fc2ブログ

きるひ がんばってます♪

FF11(アレク鯖)でのーんびりやってる きるひ の日記です

2006年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2006年07月

≫ EDIT

今日のチョコボ(´∇`)

えーっと・・・手抜き はい、すいません(゜▽゜;)



わがチョコボ ゼロくん 無事夜鳴きがなおりました!

20060830200151.jpg




これで安心です(´∇`)



様子をみようと思ったら・・・

20060831003929.jpg


休息中でおやすみ中・・・

お腹すいてるのに、何も渡せないし(´;ω;`) できることといえば 見守る のみ。

はやく起きてほしいわぁ。



今日こそは、お友だちに会いたいぞぉヽ(`Д´)ノ

がんばれゼロ!!!
スポンサーサイト



| 【FF11】チョコボ育成 | 16:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

夜鳴き中・・・

ひまだなぁ~ ひまだなぁ~

今にも寝そうです。



今日は、電話を取ったら

(^^♪ 「Hello , xxxxx xxxxx xxxx(←もう聞き取れない)」といわれ、

σ(゜∀゜ 「しばらくお待ちください」といった後・・・



あれ!?



今の英語じゃんね(゜▽゜;) と 思い出し慌てて

σ(゜∀゜ 「じゃすとあもーめんと ぷりーず」 と言いなおして一人で焦ってましたw



急な英語の電話はオソロシイ・・・((((;゜Д゜)))




本日はネタがない!

まぁかるーくw 



ヴァナディール親ばかイッパイの中の一人です。

ゼロくん毎日見に行ってます(´∇`)

みてみると元気がないの!!!!!!!

20060829204702.jpg


なんとも夜鳴きがひどいようで。 キルヒがいなくてさびしいみたい。

もぅ! かわいい(〃 ̄ー ̄〃)



真っ白な毛織物を調教師から渡されて、匂いをつけてきてほしいとのこと。

ヴァナ1日でいいらしく・・・すぐ持ってかれてしまいましたが、これで夜鳴きなおってくれるかな。

心配ですヽ(;・ー・)ノ

また早く元気なゼロくんに会いたいわ。




昨日はリンバスだったのですが、集まりが悪くてクリアできずに早く終わったので、

忍者のLv上げにあぶれた フラくんと一緒に竜竜PTで遊んできました。



ほんとは、コリブリ目当てに行ったのですが、あいにくPTが・・・

というわけで本日はプーク!

20060829231321.jpg


おれたちツヨス!!!

なーんて思いながら サクサクと倒して遊んでました(´∇`)

フラくんのメリポが2になり、いよいよアンゴンまで1とセマッテキマシタヨ!!

がんばれ~ヾ(゜ー゜ゞ)( 尸ー゜)尸

| 【FF11】チョコボ育成 | 16:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

伍長アサルト制覇!!

セブンイレブンでやっていた「沖縄フェア」の懸賞で、5,000円分のQuoカードが当たって、

ラッキー気分です(´∇`) さすが9,000名に当たるってことで出しててよかった。



久しぶりに本やマンガの話でも。

デスノの小説を買って読んでみました。 

マンガもはまって、フラくんのところでネタになってる一品w

西尾 維新先生ってのは知らない人だったのですが、いろいろ本を出しているようで

人気あるのかな?

装飾もよくて、読みやすくて面白かった(´∇`) ライトが出てこないから物足りないけど、

十分楽しめました。デスノ好きには是非どうぞ。

DEATH NOTE アナザーノート ロサンゼルスBB連続殺人事件 DEATH NOTE アナザーノート ロサンゼルスBB連続殺人事件
西尾 維新、大場 つぐみ 他 (2006/08/01)
集英社

この商品の詳細を見る



いまは、このあたりを読んでいこうかと・・・
xxxHolicっていう、CLAMPマンガの小説ですが、上のデスノの隣においてあったので
買ってみました。
CLAMPは、絵柄がかなり変わって以前ほど好きではないけど、中学校の頃からだいぶ
好きな作家の一人です。

×××HOLiC アナザーホリック ランドルト環エアロゾル ×××HOLiC アナザーホリック ランドルト環エアロゾル
西尾 維新 (2006/08/02)
講談社

この商品の詳細を見る


こちらは、一世風靡した「ダヴィンチ・コード」の作者の別作品。
これも面白いと聞いたので楽しみだ(´∇`)

天使と悪魔 (上) 天使と悪魔 (上)
ダン・ブラウン (2006/06/08)
角川書店

この商品の詳細を見る


漫画のほうは、妹がなぜか急に買ってきた

「銀魂」を読んでます。 すごい面白いか?っていうとそうでもないんです。

でも、地味に面白いのか何なのか・・・わからないけど読んでしまうそんな作品w

銀魂 (1) 銀魂 (1)
空知 英秋 (2004/04/02)
集英社

この商品の詳細を見る


こーんなかんじのを最近は読んでます(´∇`)

もっと真面目なの読めよ・・・かね?

なんかお勧め作品あったら教えてくださいなヽ(´ー`)ノ マンガでも小説でも!w




やっと!





伍長 アサルト 完全制覇!!





となりました。

慰問や、羊の買い付けにうつつをぬかしていて、まーだクリアしてなかったんですねぇ・・・

昨日、ENMを終えた後に羊買付けメンバーに、「架橋やろうと!」なかば強引にww





ペリキアの「ペリキア架橋作戦」

募集人員 Lv70 3-6人

クリア条件 スイッチ4箇所押す




徘徊しているラミアをうまく避けて、4箇所あるスイッチをすべておすとクリアのアサルト。

ラミアとは戦闘にならないので、レベルもジョブも何でもOK

マップ上あらゆるところにラミアが徘徊してて、近づくと「敵がこちらを見たような気がした……。」

となるので、その間に柱の影に隠れたり、グルグル回って巻く必要があります。

見つかって飛ばされると、スタート地点にいきます。

スイッチはこんな感じ。

ラミアは逃げ逃げしてたので、とるの忘れましたwww

20060829003046.jpg


今回は、初のくせに3人で行きました。

私たちは突入時に、北(H-6)・東(J-8)・南(H-10)と担当を分けてスタート。

あとは臨機応変にw



北担当のフレが、プロ級でした。 地図を見ていただくとわかりやすいのですが、北に向かう途中に

西のスイッチを通ります。

西のスイッチを押して、北のスイッチも押すパワーを発揮w



南は私が担当し、こちらもサクッといけました。



東担当は、さすがにココは遠く見つかって飛ばされてしまったので、南おわった私が東へ向かい、

北担当には真ん中を目指してもらっていたのですが・・・



私が、飛ばされましたwwww ┐(゜~゜)┌



そんなわけで急遽、真ん中目指してもらっていた北担当に、東を目指してもらいあっさりと

スイッチ押せました(゜▽゜;) アハハ 私役立たず・・・



このプロ級なフレ、もちろんゴールである真ん中に行ったのですが・・・宝箱あけたあと飛ばされて

3人で、一人ずつ囮作戦で真ん中へ。

1人初回で1,800ももらえました(´∇`)

0108_periqia_gocho.jpg

※ テンプレの都合上サムネイルで。 クリックすると大きくなります!

ラミアにあったら! 柱つかって巻きましょう!



