増えましたw

三国志大戦DS(エクストラカード「凌統同梱) 特典 スリムデッキケース付き 三国志大戦DS(エクストラカード「凌統同梱) 特典 スリムデッキケース付き
Nintendo DS (2007/01/25)
セガ

この商品の詳細を見る


アーケードゲームでずっと気になってたゲームですが、やる勇気がなかったので、

遠くから見てました。

それがDSでできるというので買ってみた♪

ほんとは・・・

ウィッシュルーム 天使の記憶 ウィッシュルーム 天使の記憶
Nintendo DS (2007/01/25)
任天堂

この商品の詳細を見る


これ買いに行ったのですが・・・売り切れてた^^^;;;



帰ってから、三国大戦を起動して、君主名入力・・・

漢字がいっぱい出てくるなぁ・・・どうするかなぁ~
















嬉瑠妃 決定!!















まるで、夜露死苦のようであるw

最初にもらったデッキは魏軍。

曹操(´∇`)♪ 実は、三国志で曹操が好きだったりするので嬉しかったw

ストーリモードをはじめて、まーーーーーーたく操作方法がわからなかったけど、

最初は勝てたよ。 また積みゲーになる気もするけど・・・どこまで進むかな?



シレンのほうは・・・

30F到達!!!

ボス対決・・・・













死亡(´Д⊂













【残念です】

恐怖の26F・27Fは、一時しのぎと場所替えで逃げ、28-29Fもとにかく、

階段へ。 やっと30Fついたけど。。。

だめだったぁぁぁぁ~。 金の剣ヨワスぎる!!


現在、10回目のダンジョン突入! 山頂の町です。

カイバラ先生より合成の壷を(σ´Д`)σ

とりあえず武器強化しよう・・・かな。



やたら前置きが長く・・・なったなぁ。

さてタイトルの通り、きるひの3代目チョコボAceZですが、飼育19日目を迎えました!

そうです!!ついにこの日が来たのです。

ヒナチョコボ→コチョコボへヽ(`Д´)ノ

黄色→黄色と、色つきチョコボに恵まれず・・・、今度こそーと期待の高いZ君。

いつもはあげない、高級にんじんを食べさせアビ取得のため、ヒナから順調に

大切に、丁寧に面倒をみてとにかく一番世話したwww

さて、













さてさて













さてさてさて!!!

≫ Read More

| 【FF11】チョコボ育成 | 16:53 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ロット優先度を考えてみよう( ̄~ ̄;)

今日もよいお天気です(´∇`)

また布団を干したいなぁ~とは思うけど、週末は天気悪そう・・・

運が悪いなぁ。


シレンのほうは、26Fで死にますた(´Д⊂

ボス用にと取っておいた真空斬りと、困ったときの巻物を、、、

へんなパタパタ鳥に電気でおかされ。消失・・・

久々に武器がぁぁ! の どうたぬきは、-6まで下げられ、盾もー2になり、

素手と変わらないんじゃね!?って状態の中、26Fまで到達するも。。

赤い魔道士とセルアーマ地獄に会い。。。たいしたアイテムもなかったので、

奮闘できることもなく【さようなら】

あいかわらず、大きなおにぎりだけ握りしめ突入です。

現在は・・・9Fです。 お竜とともに冒険中(´∇`)

ほんと。。。あの赤い魔道士とセルアーマどうすっかね。。。封印がきついんだよ(´Д⊂


前回紹介した、サルベージロット管理ツールがパワーアップしてた!!

私も難点と思っていた、複数ジョブがいた場合の微調整ができるように。すげぇ(;°ロ°)

saru0125.jpg


⇔のところをクリックすると並び方が変わる。

より現実の配布に近い設定ができそうですね(´∇`)

こんなものをみていて、自分なりにロット優先度を考えてみようかなぁと無謀に思った

ので、書いてみることにする。

※バフラウしかいってないので、そこのボス狙いで考えてみる。

≫ Read More

| 【FF11】サルベージ | 16:25 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

裏クフィムに入ってきた!

今日は、気になってたCDの発売日。

コレ↓

HEART (初回限定盤)(DVD付) HEART (初回限定盤)(DVD付)
伊藤由奈、REIRA starring YUNA ITO 他 (2007/01/24)
ソニーミュージックエンタテインメント

この商品の詳細を見る


NANAのレイラ役で出てきた方ですが、結構気に入ってましてアルバムの発売楽しみにしてました。

限りなくベストアルバムに近い!ってことで、どれも聞いたことあるのかな(´∇`)



DS風来のシレンですが、ちょこちょこといっても、ほんとにチョコットですがやってます。

ここ2回は、武器・盾が手に入らず・・・4,5Fでアボン(´Д⊂

現在は、山頂の街に到達です。

27Fで死んで助けがこないーと、ブログでぼやいたところ。

Cの人さんから、救助要請指南とフレ登録をしてもらい、これで次27Fで死んでも

助けてもらえるぜえぇぇ(´∇`)

そろそろ、テーブルマウンテンくらいクリアしなければ!


さてさて、FFの方はっと。

裏クフィムへはじめて行ってきましたよ~ヽ(´ー`)ノ

20070121115936.jpg


クフィムは、釣りやエレ狩りで結構マップが頭に入っていたので、初めてでしたが、

ルートはわかりやすかった。

祝初クフィムIN
20070121120036.jpg


ブブリムと変わらず、裏だけど明るいね。

入るところは、池から少し行った通路なのに始まると池だったw

最初に出会った敵は、コウモリ!

スリプルじゃ寝ない敵からのスタート。 寝かしは詩人さんガンバリます。

20070121120922.jpg


新裏は、サポートジョブ解放しないといけないので、黒で参加するわたしは、

ストブリなしの状態。 この状態での精霊は気を使わないとすぐバッタリ。

気をつけないといけませんw

コウモリをやっている途中で、サポ解放チームが無事サポ解放(σ´Д`)σ

これで安心して撃てるぅ~♪


しばらく先に進むと、ボス弱体用の敵タコが!