何はともあれ、伍長アサルトも制覇。 あとはルジャワンとペリキアのアミールとらなきゃ♪

まだまだ派手になりますよぉ(´∀`)




チョコボの具合は。

≫ Read More

| 【FF11】アサルト | 16:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

うまれたぁヽ(´ー`)ノ

今日も元気に会社に来てます(´∇`)

月曜日はわりと忙しいのに、今日はわりと暇だったなぁ~



週末に、ゲド戦記を観にいってきました。



前評判は、そんなによい評価を聞かずに行ったのですが、処々説明不足ぎみなところもある

けれど、面白かったですよ♪

ジブリ映画って、子どもも見ると思うのですが・・・今回の作品はわからないんじゃないかなぁと

も思いましたけどね。



スポーツのほうも、女子バレーはロシアには敗れたものの全体的にはいい試合が多くて、

決勝進出ほんとがんばってほしいですね。

現在5位 開催国イタリア除いて5チームが決勝進出なのでいけそうだ!



バスケは・・・おいおい(´;ω;`) 開催国だろーがヽ(`Д´)ノ踏ん張れよ!!!といいたい・・・




待ちに待っていたチョコボの卵が!!

20060827085145.jpg


かわいい(/ω\) めっちゃかわいい。



名前をつけられるということで、いろいろ悩んだあげく



AceZero (エースゼロ)


と命名です。 オスです。 よろしくね☆



散歩に連れてけるってことで、行ってみたの。

ナニコレ!!! かわいいイイイイイ

20060827085258.jpg


毎日見に行ってしまいそうです(´∇`)

このお散歩 誰かに会うことがあるらしく3回あうと「わらしべチョコボの物語」がもらえる

ようです。 1回も会えないんですが・・・┐(゜~゜)┌



フレのチョコボが、オスかメスか聞いてみたら・・・

とあるエルナイトは・・・



嫁にはやらんo(`ω´*)o



どこのオヤジですか!!! と思ったら、







とあるリューチャンフレ





嫁には出さんよ!w





ココニモイタヨ!!!



みんなはどれだけ親バカさんかしら(´∇`) 成長が楽しみです。

| 【FF11】チョコボ育成 | 17:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

フラ王子 祝Lv75記念 ~骨王・闇王討伐!~

今日も、飲み会があるなぁ・・・

飲み会が嫌いなわけではないのですが、仕事場が私以外シフト勤務のため、

終わる時間がバラバラなんです。

8時から会社に来てる私は・・・飲み会が始まる19:00まで待ってるのがとにかくツライ!!

しかも今日は同僚じゃなく、なんだか親睦会ってことでメンドクサ。。。

なわけなんですよ。



さぁて今日は何してつぶそうか・・・




昨日は、

フラ君引退直前! でも闇王くらい倒しとけ!!」 企画から



「祝Lv75記念! 闇王討伐」に変更になり、



行ってきました。



集まったメンバーは、めがねっこ倶楽部からm7_b.gifせしあさんh3_a.gifべにおさん。

私のフレe2_b.gifエルナイトとm6_a.gif猫モンク が集まってくれました(´∇`)


スタート前の準備中に・・・べにおさんが

h3_a.gif 「俺今日なにでいけばいいん?」

hh2_a.gif 「くろー」

h3_a.gif 「50のは装備ないけどいいん?」

hh2_a.gif 「種族くらいあるっしょ?」

h3_a.gif55制限だっけ?50制限だっけ?」 お、おい今さらなにを!!

hh2_a.gif 「50~」

h3_a.gif 「サポモで素手だな!」 や、それはそれで楽しいけどさww

と、問題児ぶり発揮です┐(゜~゜)┌




まずは、骨王から調理です!

構成は、ナモ竜黒白赤



サクサクとBC前まで行き、

20060824222858.jpg

20060824222917.jpg



IN



またここで べにおさん

h3_a.gif 「フラクンD2で強制送還したら どうなるんかね?」

hh2_a.gif 「できないんじゃw」

e7_a.gif 「何て事を言い出すんだw」

h3_a.gif 「できんのかーつまらんw」

m7_b.gif 「できないか、終わってから飛ばされるか・・」

h3_a.gif 「ちょwwwやりなおし;;;;;;;  ってのが見たかったのに」




e7_a.gif 「どSめ…w」


と、和やかな雰囲気の中、骨王と対決ですw

血気盛んなネコモが、強化途中でつっこみ(からまれ!?)

「おいwwww」 というなかワラワラと骨が!!!!



なんだが、リフレとパラナしてる間に、、、、おわってた(´∇`)

20060824223347.jpg

気がついたときには、骨王が倒れるところで慌てて一枚↑ww



まぁ、余裕でした。 ここはモンクいれば楽勝ね♪





無事骨王が終わった一行は、本日のメインイベント闇王へ!

ミッションを進めないといけない、フラ君をサンドにいかせ、私は黒にジョブをかえて出発です。

≫ Read More

| 【FF11】ミッション | 16:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

まだみたい・・・

昨日は、久しぶりに女性7人という、まぁまぁ多めの人数で飲みに行ってきました。

品川のちょっとオシャレなお店で・・・ 私に似合わないなぁとオモイツツ(゜▽゜;)



女性だけの飲み会の場合、いっつも思うことが飲むよりもしゃべるだよなぁって思います。

真面目な話から、バカな話まで留まることなく、しゃべり続けて。

いやぁ、すごかった(笑)




そんなわけで、12時近くに帰ってきたので、

FFやらずに寝ようかなぁと思ったのですが・・・

チョコボ気になってログインしました。

20060824000441.jpg


調教師に話しかけると、お世話したよと・・・

20060824000441-1.jpg



「卵の面倒をしっかり見ましたよ。」





この台詞に、思わず吹き出したのは・・・酔っ払ってたせいでしょうか!?

いや、今見ても笑えるなwww



見てくれたけど、まだ卵のままでした。

孵化は!いつ!!! 今日かな?明日かなぁ?? ドキドキです。



この日は、羊買いに行ってから寝ました。

最近、連日羊買いですヨ。。。 まぁ今日のFFネタはコレダケダ。。。許せ。





で、FF11ネタはなくなったので、3ネタで増やそうヽ(`Д´)ノ


今日、発売のDS FF3!

ファイナルファンタジーIII ファイナルファンタジーIII
Nintendo DS (2006/08/24)
スクウェア・エニックス

この商品の詳細を見る


なんと、会社へ行く途中のお店がAM6:00より販売開始するってことで、

会社行きがけに 買ってきました!!





なんと、とか書いてあるけど事前に知ってて予約までしてたのだがね(´∀`)

まぁ、朝買うんだからと会社にしっかりとDSを持っていきました。



狙うは昼休み!!!



お昼を早々に食べ終えて、ゴソゴソとFF3のパッケージを開け、

ささっていた「聖剣伝説」を「FF3」に入れ替えて電源ON。



オープニングが流れるのですが・・・









すげーキレイ(;゜0゜)









公式サイトにあった画像そのままムービで出てきて ↓こんなの

wp_05_s.jpg


ちょっと感動しちゃいました。





昼休みの短い間だけ、進めてみたけどクォリティ高いよ!! 

最初に出てきたルーネス♪

ff3-ru.jpg

洞窟から這い出してきて・・・昼休みは終了でした(´;ω;`)





うーん、すばらしいリメイクです。

毎回リメイクはこういう感じでお願いしたいなぁ(´∇`)



FF3やった方も、是非やってみて!! オープニングだけでもホントすごいから!!

さぁて、帰りにもやろっかなぁ~

| 【FF11】チョコボ育成 | 16:42 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

いつ産まれるの!?

寒い・・・寒い・・・

仕事場が寒い・・・ ((((;゜Д゜)))



クーラがガンガンきいてる部屋って苦手です。

みんなエコしようよ・・・ 夏なんだから暑いに決まってるじゃんヽ(`Д´)ノ



そういえば、明日はこれの発売日だなぁ。

ファイナルファンタジーIII ファイナルファンタジーIII
Nintendo DS (2006/08/24)
スクウェア・エニックス

この商品の詳細を見る


やってないゲームをこれまた増やす気ですww
DSも新しいの買ったし(´∇`) 準備万端です!

まぁ、、しばらく放置だろうけどね。
夏休み中に、FF12の続きをやってみたけど・・・
※ つづきっていっても、トマトマン倒しただけで終わってたのですが。
18,000ギル稼ぐの大変で、、、また放置中。。。 まぁいつかやるだろう。




さてさて、チョコボ育成解禁でした。
もちろんログインしてやってきましたよぉ~

ログオンして早々、サンドリアに飛びチョコボ厩舎へ
つくと

20060822182139.jpg



なんともスゴい人だかり。

人ごみを押しのけて、話してみると・・・

20060822182200.jpg


あっさりVCSへ入会の運びに。
別にチョコボ嫌いじゃないが、好きでもないけども・・・ まぁ黙っとこう。


早速、ハンティリヨンに大事な卵を預けます♪

20060822182256.jpg


見守るだけしかできないけど、「早く外に出たいようだ」とカタカタ卵が震えます。

20060822182305.jpg



お世話もまだ基本のお世話しか選べなかったなぁ。

20060822182619.jpg


いつヒナになるのかなぁ ワクワクします(´∇`)

野草育てないとなぁ。




レニさんのところで、見つけたものをやってみました。

FF11診断 -心理学的適性ジョブ-

さて、私はどんなジョブに向いているのかな!?

※ 結果リンク貼りもできたのですが、エンコードによっては文字化けするので画像貼りしました。

ff-shindan.jpg


なんと!!1番向いているものは



ナイト



まだ37ですがね・・・がんばっちゃおうかしら(´∇`)

AF着たいだけなんだけどね。あのカッコヨサは確かに向いているっていうならウレシイゾ♪



黒はそうでもなかったけど、竜騎士・戦士ともに低いです。。。 おかしいなぁ(゜▽゜;)

| 【FF11】チョコボ育成 | 15:50 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

どんなチョコボになるかしら?

いやぁ、夏休み期間中ブログさぼったなぁ(゜▽゜;)

見に来てくださってる皆様、大変申し訳ございません<(_ _)>

また、ちょこちょこ会社でがんばっちゃうぞぉ(えっ!ww



いやぁ、夏休みの最後はスポーツが楽しかったです。

自分でやったわけではなく、女子バレーボールと高校野球ね!

金土日と、女子バレーボールはキューバ・韓国・ブラジルと。ブラジルには負けてしまったけれど、

熱い戦いを見れました(´∇`)

高橋みゆき選手と、大山加奈選手が大好きなんですよ♪

高橋選手は心技体の心を背負って、目立たないけれどいい活躍を見せてくれるし、大山選手は、

スパイクやブロック決めた後の、あの笑顔!最高です。

kana.jpg


ほんと元気が出ます。



高校野球もハンカチ王子こと、早稲田実業の斎藤投手がんばりましたね。

両チームとも何戦投げてんのよっていうくらいの状況で、最後までよく投げきるなぁと

関心します。

決勝を仕事で見れなくて、、、ダイジェストだったのが残念だけどヽ(`Д´)ノ

saito.jpg




バスケットボールは・・・まぁいいですね。。。うん

がんばっているとは思うよ。。。

バスケは思った以上に個人技が点に反映されること多いからなぁヽ(;・ー・)ノ

1次リーグ突破ガンバレ!!




夏休み期間中もFFやっておりましたよ。

でもね・・・なんかね・・・









SS撮り忘れてたの(´Д⊂









だめねww

で、なにやってたかってーと、メリポだよ!!

まぁ、闘魚鉢にも時間かけてたけどww

古代2全部覚えたので、メリポから足を洗おうと思ったのですが・・・



メリポは戦士でやってるんだけど、一緒のPTに同じジョブの人がいることが何度かあって、

なんかね、強いの!!www



つい最近戦士75になった私なので、メリポなんて振っているわけもなく、さらにメリポ嫌いで

全くやっていなかったので、強化されてるところなんて・・・

精霊スキルとか、雷魔法攻撃力とか・・・にチョコット振ってるだけだったわけで。



そんなわけで、もうちょっと続けようかなぁと思いメリポ継続ですw

ジョブ固定ものじゃなくて、ステータスアップしてみようと「クリティカル率アップ」に

振ってみることに!

振ることに、クリティカル率あがってWSにも乗るようになってワクワクしながら、1段階ずつ

アップ~ アップ~ アップ~ アップ~























なんで。。。

青くなって振れなくなりました(´;ω;`)ガックリ



そんなわけで、メリポペースはダウンします。

釣りガンバリマス!! まずは68&エプロン目指して、そのあとはフナ釣りで太公望だぁ!!

アキソウダ。。。




今日は、いよいよチョコボ育成解禁だね。

帰りたくてウズウズしてるのは言うまでもありませんw

以前 ひめさまたちといったときに(σ´Д`)σした、チョコボの卵を

まずは育ててみようと。

kurocyo.jpg


黒チョコボいいね。 デブチョコボだったら倉庫になるかなぁとフレたちと話したり(´∇`)

夢がふくらみます。

実際乗れるまでには、1ヶ月かかるみたいだし餌とか世話とかどんなのだろう。。。

って載ってたよw

chokoikusei.jpg


お芝居に出演www【興味があります】



帰ったら早速、調教師のところに駆け込まなくては!!

○VCS調教師

・サンドリアチョコボ厩舎のNPC "Hantileon"

・バストゥークチョコボ厩舎のNPC "Zopago"

・ウィンダスチョコボ厩舎のNPC "Pulonono"




まだ書くの!? しつこいね。。。といわれそうですがwww

またアサルトの話でもヒトツ。



アミールシリーズの中で唯一の高性能アイテム足装備を、ゲットいたしましたよ。

SSは後日アップします。



アミールブーツ 戦ナ暗侍竜 防16 命中+6 攻+5 ヒーリングHP+1

                  コンビネーション:被魔法・被ブレスダメージ-




命中も上がり攻撃力も上がるというスグレモノです。

こちら(σ´Д`)σのために、



慰問物資強奪作戦 へ暇さえあれば行っておりました。3人で挑戦です。

マップ各地にある、宝箱を見つけてゲットしNPCに渡すというもので、たくさんNPCに渡せば

戦績も上がります。



宝箱の位置もわかってきたので、マップに書き込み(´∇`)



このアサルト、魔法タイプのマムージャと戦士タイプのマムージャがいて、魔法タイプのマムに

見つかると、マップ青点のところに強制的に飛ばされ、戦士タイプは普通に絡んできます。

戦士タイプと戦闘していると、時間がなくなってしまうため絡まれたら魔法タイプにわざと絡み、

飛ばされるのがいいです。

アイテムを持っている場合は、寝かして逃げるのがいいのですが・・・ちかくにマムがいると

ずいぶん反応よくリンクしてくるので、寝かす場所は重要かもしれません。

※ この寝かしに関しては、わたしがやった印象デス



マップに紫色で書き込みしてるところがあるのですが、高台になっているところになります。

ここに行くためには、魔法タイプに飛ばされた先(青点)から南の道を通って、H-8のところに

出る必要があります。

※I-7にある宝箱のみ、H-7付近より上ることができます。

紫色の高台ゾーンと平地に大きく分かれていることを理解するのが、重要なポイントですよ!