20070121121940.jpg


範囲は痛かったものの撃破し、ベヒの縄張り方面へ。

途中エレなんかも倒しました。

20070121122731.jpg


ベヒの縄張りへ行く通路には、大鳥がいます。

鬼です。。。強いし範囲めっちゃ痛いし(´Д⊂

かなりの犠牲者が。。。

20070121123000.jpg


この奥のゴブでもアスフロでほぼ全滅したため、今日はクリア無理かも・・・とそんな雰囲気に。

ゴブを倒してる途中で、

----== 警告 ==----
当エリアの占有期限まで、あと10分です。


うひぃぃ!! 容赦ない警告。


やれるだけやろうヽ(`Д´)ノ ってことで急いで、デルクフの塔に戻り、

ボスつり・・・

開幕インビン>クマスタン予定が、思った以上の感知範囲の広さに混乱の中、

ボススタート。

インビン>クマスタンが遅れた影響で、死者が(´Д⊂
20070121125403.jpg


とにかく全力で削ります!!

----== 警告 ==----
当エリアの占有期限まで、あと3分です。


これまた容赦なく警告が・・・

私も、衰弱になるも泉を使って古代2やガを打ち込みます。


間に合うか!

















20070121125413.jpg


おぉぉぉぉぉぉぉ!!

ものすごいギリギリだったけど、倒せたぁぁヽ(´ー`)ノ


黒水晶を(σ´Д`)σして、無事 裏クフィムクリアです♪
20070121125423.jpg



ボス後は、AF・アイテム取りをしていたのですが、ウェポンでもだいぶ・・・やられ・・・

クフィムは、範囲の痛い大変なところでした(;´ρ`)

裏タブナジアまでもう一息!! がんばろう☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ

| 【FF11】裏活動 | 15:19 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

きるひメモ サルベージ-バフラウ遺構4-

最後までたどり着きました。

5層! ついにボス!!

0125_bhaflau-remnants_5.jpg


にどーんと座っています。

解放アイテムがあまってないか、ボスに挑むための準備を行って後は突入あるのみ!!

私は、まだ倒したことがありません(´Д⊂

20061227232742.jpg


こんなやつですが。

やはり、範囲攻撃がイタイ。

ホーミングミサイル:
 ヘイト減少付きの範囲瀕死攻撃。空蝉消失せず。

イナーシャストリーム:
 範囲攻撃、空蝉全消失、範囲バインド付加

ディフュージョンレイ:
 前方扇状範囲攻撃、空蝉全消失。

ディスチャージ:
 敵中心範囲攻撃、空蝉全消失、範囲麻痺付加


とにかくホーミングが鬼ツヨ!! いかにこれを食らった後の対処をスムーズにするかが

ポイントでしょうか。


一応、ボスの正面にタゲを取った人が立っていない場合、ホーミングはやってこないようです。

実際、守護神が試していましたが確かにそんなかんじでした。

どういうことかというと、こんな感じ!? チョー適当な図を載せてみる┐(´ー`)┌

20070124113259.jpg


とにかく・・・ボスの横へ! 横へ!

もちろん動くので、常に横へ横へ。

残り3,4割くらいからは、この作戦きかないようでボス暴れまくり・・・

スタンも効かない感じでした。



他のメンバーは、範囲の当たらないところで守護神を回復したり、攻撃したり、

弱体したりする感じです。


要注意!!なのが、

ボスのWSにある、バインド!

バインドをくらうと動けないので、すばやい回復が必要です!!!

ほんとコレ重要w 身にしみる・・・


狩人や黒もタゲ取らないように十分注意と、もし取ったとしても他の方に迷惑が

かからないような動きが必要ですね。

体制が悪くなった時には影縫いと。

あとは、運と勇気でしょうかね~


早くボス倒したい!! なにか有用な情報あったら教えてね☆




忘れがち!? 道中の宝箱からでるアイテムの説明も忘れちゃいけないね!

ボスに挑戦の際は絶対必要!!

要チェック!!

≫ Read More

| 【FF11】サルベージ | 12:03 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

きるひメモ サルベージ-バフラウ遺構3-

さらに懲りずにサルベージメモ其の3です。

其の1はコチラ そして、其の2はコチラ


やっと半分。3層目は、2層でルートが確定してしまうので足りないインドビューアイテムを

取るため敵を選定し倒し、あとは無視して先に進む感じになるかな。

0125_bhaflau-remnants_3.jpg



には、Slotが存在しここにアラパゴのカードをトレードするとNMがわくらしい。

まだ、私は体験してませんけど。

そのNMが胴の素材を落とすようですな。

アラパゴのカードなぞ持っているわけもないので、現在は無視の状態です。


3層目も大きく、西側ルート・東側ルートとわかれるのですが、私が調べ他段階では、

4層のスタート地点の影響するものの、それ以外に変化はない感じでした。

NMドロップとかに関係するかもしれないけど・・・まだ不明w



には、機械の敵Gearが初登場!!

中ボスである3連ギア↓がいます。 中ボス釣るときに邪魔なギアを倒したあと、中ボスをやってます。

20061223160342.jpg


この中ボス範囲攻撃がイタイ(´Д⊂

HP開放されていない前衛は注意!! あと後衛も十分に離れないとキツイ!

リレもお忘れなくw

ギアからもインビュードアイテムでるようですが、私の体験からするとほとんどないかと。

3層は以上。


つづいて4層へ。


≫ Read More

| 【FF11】サルベージ | 10:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

きるひメモ サルベージ-バフラウ遺構2-

懲りずにサルベージメモ其の2です。

其の1はコチラ


1層からワープし北へ進みます。

0125_bhaflau-remnants_2.jpg


の4つの部屋にプリンが1体ずついます。

プリン 【魔法・アビ】

このプリンいる場所によって、特性が異なるようで、

南北…属性WS4倍ダメージ、通常WSカット
東西…物理の方が有効


となっています。まぁ知らなくてもたいしたことないでしょうけどw

魔法とアビを解放するアイテムを必ず1つは落とすので、4体すべて倒すのがいいでしょう。

運がいいと、東西のどちらかに扉がわくことがあり、Lv35の装備をドロップする

可能性があるNMにチャレンジできます!