それをふまえて、

mamoo-imon.jpg


まずは、高台ゾーンを中心に攻めるといいと思います。

圧倒的に宝箱の数が多いのと、近くは5分前でも余裕で取れるので後でも大丈夫w



私たちの場合、

最奥(G-7)緑点 ・ 最奥橋の下(G-7)青■の下 ・ 高台(H-7/G-8)紫○の上の緑点

をそれぞれのメンバーで狙います。



最奥は、行くまではメンドクサイですが確実に取れます。

最奥橋の下は、マムの位置によってはキビシーこともあります。

高台はココ取れないとポイント稼ぎにならないので、がんばっていただくしかありません。

高台は一個ずつとり、また同じところにもどってもう1つって感じです。

高台から落ちるときに、広場にある(H-7)緑の点を取っていくと効率アップ♪



最奥がおわった後、取っていないところを狙っていくのですが、パーフェクトを狙う場合は、

H-9にある緑の点を狙います。

一番遠いので難関なのは言うまでもありませんw



確実にポイント稼ぎたいときは、I-8の橋の下と、I-7の緑点を取るといいでしょう。

簡単なところです。



上記作戦で、最低5つは回収してます。もちろんパーフェクトもありw

マムの位置が左右するので、毎回パーフェクトはプレイヤースキル高い人ばかりなら

いけるかしら。

まずは宝箱の位置と、高台への行き方を覚えてレッツトライですよ!

注意!!

1分前には、必ずゴールにいてクリアしましょう。。。30秒前キツイデス。。。

アサルト内のアイテム収集は、マスター収集がいいでしょう



現在は、ルジャワンの羊買いに燃え始めました(´∇`)

このアサルトが一番スキダ♪ 昨日は賭けに勝った!!! 

【まってろ】キキルン!!!!!

| 【FF11】チョコボ育成 | 16:25 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

(´Д⊂

夏休み明けなのに・・・





だからか・・・





忙しい!!!!!!









【助けて】



ちょっと。。。ストレス発散になった(´∇`)

| その他 | 12:11 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

まだまだ【アサルト】【興味があります】

いやぁったぁヽ(´ー`)ノ 明日から夏休みだぁぁぁぁ!!!

11日~20日まで夏休みに入ります。 なんで11日?金曜じゃない!?と思う方も多いでしょう。

だって、



有給休暇とったものwww



(´∇`)  



まぁ定期がさ今日で切れちゃうのよねぇ。さすがに夏休み分更新もったいないし・・・

というわけで、フライング夏休みなわけです。

のぉーんびりすごしたいですなぁ~




さてさて、いまだに伍長アサルトがんばっております。

どうもアサルトは一通り全部クリアしてみたいと思ってるみたいで、ポイント稼ぎしないで

伍長アサルトのシャウトを待ってたりw

早くアミールブーツほしいけれど・・・あと9,000くらい稼がないと。



今回挑戦したのは

レベロス風穴の「傭兵軍師狙撃作戦」

募集人員 Lv70 3-6人

クリア条件 軍師ボーゲールーの暗殺




軍師ボーゲールーを探し出して倒す! って単純なアサルトなんだけど、

本物のボーゲールーの他に5人の影武者がいて、まったく見分けがつかないw

かたっぱしから倒していって、当たったらラッキーって感じのようです。

影武者を倒しても2分するとPOPするようなので、POPしたのがどれで倒してないのがどれか

を確認すれば確実でしょう。

なんか群れてることがあるので、寝かしは必要そうです。

20060809210439.jpg


トロールすべて狩人タイプで、イーグル使ってくるけど、盾してたナイトで100もダメージいかない。

バーサク戦士(私www で400弱ってところでした。

なので、リンク時の寝かせをしっかりしてれば、倒すのに苦労することはないかな。



今回は運がよく、リンクもなく2匹目倒したところで、軍師発見w

クリアです~

0111_lebros-cavern_10.jpg

※ テンプレの都合上サムネイルで。 クリックすると大きくなります!




もう1つ行ってきました。

イルルシ環礁の「シーラット送迎作戦」

募集人員 Lv60 3-6人

クリア条件 キキルンダイバーを受給場所へ連れて行く




キキルンを1匹でも、受給場所(J-6)に連れて行くアサルト。

途中、オボロンが徘徊しており、キキルンが見つかるとそのキキルンがビックリして逃げるので、

うまく避けないといけません。

Kir060809195112a.jpg


キキルンは話しかけると、話した人の後ろをついていきます。(複数可能)

わたしたちは、一人一匹のキキルンを担当して目的地まで運ぶってことにしたのですが、

Kir060809195501a.jpg


かなり、オボロンじゃまで・・・いっぱい見つかって大変(´Д⊂

なんとか、オボロンに見つかったときに、すぐにキャッチした私の好プレイ(´∇`)で

一匹お届けできたおかげでクリア♪

ポイント少なかったけどね(´Д⊂

Kir060809200143a.jpg


一人一匹担当ではなくて、何匹か一人の人が連れて行き、先導者(オボロンの位置を教える人)

と、逃げたときのキャッチ係がいた方がよさそうでした。

0117_ilrusi-atoll_9.jpg

※ テンプレの都合上サムネイルで。 クリックすると大きくなります!


これで、伍長アサルトはあと1つだ!

伍長アサルトは、キキルンからみが多いし。今回導入されたアサルトは、モンスター避け要求

が多いですよねぇ~。

| 【FF11】アサルト | 16:53 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

カンクたんと行く神威

なんだか台風が近いんだか、遠いんだか・・・

帰り道が不安だなぁと思いつつお仕事してます。 まぁもうすぐ定時だけどね。



毎日が寝苦しい。。。 しっかりと眠れない日が続いてます。

なんとか涼しく寝る方法はないかなぁ~




昨日は、カンクさんのお手伝いで「神威」に参加してきました。

久しぶりの神威です。 あの強いAA5人組と戦闘! 素敵なバトル音楽とやりがいのあるBC。

20060808223235.jpg


集まったメンバーの中に、しゃけさんりずさんあぷりさん殴子さんなどブロガーイベントで

ご一緒した方もたくさんいましたヽ(´ー`)ノ

わたしのブログを見てくださる方もいて、ありがとうございます!



構成や作戦は カンクさんの記事を(´∇`) → コチラ



私は、殲滅部隊で子竜寝かし担当つきでした!

いよいよスタート。

20060808225529.jpg


エル姉さまカッコヨス(/ω\) このSSだとわからないけど・・・



熱い戦闘。 わたしは覚えた古代2をぶっ放しww

でもとれた戦闘中SSはコレダケwww

20060808230640.jpg


はぅん(´Д⊂

マラソン中にしゃけどんが倒れたり、マラソン交代したカンクさん倒れたり、

恐ろしい強さの、エル姉さまに数々の面々が倒れたけど、

20060808230922.jpg


無事1発勝利!!

【やったー!!】

みんなで、「こんなに弱かったっけ!?」

なんて言う始末。 古代2もメリポ状態も、前やったのとはきっと違うからねぇ~

わたしたち、強くなっています!ありがとう♪ ですねw



18人集めたり、作戦考えたり、構成考えたりと、お疲れ様でした。カンクさん!

クリアできた皆様、後悔なく耳装備選べたでしょうか!?

みなさまクリアおめでとうございますぅ

20060808231617.jpg


しゃけどん、カメラまんだったので・・・コウシテミタヨ(´∇`)



久々の神威がとても楽しかったですよ♪ メンバーに入れてくれてありがとうございました。

ZM行くときは、是非拾ってくださいませw

| 【FF11】クエスト | 16:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

新BC ひとまねことり

家のクーラが壊れて、この暑い季節になんと熱風がでるので、買いに行ったのです。

クーラをどれにするか決めて、伝票を出すとかで15分くらい待ってくださいといわれたので、

フロアをウロウロして待つことにしました。



特に買おうと思っていたわけではなく、なんとなく掃除機売り場に、よくCMしている

ダイソンの掃除機が展示されていたので、手にとっていると・・・

お店の方がやってきて、是非試してくださいといわれたので遊び半分試してみることに。


Dyson サイクロンクリーナー DC-12 Dyson サイクロンクリーナー DC-12
()
Dyson

この商品の詳細を見る


たまたま75周年記念ということで、近くに東芝の掃除機もあったので、

どう違うのか比べてみました。

TOSHIBA フィルターお掃除不要!サイクロンクリーナー タイフーン・ロボ VC-75TC-R メタリックレッド TOSHIBA フィルターお掃除不要!サイクロンクリーナー タイフーン・ロボ VC-75TC-R メタリックレッド
(2005/11/01)
東芝

この商品の詳細を見る


ダイソンの掃除機が約75,000円。東芝の掃除機が、約55,000円でした。

ちなみに、クーラは約62,000円ほど、掃除機って高いのね(゜▽゜;)



擬似掃除体験ができるように、木片に絨毯がついているものがおいてあり、そこに綿ゴミをつけ

吸ってみてどうですか??ってことのようです。

20060809102653.jpg


こんな感じ。わかるかしら?

試してみると・・・面白い結果がw

20060809102658.jpg 20060809102705.jpg


ダイソンの掃除機は隅にゴミが残り、東芝の掃除機は残らないという結果が!

しかも、ゴミの吸う能力も東芝の方は1回走らせるだけで、キレイに取れるのに対し、

ダイソンは、3回ほど走らせないと取れません。



お店の方に聞くと、隅っこのゴミ取りの重要度は、外国と日本の差じゃないかなとw

なんとなくわかると、思っちゃいました。

吸引力の方は、圧倒的に日本製品の方が強いそうです。

ダイソンは、掃除機から出る排気にカナリ重点を置いているそうで、

排気のキレイさは、圧倒的にダイソンなんだそうです。



ダイソンは、吸引力がすごいわけじゃないのかぁ~と1つ学んだ日でした。

皆さん知ってました?




さてさて、FF

髭先生に誘われて、60制限のアトルガンBCへ行ってみました。

ひとまねことり」ってBCです。

20060806025133.jpg


BC前で 運命の人サイロック様に会ってヽ(´ー`)ノ 

フレア返されて死んだw なーんていってます。

楽しそう♪



敵は、巨大コリブリ1匹。

構成は、忍・シ・青・白・吟・戦(←私) 詩人はひめさまでした(´∇`)



作戦は、シーフ以外コリブリに攻撃(白も詩人も)。

魅了攻撃があるのでシーフだけ離れて、ふいだま以外は遠隔攻撃です。



漫談 という技がくると魅了され、範囲外にいるシーフを追いかけるので逃げる!!

とにかく逃げる!!

魅了が切れたら、またシーフだけ離れて攻撃。 これを繰り返す感じ。

20060806033242.jpg

↑みんなで魅了された図w



いやぁ、さすが髭LSメンバーだね。BC普通にやらないww

1戦目こそ真面目に戦っていましたが・・・ そのあとがアツイ!!

シーフである のんちゃん (たぶん、もうすぐマートキャップかぶるんじゃない!?というツワモノ)

みんなが魅了されて、追いかけてるときになぜか私たちに突っ込んできます!



通常は↓こういう状態のはずなのにww

20060806025430.jpg



まぁ、狙いはひめさまですけど(´∇`)

ひめさまを殺ろうと狙ってきます!! 逆に死にそうになってますがww

深い愛を感じましたww



のんちゃんが一度死んだものの、5戦やって全勝♪

20060806030000.jpg


戦利品は・・・(´;ω;`)

髭先生にシミターでてましたよぉ!



楽しかったまたやりたいですヽ(´ー`)ノ




おまけ

久しぶりに光る眼に行ってきたのです。

20060806013128.jpg


ちょっと!!でちゃったよ!!!!!

たいしたものでないから、SSなんか撮ってなかったよヽ(`Д´)ノ



3戦やって、2戦クジャクドロップ 一人・・・(´Д⊂

なにはともあれ バンザーイ!! 

2度と手にできないだろうから大事にとっておきますよ!

20060806013140.jpg

| 【FF11】BC/ENM | 18:50 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アサルト楽しい♪

なんだ・・・この忙しさ・・・。

ブログ更新する暇がないゾ。 書きたいことはいっぱいあるのに(´;ω;`)



またまた映画を観にいってきました。

夏はイロイロあるので、ちょくちょく観ないと終わってしまいますね。

ジブリ好きな私としては、ゲド戦記も捨てがたかったのですが、前回ブレイブストーリを観たので、

アニメ連続ではなく洋画にしようということで、

パイレーツ・オブ・カリビアン2 -デッドマンズ・チェスト- に行ってきました。

なんかコイツでてくるんですが・・・

03.jpg


はい、すいません・・・ FFにでてきたやつじゃんって思った人は少なくないはず。

きっとそのはずw

だいぶ、気持ち悪さが増しましたね・・・。 面白いといえば面白いのですが、

気持ち悪さに負けました(´Д⊂



ゲド戦記で癒されたいと思います。




またいくつかの新しいアサルトに挑戦してきました。



レベロス風穴の「土筆作戦」

募集人員 Lv60 3-6人

クリア条件 スイッチ3箇所ほぼ同時押し




徘徊している3匹のドラゴンを避けつつ、どこかにある3箇所のスイッチを見つけ、

ほぼ同時につけるのです。

ドラゴンは、寝ないし強いのでたぶん6人じゃ倒せないので、避けるしかないようです。

3箇所のスイッチもランダムのようなので、地道に探すしかないみたい。

リレイズは必須です。

Kir060801235159a.jpg


何人か赤いドラゴンに見つかってころされてましたが・・・


Kir060801235258a.jpg


無事3箇所のスイッチを見つけて

(もしかして、このポールがツクシっぽいから・・・土筆作戦!?)

Kir060801235327a.jpg


無事任務完了です。

見た感じ、ドラゴンよけるのは難しくはなさそうです。

しっかり様子を見て気をつけていれば、挟み撃ちにあわない限りは死ぬことはないでしょう。

無理して行かないことがコツかもw

0111_lebros-cavern_9.jpg

※ テンプレの都合上サムネイルで。 クリックすると大きくなります!