そして、1層目と同じように、2層目も大きく、西側ルート・東側ルートに分かれます。

1層目とは違い、2層目はこの先のボス攻略に大きく関わってくるため、

選択をあやまると、ボス戦がキビシイ!!ものになると思います。


さてさて、西側と東側の大きな違いは!

<西側>
・防具・サポ・MP解放
・敵がワモーラ成虫


<東側>
・武器・ステータス・HP解放
・敵がサソリ


まぁ、主にこんなかんじでしょうか。 たぶんそうメモメモφ(`д´)

ステータスに関しては、西側でもでるのですが攻略ページ見るとCHRだけドロップの

確認がないみたい。


見たとおり、武器・HP解放するなら東防具・MP解放するなら西

となるかな。


②~⑤は、あんまり説明することがなかったな・・・

それぞれの大部屋の先が、またルート選択となっており、南北で3層のルートが変わります。

南側と北側の大きな違いは、

<南側>
・魔法解放がある


<北側>
・魔法解放がない


わ・・・わたしにはそれくらいしか、、、わからなかった。これじゃ北側行くうまみがないんだけど、

うーん(-_-;)   まぁ、メモメモφ(`д´)

あ!! そうか、北のうまみはステータスなどを南より多く取れるってことだね!


は、Socketがわいていることがあり、そこにインドビューアイテムをトレードすると、

プリンNMがわき、倒すとトレードしたアイテムが倍になって帰ってくるという仕組み。

最大5個(同じ種類)トレードできるので、あればチャレンジするべき!

HP・MP・アビなどが対象になるのでしょうか。


このときいっぱいアビ増やしたけど、そのあと一杯アビのドロップがあるなんてことは、

よくあることですw

2層はこんなものかねぇ~

次は、3層をメモしましょうか。

| 【FF11】サルベージ | 19:16 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

カッパ兄弟と行くゼオルム火山

やっと仕事が落ち着いた・・・。なぜか今日は忙しい(´Д⊂


シレンが・・・テーブルマウンテン27Fから先に進めないヨ!

いきなり預かり所・倉庫の壷つかわないでクリアしようとするのがいけないのだろうか。

スーファミ時代にやったことがあるので、この辺までは行けちゃうのですが、

この階になる頃に、おにぎりと回復アイテムが足りなくなることが多い。。。

妹には「お姉ちゃんシレン下手だもんね^^」といわれるし・・・

ちきしょーヽ(`Д´)ノ 絶対クリアしてやるぅ。


そうそう、Wi-Fi接続で救助を依頼できるというので試しに送ってみたんだ。

その日は寝て次の日救助されてるかなぁ~♪とチェック・・・















誰も助けに来てくれてなかった(´Д⊂














さびしい・・・ やはり掲示板に書き込むとかしないとダメねぇ・・・


いつものように、べにくんるいーささんパラノンルナりんとメッセをしていると、

フラくんが登場。

なんかしようぜーって話になり、FFで集まることに。

集まったのは、フラくんとパラノンと私。

ちょうどイイタイミングで、クローチェさんもログインしてきたのでもちろん拉致( ^ω^)。

e7_a.gif 「で、何するのか何処へ行くのかww」

集まろうぜーってだけで何も考えてなかった問題が発覚!!



e7_a.gif 「パラノ盾だから何でも行けるな^^^^^」

hh2_a.gif 「だな!」

e7_a.gif 「な!」

e7_a.gif 「頼れる仲間がいるからだよね^^;;;;;;」

なーんて、ステキな会話をしているところに、

e7_a.gif 「特に理由はないんだが、火山に冒険に行ってみたかったんです^^;;;」

てなわけで、火山に行くことになりました。

ハルブーン監視哨から行くのかと思っていたら、

e7_a.gif 「俺はしたから上に行きたいのですよw火山w」


というわけで、目的も決まったのでスタート♪

≫ Read More

| 【FF11】プレイ日記 | 17:32 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

きるひメモ サルベージ-バフラウ遺構1-

えっと・・・












風来のシレンDSかっちった(´∇`)

不思議のダンジョン 風来のシレンDS 不思議のダンジョン 風来のシレンDS
Nintendo DS (2006/12/14)
セガ

この商品の詳細を見る


昼休みにやってたら、テーブルマウンテン入ったところで死にました(´Д⊂

不思議のダンジョンシリーズ、トルネコ>シレン>アスカ>チョコボと一通り全部

やっていますが、妹の方が圧倒的にうまい(というか、こだわりプレイは妹担当)ので、

スーファミのシレンで私は、最後のダンジョンの99Fになんか到達してないのさw

今回はいけるだろうか・・・

いざとなったら、レニやCの人さんや、パラノンに助けを求めよう(´∀`)


ファーストプレイでは、道中にいる迷子の女の子を連れ、

「これで預かり所オープンだぜ!!」と進むも・・・はぐれ・・・

探しているうちに・・・














落とし穴に落ちました。・゚・(ノД`)・゚・。

落ちた先が奇岩谷(迷子のお届け先)でしたが・・・なにか!?

あのむなしいメッセージ。。。











女の子はついてきませんでした・・・













悲しすぎ。さすがシレン。。。


えーっと、、前置きが長くなりましたが。。

昨日はサルベージLS!?(Alexander Kaわり者らしいがw)で、サルベージ行ってきました。

「さて今日の期待値は 12位か」

なーんて言っていましたが、集まってみたら18人!!

フルじゃなーい(;°ロ°)


今回はもちろんボス討伐狙いです!

そんなわけで、私は黒で参加♪


集合してみると、LSメンの猫たちが群れているのを、ヲサンたちが興奮しながら、

パパラッチョしてました。

エー私も一枚w 
20070118221827.jpg


活動記録は、伝説の守護神がステキにお話を書いていますので、そちらを読んでもらうことにして、

きるひ自身のために・・・サルベージメモを・・・

まずは、ナイズル監視哨から各サルベージの入口へのワープをメモメモφ(`д´)

alzadaal-undersea.jpg


よし!覚えた。まぁ・・・まだバフラウ遺構しか行ったことないけど(・・;)


続きは後ほど・・・

≫ Read More

| 【FF11】サルベージ | 16:46 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

これが・・・ちょっとはまってしまう

妹に面白いものがあると紹介してもらったゲーム。

これが結構面白い。

テイルズ オブ デスティニーのPS2版との連動のミニゲームなんですが、

これの、「リリスの目玉焼き」が楽しい(´∇`)

ちょっとやってみてよ!

サイトはココです。

他にも、ルーティの数字パズルってあるんだけど、全300問(;°ロ°)

すごいぜ。。。


あと・・・ちょっとシレンDSがほしくなってきた。。。

今日、買って帰っていいかな!?

| その他 | 16:16 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

宝さがしスペシャリストをめざして

今日は・・・暇です。とてもとても暇です。

やることがなく、サルベージの真輝管ロットの管理ツールをいじってみました。

これなのですが、『猿足 ━FF11 サルベージロット管理ツール━

IE上で動くツールのようで、別PCもっているか、いいのかわからないですが、

FFを窓化してやらないと使えないようです。

一番上にボタンがついていて、ドロップしたのを押すと設定した順番で、名前が出てきます。
saru1.jpg


メンバー設定もできて、取ると●がつくようになって一目瞭然ですね。
saru2.jpg


一番下が、ロットの順番をA-E。同じレベルだと上にあるジョブから優先されるようです。
saru3.jpg


ロットの順番設定が難しいね・・・

固定でいっていると、白2人いたときに片方開放して、別ジョブにまわしたりとか

あると思うので、ツールではそこまでできないですが、野良でいったり、次誰だ!?

と悩むよりは、一人管理する人がいればスムーズにロットできるしいいかもね!

こういうツールを作る人はすごいなぁ~。

なんだか関心してしまいました(´∇`)


さて、迷子のヒナをみつけて、その飼い主を探していました。

昨日、お散歩したら調教師からヒントをもらえ、飼い主を特定できましたよ!!

・頭文字がC

・エルヴァーン ←対象者全部エルなんだけど・・・意味あるの!?

・道案内してる人

20070116224827.jpg


あんたでしょ!!
20070116224844.jpg


当たったようで、なんか言い訳してましたが・・・

お礼に「花咲チョコボの物語」を(σ´Д`)σ

20070116224900.jpg


これを覚えさせれば!! AceZの宝探し能力アップ(`∀´)

絶対おぼえさせてやるぅぅぅぅヽ(`Д´)ノ



<おまけ>

タンジャナ野草をとりにサンドへ行ったら!!!

20070117001220.jpg


エルナさまぁぁぁぁぁぁの空間が(´∇`)

| 【FF11】チョコボ育成 | 16:16 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

XYZプロジェクト始動

iPodに動画が落とせるようになって、通勤時間にみたりしてるのですが、

先日、会社のかたにもらった「水曜どうでしょう ユーコン川160km」がおもしろくって、

通勤時間中にみながらほくそ笑んでしまいます。

どうみても怪しいやつです( ; ゚Д゚)

大泉 洋さんと、鈴井 貴之さんが2人でユーコン川をカヌーで下る旅で、

同行してる方とのやり取りや、旅の状況がそりゃぁおかしくっておかしくって。

オススメです!! ここからストリーミングとやらでみられるので是非!!

ユーコン川は無料配信だよ♪



1/15 XYZプロジェクト始動!!

20070115222949.jpg


冒険者6人が立ち上がった!

あの幻の武器を求めて!!

すごい困難が待ち受けていることだろう。だが負けてはいけない。

あの武器を手にするまではヽ(`Д´)ノ














と、かっこよくやろうと思ったが・・・能力不足ムリムリムリ┐(´∀`)┌

クエスト「罪狩りたちの鎮魂歌」にて稀にドロップする、Xナイフ・Yサイズ・Zトライデント

を求めて、XYZプロジェクトが発足されたのですw

全員が目的の武器を手に入れるのが、このプロジェクトの最大の目標!!

そんなわけで集まった6人は・・・

たぶんメインシーフのZさん

たぶんメイン暗黒のPさん

たぶんメイン暗黒のCさん

たぶんメイン暗黒の変態さん

たぶんメイン竜のZ爺さん

たぶんメイン竜の私です。


集合時間より前に集まっちゃう、すばらしい意気込みww

そんなわけで昨日は、記念すべき活動1回目でした。

まだ、「罪狩りたちの鎮魂歌」の前のクエスト「罪狩りたちの舞踏曲」をクリアしていない

メンバーのために、今回はこちらをクリアする!!のが目的です。

構成は・・・

Zさん 忍 ・ Pさん 詩 ・ Cさん 忍 ・ 変態さん 青 ・ Z爺さん 白 ・ 私 黒と














誰一人として・・・メインジョブがいない!!














ま・・・そんなもんですよね^^^

気を取り直して・・・BCへ。

スカリーXとスカリーYとの戦闘です。

20070115223513.jpg


バインドとグラは入りますが・・・寝にくいね(´Д⊂

ギロディンくらって・・・私が死にかけたくらいで、特に問題もなく撃破!!

メンテ後のBCクリアだったからか、ベスト更新w
20070115223758.jpg



次回はイヨイヨ本番!!

印使える人を増やして、私もサポを白から赤にしてグラビデマラソンしたりと、

ちょっと変更して挑戦したいと思いますよヽ(`Д´)ノ

まずは勝ちたい!!


ミスラBCを終えた後、月曜日に行っている3国ENM+ヴァズENMへ途中参加してきました。

3国最後のメアに参加し、ひさーしぶりにクローチェさんに会いました(´∇`)

パラノンフラくんも復帰したし、またカッパ3兄弟と遊びたいぜェェ!