どうしても、黒い男爵追撃作戦のシャウトがなくて、しかたなく久しぶりにシャウトしていきました。

リーダなんて滅多にやらないので、説明したりするのでいっぱいいっぱいで、SSがないことに

気がついた(´Д⊂



インプを見つけ出し、倒せば終了のアサルト。

制限時間が15分なので注意です。

見破りの魚がいるのでいかに避けて、インプを倒すのかがキーポイントでしょう。

インプはダメージをある程度あたえると、消えてしまいます。追撃してくれる、ペットや召喚獣

がいると楽そう。



今回の構成 忍・侍・獣・白・黒・黒

はじめは、バラバラにインプ探し。 見つけ次第そこに全員集合して一気にたたきます。

獣さんは、ペットをぶつけ追撃に備えます。

最初の発見後の攻撃で、インプのHP7割くらい削って、ペットの追撃でいるところもすぐわかり、

しかも賢いことに・・・ インスニみやぶり魚がいて倒そうかなぁと思っていたところ、

ペットに戻れで、インプついてきましたwww

そんなわけで楽勝でした。



レニさんのナイスなコメントで伍長になり。

伍長アサルトも2箇所行ってきましたよ。



ちょっと・・・まってて とりあえず画像アップ。。続きはのちほど。。。


マムージャ兵訓練所の「二重スパイ捕縛作戦」

募集人員 Lv70 3-6人

クリア条件 二重スパイを探せ



マップのあらゆるところにいるキキルンから情報をきいて、裏切り者

のキキルンを捕まえるのです。

なんと3人で行ってきました。

構成は 赤・召・黒



キキルンに話しかけると、「捕獲するるん」と「質問するるん」と聞いてくるので、

「質問するるん」にして、どこに裏切り者がいるか検討をつけます。

キキルンの近くにプークがいることがあるので、邪魔なときはソロで倒せると

楽みたいです。

黒の4系2発で倒せるので弱いかな。

20060806231841.jpg


今回は3人だったので、大まかに東・西・中央と別れて、どの辺りか検討つける作戦です。

わたしは中央担当だったのですが↑のように、いっぱいいすぎてビックリw

近くにいたキキルン2匹に話すと「ちかくにいるるん」って言われたので、

これは、私の担当のところにいるなぁ・・・ どれかなぁ・・・って感じでした。



しばらくすると、西・東メンバーとも調べを終え間違いなく中央広場であると判断。

一匹、話しているキキルンが東側にキキルンいないのに、「東にいるるん」と

いうのがいて、コイツダ!!ってことで捕獲!!

無事成功♪

時間がわりとあるので、ゆっくり判断してから捕まえるとよさそうです。

0113_mamool-ja-training-grounds_1.jpg

※ テンプレの都合上サムネイルで。 クリックすると大きくなります!



オススメアサルト!! ポイントがじゃなくてアサルト自体が楽しかったw

ルジャワン霊窟の「黒羊買付作戦」

募集人員 Lv60 3-6人

クリア条件 黒羊を買う




えーっと、めちゃめちゃ楽しかったです。

鉱物取りをして、それで得た報酬で黒羊を買いにいくというもの。

すでに、作戦内容が笑える(´∇`)



制限時間が15分なので注意です。



スタート地点にいるNPC Qiqirn Mine Baron からつるはしをもらい、

どこかにある掘りポイントを調べて、鉱物をゲットします。

鉱物が取れたら(複数でも可) つるはしをもらったキキルンに話すと、

金鉱 → アトルガン黄金貨 1枚

銀鉱 → アトルガン白銀貨 1枚

銅鉱 → アトルガン青銅貨 1枚

と交換してもらえます。(複数とったら複数回はなす)



黒羊は、黄金貨1枚 or 白銀貨4枚 or 青銅貨20枚 で買えます。

そこらにウロチョロしてるQiqirn Shepherd に上記アイテムいずれかがそろった

状態で話すと、氷の奥に羊がいるから連れてってといわれるので連れてくと、

あの、うわさのキキルン爆弾で破壊してくれます。

かわいいのぉ(/ω\) ♪

氷の奥に1頭の羊がいるので調べると買い付けたことになり、クリア。

最大5匹いるようなので、時間ぎりぎりまでゴールせずに探すとポイントアップ。

道がわからないなりに、みんなで協力して5匹の羊の買付に成功してクリアしました。

20060806235347.jpg


羊を買付に行くときについてくるキキルン、たまに「のどが渇いたから、パママくれ」

とか「パママ・オレをくれ」っていって、氷を爆発してくれないときがあるのです。



そのためにあるのが、草刈!

つるはしNPCと同じ場所に、Qiqirn Greengrocerがいます。

草刈鎌をもらい、草刈ポイントで採取しNPCにはなすと、

ボスディン菜 → パママ

スノーリリー → パママ・オレ

シモカブ → デーツ

と交換してくれます。望みのものを渡すとキキルン動いてくれるようになります。

私たちの場合は、草刈担当1名残りは掘り担当で、動かなくなったキキルンの

ポイントをで連絡して、来てもらう感じでやりました。




さらにもう一匹 ひめさま好みのキキルンがいますww

そうです、ギャンブラーキキルン!!

やはりスタート地点にいるキキルンで、Qiqirn Dealer という名前。

黄金貨をすでに持っていると挑戦できませんが、

白銀貨1枚 or 青銅貨5枚で挑戦できます。

キキルンがダイスを振るので、その数より大きく999より小さいと勝ちです。

勝つと 白銀貨1枚 → 白銀貨4枚へ

青銅貨5枚 → 青銅貨20枚へ つまり羊を買える値段に達します。

余裕のあった私は、ためしにやってみたけど負けましたwww

0119_leujaoam-sanctum_9.jpg

※ テンプレの都合上サムネイルで。 クリックすると大きくなります!

なんか、説明いっぱいになっちゃったけど、楽しいですよ♪

ちなみに戦闘はなかったです。 金鉱の掘れ具合もかなり高かった。

このアサルトは是非!やってみてくださいw



あと3つかぁ、シャウトしてないかなぁ(´∇`)

| 【FF11】アサルト | 19:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

17歳バトン

Another -FINAL FANTASY XI プレイ日記-のせっちゃんから来たバトン。

結局、放置して今に至ってしまった(゜▽゜;)

さてさて、17歳に戻ったつもりで書いていきますよぉ~♪



17歳バトン


Q1.17歳のころ、何してた?

ほんと真面目な学生だったので、学校行って勉強して、帰ったらゲームして(ぇ

また学校行って と。

特に面白いこともなく、ごくフツーにしてた。



Q2.17歳のころ、何を考えてた?

何も考えてなかったんだろうなぁ・・・

流れのまますべて、目の前にある山?にむかって進んでた。



Q3.17歳のころにやり残したことは?

もっと遊べばよかった・・・

良いも悪いも、あらゆることに何も経験せずにいると思うので。



Q4.17歳に戻るとしたら何をしたい?

遊ぶ!! 



Q5.戻っていただく方7人。

うーん、とめるかね。

誰か17歳に戻りたい人 ( ゜Д゜)∩

ぜひもらっていってください。 





改めて、思い出して書いてみても



遊んでないなぁ!!!!!



と思った今日この頃。




おまけ

恒例となったヴァナの夏イベント あますず祭り

ちゃんとヤッテキマシタヨ!!

名前が変わっただけで、グラが変わってない浴衣でしたが・・・新作の花火が取り出せます。

攻略方法はコチラを!

まぁ、難しくないです。 ただウェポンのところにあるポイントにイカセルノハヤメテクレ!!

Kir060801210228a.jpg

HQ浴衣からは、この提灯と、NQ浴衣からは、無鉄砲っていう5発連発花火。

提灯はこのまま攻撃したりできるので、メリポPTの時に利用デキルヨww



金魚すくいもやらないと。

新しく「闘魚鉢」が導入されたので、ぜひ作らないと!!

ただ・・・



木工スキル20いるらしい!!