昨日は人数も多かったので余裕~。 侍もLv37になりサポ上げ終了♪

最後のヴァズには、ナイトに着替えて参加。

こちらも2PT近くじゃ余裕~

でも、べにくんは死んでたけどね^^^

20070115234730.jpg


バッチリSSおさめたぜ(´∀`)!

残念ながら、べにくんの生贄じゃいいものがでなかったけど・・・ね。



最後は、チョコボ宝掘り!!!

昨日のメンテで掘れるアイテムが調整されたとのこと。

どうなったのかなぁ~と思ったら・・・

20070115190359.jpg


2個出てきた!!

フレにきいたら・・・みんなブルーピースだったようで。

そんな調整あんまりいらないなぁと思ったけどw

いいものでてきて、わたしの懐を潤わせてぇぇぇヽ(´ー`)ノ

| 【FF11】XYZプロジェクト | 17:02 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

2人で行く聖牛とかナイト上げとか

今日で、職場の仲間の一人が去ります(´Д⊂

12月にも一人去り、今月も一人と寂しくなります。 辞められる方は大きな

成長を求められる方で、私もちょっとは見習わないといけないかしら!?

なんて考えさせられます。

同じところでずっと続けていくのか、転職するのかどっちがいいとは言えないけれど、

何か得られるような仕事をしていきたいものです。

今は・・・どうなんだろう(;・∀・)


レベル上げに行く時間が少ない中、ナイト上げがんばっておりますよ!

先日、ナイトで誘われ待ちをしているときに、
20070111211243.jpg


な、な、な、なんとーーー

Tell頂いちゃいましたヽ(*´∀`)ノ
20070111211243-1.jpg


Aさんありがとうございます~。 とても嬉しかったです♪

実はお姿見れなかったのですが・・・ヾ(゚д゚;)

またみにきてくださいね。

この日は、残念ながら誘われず・・・後衛いなかった(´Д⊂


また別の日の朝希望を出してみると・・・お誘いが!!!!!

リーダ「コか忍黒65,66の変則PTですがPTいかがですか?」

hh2_a.gif 「【はい。お願いします。】」

リーダ「アタッカー装備【はい。お願いします。】」

( ゚Д゚)?













アタッカー装備【はい。お願いします。】














なんだってぇぇぇぇぇぇΣ(゜Д゜;≡;゜д゜)

まぁ、確かに忍盾だ。 サポ戦よりは、サポ忍か! 武器1本しかないよヽ(`Д´)ノ

なんて、慌てつつナイトってSTRあげて当たるのかよ!?とかイロイロ短い時間で

悩みつつ、武器を買ってアタッカー仕様ナイトできました!!

<きるひ版アタッカー仕様ナイト装備>

equip07-01-15.jpg


即席だけどなんとか形に。 シパヒー装備とかあったのにぃぃ・・・

しかし、別倉庫の中・・・ムリ取り出せない。

命中が悪かったらとも考えてクジャクもったり、ナイトの命のMP用にパレゴルなどカバンもいっぱいですw

食事は、ソールスシを選択しいざパーティスタート。

構成は、コか忍黒ナ青 後衛一人www

敵も、火吹きの怖い芋メインなので、忍者のHPがガンと減ったら私がタゲを取ったりと、

構成のわりにスムーズな戦闘ができました。

久々にrepの結果をみてみると、
与ダメ
全部
通常
遠隔
その他
魔法
45522
21245
[1122/1664]
-
5760
[44/62]
18517[159]
70490
52191
[1406/1702]
-

18231
[72/72]

68[2]
71496
2919
[376/554]
33007
[349/366]
35570
[86/98]
-
60805
2919
[376/554]
-
13853
[56/57]
-
64397
37755
[_832/_972]
-
19208
[87/87]
5298[129]
42444
-
-
-
42444[211]
技連携
4441
-
-
4441
[91/91]
-


ナイト意外にやるじゃないかw

ケアルしたり、盾になることもしばしばあった割にはいい結果でした。

全国のパーティリーダの皆様!! 盾忍でも、ナイトはいかがでしょうかwww

なんとかLv67。75まで長いけど・・・こりゃがんばるしかないよね!


さてもうひとつ、最近ウルガランのENM「ウルガランの聖牛」のエルナ様(Z様)と2人で行ってます。

べにくんや、トコちゃんが、忍者ソロで聖牛倒してるのをみて(トコちゃんは迷子パワー炸裂で

まだだけど。がんばれ!!)

Z様に、忍Lv75になったら是非いこうぜぇ~(私はついて見てるだけとはいわないでおいた)

ってことで、行き始めました。

記念すべき初戦は、もちろん失敗。

回避装備に難があったのと、属性杖を使わなかったことが大きな敗因。


2戦目は、Z様の誕生日があったのでコースケープをプレゼントし、Z様自身もメリポで回避2

を振り、私が所持しているHQ属性杖とダイヤリング2を渡し挑戦。

が・・・

暗闇薬のみわすれた!のが大きな原因で失敗(´Д⊂


3戦目は、Z様回避トルクを購入しさらに回避アップの状態で、きちんと暗闇薬を飲んで挑戦!

途中ヘイトリセット技後、私にタゲがきてストスキはってあるけど一撃死があったものの

無事勝利♪

20070114162928.jpg


↑これは5度目のSSだけど・・・

4度目は、3人でいって無事勝利。

先日いった、5度目もまた私が一撃死したものの・・・勝利です。

勝てるようになってきました(´∇`)

忍75持ってないあなたでも、忍75のフレがいれば 経験値4,000ウマーができる!!

ちなみに、構成は 忍/シ(サポ赤ってのもあるみたいだけどZ様できないので)、黒/赤(←私)

<Z様の装備>
equip07-01-15-1.jpg


かなり予想込みですが・・・投てきわからん、少なくともウングルブーメランはない!