Σ(゜д゜lll)



闘魚鉢 : 光のクリスタル ブロンズインゴット ラワン材 クロウラーの石 ジークリンデパテ

       ガラス板 金魚水セット ランプマリモ ペタ

木工スキル20 鍛治 錬金

と、とりあえず金魚水セットは取っておこう。そうしよう。



ビシージで

Kir060802004236a.jpg


1つってのをみました。 よく守ったと思います(笑)

| その他 | 23:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アトルガンミッション開放ヽ(´ー`)ノ その3

いっきに進めたから、SSの量がすさまじいww

アトルガンミッション 最後の記事だよ♪



AM「幽冥の海賊」

お帰りなさいKirche♪ って、社長怖いから!!

もどってくると、キルヒになんと皇宮へのご招待の話が。

あからさまに・・・おこっている社長の機嫌をとるべく、

ナジャ社長と一緒に行こうというキルヒちゃん。

20060802223255.jpg

そんな格好じゃダメだから、キレイにしてこいっていわれます。

下に、ナジャ社長の素敵な服ご紹介があるので、それらを着ればいいようです。



AM「賓客の資格」

ホマムに着替えて(後で調べたら、エラントでもよかったよう・・・)、皇宮へ

白門L-9のImperial Whitegateを、武器をはずして調べるとイベントになります。



ナジャ社長は嬉しそうw ちゃんと愛用のモーニングスターも今日は持っていないよう。

すると、ゲッショーさんが皇宮に入る権利がほしいと・・・

20060802224315.jpg



うぉ。。。こえええwwww

社長おこってるwwwww

20060802224336.jpg



残念ながらゲッショーさん入れず(´∇`)

いよいよ皇宮へ ワクワク♪



さすが、皇宮内素敵です。

20060802224442.jpg



ブラックコフィン号の話をし、ご褒美まで♪

20060802224618.jpg


20060802224618-1.jpg



ナジャ社長に

とられたけどね!!!(´;ω;`)




いつか手元に帰ってくるかしら。

イベントが長くて楽しめる、アトルガンミッションもとりあえずココまで。

次回の実装が楽しみです。


おまけ

ネコ社長のお着替え大公開

≫ Read More

| 【FF11】ミッション | 17:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アトルガンミッション開放ヽ(´ー`)ノ その2

梅雨があけたとたん、ものすごい快晴&暑い日が到来しましたね。

会社に行くだけなのに、汗だくになっちゃいます(゜▽゜;)

8月は夏休みあるなぁ~。のーんびりしたいなぁって思っている今日この頃です。



最近画像処理をしてみようと思っていて、まずは背景から人物を切り抜くことに

挑戦してみようと思うのですが・・・

Photoshopみたいなソフトを使いこなしたことがないので、読んでも意味がわかりませんw

こういうのやりたいの!!→コチラ

すでに、RGB分解? ハイライト? 中間色? シャドウ?

すべてにおいてクエスチョーン(・・?

だれか、こういった画像処理のわかりやすいソフトとか、紹介ページしりませんか!?


昨日に引き続き アトルガンミッションをば。



AM「無手の傀儡師」

幽霊船調査に向かうわけなのですが、ナシュモのイベントで、

ジョディの消化液」が必要なのはわかっていたので、

ワジャーム樹林で、赤いモルボル狩り♪ 黒ソロでですが・・・

うまくやれば、MP範囲内で倒せるのですが レジがたまーにあり、寝かせてMP回復

してると、このモルボルすごいHP回復するんですよ!

せっかくけずったのに!o(`ω´*)o っておもいながら、10匹ほど狩ると落としました。



ジョディの消化液をにぎりしめ、アサルトのイルシシのチケットを取り>ワープ>エスケプ

コンボで、ナシュモへ。コレ楽ねぇ♪



ナシュモのH-9にいるPyopyoroonに話しかけると、イベント。

オバケ好きなんだって。かわいい(/ω\)

20060802211229.jpg

オバケチェックまでできるんだってw

特別なオバケは「ピョピョルン特製招魂香」が好きだそうで、それを作るために

さっき苦労してとった、ジョディの消化液が必要って言われます。

20060802211235.jpg

もちろん、さっさと渡して「ピョピョルンの招魂香」(σ´Д`)σ



さーて、オバケ探しにでもいきましょう~



AM「亡国の墳墓」

カダーバの浮沼のE-10にある「Jazaraat's Headstone」を調べると、お化けが出てきます。

一度調べるとイベントで、2度目に調べるとNMがわくので、パーティでやるときは必ず1度

調べないとクリアできないそうですよ! 気をつけて!!

ソロで向かった私ですが、まぁ同じ目的の人が現地にいるはずと気楽なもので、もちろん

いたので一緒にやりましたw

20060802212529.jpg

フォルモル1体。そんなには強くないけど、夜だと骨がでるので注意かも。

倒すと、イフラマドの金貨を落とします。



さっきのフォルモルだいぶ、、アトルガン皇国に恨みがあるようです((((;゜Д゜)))

いったい何があったのだろう。

20060802212723.jpg



いつものように、ナジャ社長にご報告。

しないと怖いものねw



AM「海豚の紋章」

ナジャ社長に報告して、イフラマドの金貨をみせると

こんなに驚きますwww

20060802213207.jpg


20060802213210.jpg

ちょっと楽しい。 愛用のモーニングスターまで落として驚くの。



あれよあれよと、ドゥブッカ塔の西が怪しいからいってこいってことで・・・

行ってこいってさ。



いよいよアトルガン初のBC戦!!



しばし待たれよ!



AM「漆黒の柩」

運よくシャウトしていたので、行ってきました漆黒の柩BC♪

ほとんど、さっきフォルモルNM倒したときと同じメンバーでしたけどww



ドゥブッカ監視硝にワープをして、カダーバの浮沼F-9から、アラパゴ暗礁域へいき、

H-8の桟橋へ行くとイベントがあります。



うふふふふふ・・・。 うふふふふふ・・・。 と声が((((;゜Д゜)))

イフラマド金貨が、柩への渡し賃だそうで・・・

20060802221027.jpg

か、かってに!!

ま、まだ死にたくないヽ(゜ー゜;)ノ たすけてー

20060802221138.jpg



なんだって!! 囲まれてる(´;ω;`)

20060802221211.jpg



なんと! ゲッショーさん登場!!

助かった。。。 多勢に無勢ってことで一旦出直しをします。

20060802221245.jpg



準備を整えて、再度ゲッショーさんが持っていた金貨で入室

戦闘は、ゲッショーさんとその仲間たちVS船員×5



作戦は、黒の印スリプガで5体寝かし、一匹ずつ撃破する戦法。

ゲッショーさんは、ほぼ遠隔で攻撃してました。

20060802221754.jpg

1体1体はとても弱いので、なんの問題もなく5体倒すと・・・

ゲッショーさんとその仲間たちVS船長+船員4になります。連続で戦闘!

こちらも印スリプガで船員を寝かし、私たちの場合は船員をやっつけてから船長

をやりましたが、船長は寝ないので一気に船長やったほうが早いかもw

20060802222248.jpg

ゲッショーさんの稀にある範囲攻撃で、せっかくスリプガした敵を起こすことがあるようですが、

今回はそれもなくて、難なく8割ほど削って、ナシュモに飛ばされましたw



ナシュモにもどると、今回の漆黒の柩(ブラックコフィン号)のことを、ゲッショーさん話して

くれます。 

20060802222644.jpg

200年前の英雄ルザフ王子のことなど、イロイロだよ。

20060802222632.jpg



話が面白くなってきました。

秘宝とどんな関係があるんだろうね。ルンルン♪



さぁ、またナジャ社長のところに行かないと・・・((((;゜Д゜)))

続きはまた次回に

| 【FF11】ミッション | 15:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アトルガンミッション開放ヽ(´ー`)ノ

なんと! 亀田3兄弟の長男 興毅 やりましたね!