ウングルブーメランがなくたって、ボクサーマントがなくたって、白虎佩楯がなくたって

いけるわけですよ。ソロじゃないからwww


基本戦術は、忍者の避けがもちろん重要で、削りも属性杖もちかえて遁術出削ります。

3モードあるうちのひとつ、無敵モードだけグラビデ入れて逃げてもらいます。

黒の属性杖なし&指輪なしでも入ります。 モードが変わったら遁術遁術。

私は、遁術のダメの入り具合をみて、バイオⅡ・バーン・チョーク・ショック・スロウ・

ブラインをいれ、ドレイン・アスピルをします。

弱体は切れたらいれるの繰り返しで、ヘイトリセット技はグラビデ入れられれば

そのうちタゲ取り返せるので、慌てなければ大丈夫なんでしょうけど・・・

私は大抵死んでますw

運悪く忍者にダメが入ったら、ケアル3なんてやるとこっちにタゲくるので、リジェネとか

ケアル2とかで地味に回復・・・ まぁハイポは持って行ってもらってるので、使ってもらう方が、

ケアル2しても、タゲは来ないのでいいかもしれません。

そんなこんなで、20分弱でクリアできますよぉ。

興味をもたれた方は是非!!! 行ってみて下さい。


私は、聖牛より山登りの方が怖いです・・・

トリガーは白で取りにいけばいいのですが、聖牛の場所に行くときは、忍/シと黒/赤なので、

落ちるの失敗しても・・・トラクタ>レイズの技が使えません(´Д⊂

こっちのほうがある意味試練になってきましたヨ。

| 【FF11】BC/ENM | 16:45 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

2007年最初のオメガ!

今年最初のオメガ戦に行ってきました!

20070113000208.jpg


いやぁ久しぶりのオメガ。入り口では久しぶりなので戦術の確認をして、

私個人の目標で、玉に殺されないように・・・と心に誓いw

あと1人となったオメガ装備希望者の希望のものが出てくることを祈りつつ、

戦闘開始です!

人数もそれなりにそろっていたのもあり、多少犠牲者はでていましたが・・・

無事

20070113000431.jpg


今年の初戦は勝利で飾れましたよ♪

私も、玉に殺されることなく無事生還ヽ(´ー`)ノ


ドロップのほうは・・・

20070113000515.jpg


希望していた脚はませんでしたが、胴に希望をかえるとのことで、オメガ希望

無事終了~

LS初の手も出ました!!!

2007年のリンバスはイイスタートが切れたようです♪

今年はサルベージもやっていくようですね。サルベージのほうは参加できないですが、

今年もがんばっていきましょう~

| 【FF11】リンバス | 23:00 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

3代目 AceZ

年明け早々からのんびり更新が続いてますよ。

どうもタイミングが悪く、ブログ書こうとする時間に仕事が舞いこんできます。

相変わらず仕事中に何やっとるんだ!!ヽ(`Д´)ノといわれそうですが・・・w

最近放置気味のチョコボですが、2代目AceInfinityは、せっしーのところのチョコボと

無事結婚もできたので引退しました(´∇`)

先日、無事3代目が卵からかえり

次こそは!! 色つきだぁぁぁ!!

と、飼い主の期待を背負っております(`・ω・´)

そんなわけで、ご紹介~

3代目のAceZくんです。
20070110195319.jpg


初日から、ブロンズアクス拾ってくる・・・すごいチョコボです!!

さらに、迷子のチョコボを見つけてくるなど、うちの子すごい(;°ロ°)と思ったら・・・

イベントでした('∀`) 詳しくはコチラ
20070110195051.jpg


無事保護しました。

おでかけすると、調教師から飼い主のヒントがもらえるみたいで、
20070110195212.jpg


それをもとに、飼い主を見つけると「花咲チョコボの物語」がもらえるそうで、

覚えられれば・・・

宝探し能力アップ!!!

宝探しは、最近の楽しみの一つでこの能力を覚えるべく3代目がんばりますよぉ!!

色つき&アビ(σ´Д`)σ!!がんばれ AceZくん♪


チョコボの集いもやってみました!

20070111235150.jpg


ヒナ同士だから、かわいいのなんのって(ノ´∀`*)

呼びかけたり、チョコボの状態を見れたり(お互いの)、遊ばせたり、さらに

お見合い予想もできるようですよ!!
20070111234922.jpg

20070111234925.jpg


遊ばせてみると、なんと能力あーーっぷ!!
20070111235216.jpg


賢くなったって。うれしいわぁ♪

気になる・・・お見合い予想は・・・
20070111235113.jpg


うわぁぁぁぁぁ(´Д⊂

黄色・・・・・・・・・・・

まだヒナだからかな。。。きっとそうだよね。そのはずそうじゃなきゃ・・・引退

チョコボ飼育もまた楽しめそうです(´∇`)

| 【FF11】チョコボ育成 | 23:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

12月のアクセス解析♪

1月ももう11日だっていうのに、今頃12月のアクセス解析を・・・

遅すぎる(´Д⊂


いやぁ、書きたいことはあったんだよ(´д`)

今年初の裏で嫌がらせのように暗黒AFが出た(4,5くらい出た)ネタのような日、

復帰したパラノンと3国ENMで弄りながら遊んだ日、今年初のリンバスで、

ボロボロになりつつ残り1分でクリアした中央1F。

アットワENMで、女神パワー爆発!!

等などね。

でもね・・・













一枚もSS撮ってないという恐ろしい事態。












休みボケしすぎだろうよ私。

そんなわけで、書きたいのをグッと我慢して(ぇ

アクセス解析いってみよぅ~!! 



まずはアクセス数から。

<FC2>

alog07-01fc2.jpg

前回:ユニーク 9,183 トータル 20,025

<忍 Shinobi>

alog07-01shinobi.jpg

前回:View 8,275 Page View 21,489

年末更新してなかったのもあって、下がっちゃったなぁ(´Д⊂

まぁ先月が異常・・・だったわけだけどねw

でも、いっぱいの方が見にきてる(/ω\) 嬉しいわぁ♪

最近は、「ブログかいてますよね?」って言われることも増えて嬉しい限りです。

ありがとうございます~



アクセスワードのほうは、

≫ Read More

| その他 | 15:39 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

マネキンクエ -しとやかな傀儡-

先日、久しぶりにアニメのDVDをみました。

昔は、TVやアニメはみていたのですが、最近はほとんどみなくなったなぁ~。

何をみたかというと、コレ↓ 知ってる人いるのかなぁ?

デジモンアドベンチャー02 DVD-BOX デジモンアドベンチャー02 DVD-BOX
デジモン (2006/12/22)
ハピネット・ピクチャーズ

この商品の詳細を見る


日曜の朝9時にやっていたアニメで、これにでてくるアルマジモンの喋り方に

おおはまり。この前にやっていた01も面白くて・・・子供向けなのに見まくってます。

単純なのがいい! わかりやすいし純粋だし(´∇`)

楽しいですよぉ♪



FFの方は、正月頃からクエストを少しやってみています。

1月の中頃からXYZ計画をしていまして、Zトライデントを求めてネコと戯れに

行く予定なので、やってなかったマッディサイレドン釣りへ。

井守ヶ淵経由:南桟橋行バージがなかなかこなくてイライラヽ(`Д´)ノ

あのバージの運行どうにかしてくれ・・・


マネキンクエもやってみましたよ。 あぷりさんのところでも最近見たけどまぁいいか!

微笑みの模像>しとやかな傀儡と、微笑みの模像はフレとリヴェENM&マメクエストへ

行った後、倒しに行ったので楽勝(´∇`)

しとやかな傀儡も、次の週にフレに手伝ってもらうかなぁと思っていたのですが、

フォミュナ水道のハシゴを調べるとイベントの予定が・・・





何も起こらない( ・ω・)?





タブナジア地下壕 3階J-6にいるChemioueに話すとイベント・・・


やってなかった(´Д⊂

てなわけで、そのときはあきらめ一人で挑戦してきました。

Chemioueにちゃんと話して、白で水道の目的の場所へ(後で黒で行けばよかったと後悔)

タウロスの恐怖に怯えつつ・・・ハシゴへいくと、誰かさん好みの赤カッパ登場!

20070101231514.jpg


マネキンに魂を落とせる? 呪術師さんだそうで、依頼人の夢かなえてくれるのでしょうか。


ダルマなんてカッコイイエル♂に満足した後、白で着ちまったため・・・

帰りもタウルスの恐怖に怯えつつ・・・無事生還ε-(´∀`*)ホッ

ミザレオ海岸I-6にある???をしらべて、古の芥の香を(σ´Д`)σ後、ミザレオの滝へ。

20070101234627.jpg


呪術師くん、魂を吹き込みます!!













が・・・

20070101234756.jpg


まぁ、やっぱり・・・

マネキンと戦闘! 私は黒/白で行ったのですが、ストブリで十分耐えられました。

ただ、途中からマネキンは自分をファイアで焼き始めるので、そうなるとスピード勝負!

黒なわけで、スピード勝負はお手の物♪ MPたらなくて泉つかいましたけど(;´∀`)

自滅する前に倒せましたよ!

ちょっとステキなイベント。゚(゚´Д`゚)゚。 後、可動関節図版集を入手!!


早速、待ちに待ったマネキンポージングへヽ(´ー`)ノ

うちのマネキンは、エル♂♀です。

さーてどうなったかなぁ~











エル♂くん! 是非手に牛乳を持たせたい。ぐびぐびっと(´∀`)

20070102023326.jpg



エル♀には! せくしぃぃぃ~(ノ´∀`*)

エル♀は、このポーズが大好き♪

20070102023335.jpg


次は、なんのクエストやろうかなぁ~

| 【FF11】クエスト | 15:40 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お空にバビューン

正月あけて、会社着て、また3連休(3連休にしたわけだけど・・・)と、完全に休みモードが

解除されてません。

夜更かしはいけないねぇ~(´Д⊂ 見にしみて感じる今日この頃。。。


久しぶりに、本をいくつか読みましたよ。

天使と悪魔 (上) 天使と悪魔 (上)
ダン・ブラウン (2006/06/08)
角川書店

この商品の詳細を見る


ご存知、「ダヴィンチコード」で有名なダン・ブラウンの作品です。

スリリングな展開は、私には到底解けない謎解き。

やはり面白かったです。 個人的にはダヴィンチコードの方が好きではありましたが。

上中下と3冊よんで、もうひとつ

ハリー・ポッターと謎のプリンス ハリー・ポッターシリーズ第六巻 上下巻2冊セット (6) ハリー・ポッターと謎のプリンス ハリー・ポッターシリーズ第六巻 上下巻2冊セット (6)
J. K. ローリング、J. K. Rowling 他 (2006/05/17)
静山社

この商品の詳細を見る


発売日に買ったのに・・・読んでなかったわけですが・・・

読み始めました。上巻半分ほどね。

だんだん暗い感じになってきていますが、先の気になるお話でパーティ希望だして

放置して読んでたり(´∇`)

ドラコがどうなるのか!!!気になります~。

会社の行き帰りに読むには、この本重すぎる( >Д<;)



DSの漢字検定を、インターネットでできると聞いてやってみたよ!

財団法人 日本漢字能力検定協会 公認 漢検DS 財団法人 日本漢字能力検定協会 公認 漢検DS
Nintendo DS (2006/09/28)
ロケットカンパニー

この商品の詳細を見る


診断サイトはこちら

これでも、、昔~学生時代に・・・漢字検定2級は取って持っているのですが、

字を書いたりとかから、遠く離れたわけですが結果はいかに・・・

こえぇぇぇぇぇ((( ;゚Д゚)))


















kanken.jpg


あぶあぶあぶねぇ・・・よかった(゜▽゜;)

神奈川県は4位なのかぁ~。 さぁ皆も挑戦だぁ!!