WBA世界ライトフライ級王者ですよ。

1Rにダウンした時にはどうなることかと思いましたが、最後まで攻め続けた

姿勢がポイントに繋がったようです。

ダウンが1Rであったのと、ホーム開催っていう利点もあったと思うけどw

次は、文句なしの試合でベルト防衛してほしいですね。



さてさて、FFはまたメンテ後のバージョンアップ♪

詳しくはコチラ

今回の目玉はアトルガンミッション追加~

もう楽しみで、ルンルン♪で家に帰りました。



早速、社長に会いに行きましたよぉ~

あいかわらず怖そう((((;゜Д゜)))

AM「傭兵のつとめ」

20060802192051.jpg

アトルガン皇立文化財調査事業団からの依頼で、

アルザダール海底遺跡の見回りしろってことで、キルヒちゃん行くことに。

報酬もいっぱいのようでドキドキです (´∇`)ウフフ



AM「聖跡の巡視」

バフラウ段丘(F-6)に、アルザダール海底遺跡群に入れるところがあり、

入り口にいるネコに、アトルガン白銀貨を1枚渡すと入れます。

ちなみにアトルガン霊銀貨を3枚渡すと地図アルザダール海底遺跡の

地図をくれます。

20060802190632.jpg



初めて中に入った(゜▽゜;)

装飾すごいねぇ~

20060802190759.jpg



ちょっと奥に進むとイベントが! 人もいっぱいw

20060802190848.jpg



水族館みたいな中、オートマトン工房のガッサドや、

不滅隊のリシュフィーから、いろいろアルザダール海底遺跡について説明が
20060802190950.jpg

ヒュムの青魔道士姿カッコイイのぉ(´∀`)



AM「星気の笛音」

キルヒが呼ばれた理由も話されます! 魔笛探しを手伝えと!!

今、ビシージで守っている魔笛とは違うものがあるようですよ。

これが秘法かね☆



そんなこんなで、魔笛に反応するアイテムをてにいれたのだ。

20060802191658.jpg



秘宝探しっぽくなってきた! まだまだ続くよ♪

あ!お昼だ・・・しばらくお待ちくださいw



せっかくお仕事がんばったのに、ナジャ社長に怒られ・・・

報酬も危険な状態!! きゃぁー(´Д⊂



宰相ラズファード登場♪

20060802192311.jpg

こちらもカッコヨイ(´∇`)

そんなこんなでイロイロな話になり(適当www



街でうわさの幽霊騒ぎ。

イフラマド王国のブラックコフィン号の漆黒のルザフが帰ってきた!と

その幽霊調査のために、傀儡師アフマウ&アヴゼンが担当することに。



結局、報酬全部もってかれた(´Д⊂



AM「双蛇の謀」

皇国からの使者に、鼻歌歌っちゃうくらい上機嫌のナジャ社長。

そんな中、宮廷傀儡師アフマウが。

20060802201747.jpg

白シャイル!?いいね! アウゼンがかわいいのなんのって。

社長は、いつもと違って丁寧な感じ((((;゜Д゜)))

20060802201812.jpg

そんなわけで(どんなわけ?) 幽霊船調査をすることになりました。

ん!? ナジャ社長幽霊にビビッテル??(´∀`)



次は幽霊船調査よぉ!!! ナシュモだってさ。

続きはまた明日にでも。



いやぁ、ミッションは楽しいw 実はいま実装されているすべて終わったけど

アトルガンミッションは、イベントが長く濃厚な感じですよ♪

ぜひ皆さんも進めてみて!!

≫ Read More

| 【FF11】ミッション | 16:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【↑THE 廃-LOWS↓バトン】

今日は寝坊した~(゜▽゜;)

通常、家を7:15に出るところ、起きたのは・・・



7:03!!



どう考えても間に合わないと思うでしょう・・・

でも、チョー高速に朝動ける私には間に合っちゃうんですなコレガ!

まぁ、大変ですがね(´∇`)



今日は、亀田の世界戦楽しみだなぁ♪



さてさて、

かの有名なw 「レニフィルのFF11日記」のレニさんから、

【↑THE 廃-LOWS↓バトン】 なるバトンがまわってきましたよぉ~ヽ(´ー`)ノ



昨日・・・いいSS取れる予定だったのにSSとるソフト起動してなくて撮れなかったヽ(`Д´)ノ

ミリ将軍の勝利SSがぁ~(´Д⊂

そんな状態の中バトンがラッキ~☆

そんなわけで、バトンいってみよう♪


1) このバトンを回す方のお名前を最初にお答えください。

う~ん・・・う~ん・・・

!!! (☆∀☆)



たるっこ冒険記」のエビットさんに決定♪

青AF(σ´Д`)σで、AF取得済ジョブが10にもなったエビットさん。

間違いなく廃人の匂いがしてくるわ(ぇ



2) バトンを渡された人はどんな方ですか?

え! エロ&エル♂好き♪ 最近一途ですが・・・

さらに、面倒見のいい方ですね(´∀`)



3) あなたがあれは廃人プレイだと思うのは何処からですか?

「廃人ですね^^^」なんて、たまにテルで言ったりもするけど本気で言ったこと

ないなぁ。

だから、あれは廃人プレイって思うことは今のところないけど・・・

リアルに影響だしてやってる人がヤッパリ廃人になるのかな。。。

私の周りは、まったりプレイな人ばかりなので、そんな人見たことないけどw



4) 《黒か赤か》 今ルーレットで黒・黒・黒・黒と来てます次は?

何の心理ゲームかしらw

そうねぇ、次は「黒」がくるはず!!



5) あなたが一番好きな制服は?

ぐおぉー、画像加工してみようと思ったけど・・・無理だった(´Д⊂

キルヒに着せてみようと思ったのに あぅあぅ・・・

写真合成って難しいね。。。



FF なら文句なく、ナイトAF(ん?制服じゃないけど

あと客室乗務員服好きです↓ コレはANAの。

b0004247_1682741.jpg


6) あなたが落としたのはこの金の斧?それともこちらの銀の斧?

槍です



7) あなたの今の気持ちを四文字熟語であらわしてください。

むぉ、、こういうの難しいなぁ~。

そうねぇ・・・

「他力本願」

他人の力ばかりあてにしていること。

だって!!サマージャンボデスヨ!!!

抽選日は8/11 億万長者になっているかもしれません(´∇`)(ぇ



8) もし、地球滅亡まであと24時間だったら

  あなたは何をしますか?


コーラのみながらゲームするw



9) このバトンを回す人に1つだけ質問を考えてください。

目の前に大きな熊が現れました!!あなたはどうしますか?

ご、、、ごめんくだらなくてww



10) このバトンを貰った方からの質問を貼って

  それに答えてください。


「最高連続プレイ時間は?」

さすがに、、、50時間とかは無理だからww

朝7時から初めて、次の日の4時までってのはあるなぁ。

食事や風呂でちょっとだけやってない時間もあるけど・・・



年をとるごとに、夜起きていられないからもう無理かねぇ ゲホッゲホッ



見た人は必ずやるバトンって!!!

これ罠ですか!!w 

折りたたもうかねぇ~ 

≫ Read More

| その他 | 17:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

2006年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2006年07月