FFのほうはですね、3国のプロミエリアから空へワープできる!ということで、

空に行くことはあまりないのですが、開きに行ってきましたよ。

まずは、称号を「クリスタルの戦士」にしないといけないので、

タブナジア地下壕Aligi-Kufongi(2階H-9)に、300ギル払って変えてもらいます。

ル・オンの庭の、G9かI9の緑色に発光しているところへいくと、称号チェックが。

20070102011206.jpg


この状態で、3国のどこでもいいのでプロミヴォンに入って右側の装置(Large Apparatus)に、

クリアチップをトレードすると完了~
20070102011547.jpg


ここから、ワープできるようになります♪

3箇所修復すれば、どこからでも行けるようになるわけですな。ただ21,000ギル

クリアチップ代が・・・ まぁまた壊れることもあるみたいなのですが。

早速ワープしてみると、
20070102012424.jpg


うーん楽チン♪

これで、空で用事頼まれてもスグにいけますよヽ(`Д´)ノ



最近は、チョコボの宝探しにも燃えてます!!

3度連続で失敗したのですが、、最近はいい感じ(´∇`)

サンドのチョコボ厩舎前にいる、エルから だいじなもの「荒原の宝探しライセンス」

「原野の宝探しライセンス」と、タンジャナの野草をもらっていざスタート。

タンジャナ野草を使うと、Map上に宝の場所が表示されます。
20061229075908.jpg


チョコボをそのあたりまではしらせて、宝さがしぃぃぃヽ(`Д´)ノ

穴掘りすると、

1 ク、クェーッ!!/(この下に宝があるようだ!!)
2 クェェッ!!?/(すぐ近くに宝があるらしい!)
3 クェッ!?
4 クェ
5 ……。

5種類の中のどれかをいってくるので、これをたよりに探すのです!

うまくいくと・・・
20061231183517.jpg


20061231183605.jpg


くぷぷ(^ω^)

1 ク、クェーッ!!/(この下に宝があるようだ!!)の状態でも、一発で掘れないから、

たまに悔しいことも・・・

ちょっとお小遣いになるようなアイテムも出るので、是非やってみましょう~♪

| 【FF11】クエスト | 15:43 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

年末年始ダイジェスト!

皆さんお久しぶりです(´∇`)

12/29-1/4までお休みで、本日から仕事はじめですよぉ~。

すっかり、ブログ更新サボってしまいました(゜▽゜;)

またのんびりと更新していきたいと思います。ヨロシクね♪


年末は、妹と遅くなったクリスマスプレゼント交換をし、手袋をもらったのですが、

↓これ~
DSC01440.jpg


出先で、今まで使っていた手袋をなくす始末(´Д⊂

最後の最後でやらかしてしまいましたよ。。。トホホ・・・


大晦日は、紅白をちょっとみて恒例の兄弟ゲーム大会をしてました。

今年も・・・

ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリート Special ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリート Special
PlayStation2 (2004/12/22)
スクウェア・エニックス

この商品の詳細を見る


コレで勝負w

店が全く買えない!! 妹と弟が増資する株を巧みに購入するも・・・

さすがに店がないのはキツイ(´Д⊂

結果・・・

2位に終わりました。

残念無念。


で、今年もFFにログインし年明けを迎え、昨日まで駅伝見たり、おわらいTVみたり、

DVDみたり、ゲームしたりとものすごくのんびり~すごしました。

私の正月はそんな感じでしたが、皆さんはどう過ごしましたか?



FF活動をダイジェストでお送りしてみましょう~

ゲーム大会を終えてログインしてみると、ビシージが発生しそう!!

ということで、

年越しはビシージとあいなりました!

20061231234637.jpg


こんな年の瀬を狙ってきた軍団は、ラミアさん

20061231234648.jpg


ある意味魅惑的でありますw

急いでいったので、黒で参加し魔人の薬やら使って、ドカーンドカーンと精霊撃ちこんで、

そんななか、

「あけおめー ことよろー」

とのシャウトやテルが。

2007年の幕開けです♪

ビシージのほうも初防衛!! 良かった良かった。

ただ私のSSはいただけなかった・・・

2006年最後のSSがコレ

20061231235912.jpg


ビシージのシーンですな。たぶんラミアNo.4を撮りたかったんだと思われます。


そして、2007年最初のSSがコレ

20070101002102.jpg


【えーっと・・・】

ガダラル氏ですが・・・あ、あのぉ~(・・;)

精進いたします('◇')ゞ



3国のほうに門松が立ってましたね。

20070101005503.jpg


うーん、お正月ですな(´∇`)

FFの正月行事といえば・・・

20070101203259.jpg


そう!干支にちなんだ、モンスやらなんやらが徘徊してる!

ですね。

今回は、胡鬼板なる羽子板がもらえるとのこと!!

まずは、この徘徊しているブガートのWood Bugardに適当にアイテムを渡すと、

オトシダマなるものがもらえるとのこと。

木の矢99をにぎりしめ、寝落ちしそうなところを・・・がんばります。

一本ずつ渡し続けるも・・・もらえない(´Д⊂

仕方ない・・・これでもと渡したプリズムパウダーで、無事

20070102020850.jpg


オトシダマ(σ´Д`)σ

【やったー!!】 あーよかった。

これを、北サンドの出口近くにいる少年に渡して「なんかちょーだい」というと、

胡鬼板をもらえます♪

20070102022637.jpg


羽子板ですなw

何とも洋風な格好に似合わないけど・・・ しかも地味ww

この胡鬼板を装備して、ジュノ<->ウィンダス間の飛空艇にいるお爺ちゃんに、

靭皮紙1と黒インク2を渡すと、

20070102091455.jpg


何だか絵を描いてくれて

20070102091525.jpg


古塔なるものくれました(´∇`) サンドに帰り早速飾ってみた!

20070102094110.jpg


うーん渋い!

キルヒの年末年始ダイジェストお送りしました~。

| 【FF11】プレイ日記 | 14:07 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

謹賀新年

遅くなりましたが・・・

20070105002200.jpg


皆様にとって良い一年になりますよう。

| その他 | 11:00 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

2007年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2006年12月