fc2ブログ

きるひ がんばってます♪

FF11(アレク鯖)でのーんびりやってる きるひ の日記です

2006年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2006年06月

≫ EDIT

メリポ【ください】

ものすごく遅いですが、やっと「ダヴィンチ・コード」を観にいってきました。

いつも行っている映画館では8/4に終わってしまうので、慌てて(゜▽゜;)

行ってよかった。すごく面白かったです。 

小説を読んでから行ったので、ここまで映像化できるのかと驚きました。

とにかくシラス(登場人物の名前)がやばいw 小説の中からそのまま出てきた感じでした。



まだ観たいのが残ってる・・・急がねば。



いつでもFF♪ だから・・・ローカルゲームがたまるんだって(´Д⊂

新しく導入された、メリポで覚えるアビや魔法。覚えたいのでメリポPTやりました。

メリポ嫌いですが、魔法やアビは覚えたいので必死ですヽ(`Д´)ノ

土日のがんばりで導入されたのは・・・







バースト2



フリーズ2











アンゴン


誰ですか、笑ったのは!! 出てきなさいヽ(`Д´)ノ

アンゴンってなによっていう残念な人に、説明しよう!(タイムボカン風



7/25のバージョンアップで搭載された竜騎士専用のアビリティ。

専用の投げ槍を消費して敵の防御力をダウン。 

これで大ダメージをあたえるすばらしいアビリティなのだ。


白門の武器屋にうっている「アンゴン」というアイテムを、矢弾枠に装着すると使えます。

見よ!これがアンゴンだ!
20060731002150.jpg

ん?見えないって



ほら、これだよコレ

angon-up.jpg

ビシージ中に無理やり撮ったから・・・(´∇`)



専用モーションあっていいでしょ!

毎回248ギル投げてんだよ

コラヽ(`Д´)ノ



竜騎士【いりませんか?】


アサルトに行きたいのにナカナカ行けない状態ですが、

また1つ行ってきました。



イルルシ環礁の「イルルシ掃海作戦」

募集人員 Lv50 3-6人

クリア条件 座礁船の残骸の解体




構成は、失念・・・ 通常のPT構成だった。

NPCに話しかけると、オートマトンが現れます。
20060728231949.jpg

話した人の後ろにくっついてきますので、マトンを船の残骸があるところまで

連れて行くと、
20060728232319.jpg

破壊作業してくれます。

残骸はタゲれないので、私たちは通常攻撃できないのですが、

マトンが叩いているとカニが現れるので、

これにガ系をぶちこむと残骸にも当たるので、破壊が早くなります。

5箇所破壊して、スタート地点にいるNPCに話すとゴールがでます。



途中、インプがウロウロしているので、ガ系が使える人がマトンを操って、

邪魔なインプは他の人に任せて、残骸のところに行くといいのかな。

今回は、私がマトンを操っていたので勝手にウロウロしてましたwww



残骸を探しまくるのに時間がかかりましたが、なんとかクリア。

地図・・・ポイントあってるかわからないけど記憶をたよりに載せといた。

間違ってたらごめんねwww

0117_ilrusi-atoll_4.jpg

※ テンプレの都合上サムネイルで。 クリックすると大きくなります!



おまけ

ヴァナディールお祭り中
20060729084240.jpg

20060729154255.jpg

サンド・・・取り忘れた(゜▽゜;)
スポンサーサイト



| 【FF11】アサルト | 16:38 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

新しいモンスターを見てみよう♪

週末ですね。

来週くらいには梅雨明けしそうで、これからどんどん熱くなってきそう・・・

夏バテしないように気をつけなければ。



今頃になってやっとコノゲームクリアしそうです。

天外魔境III NAMIDA 天外魔境III NAMIDA
PlayStation2 (2005/04/14)
ハドソン

この商品の詳細を見る

うひひ、、去年の4月だ(゜▽゜;)

FFをはじめてから、オフラインゲーム進まないのよね。

天外魔境シリーズはとても好きな作品。

プレイ時間116時間とかなってましたよ・・・ あとはボス倒すだけだ。

クリアするぞぉー!! 次は、どれをやろうかなぁ。



べにおさんに誘われて、黒PTでワモーラ狩りへ。

PTするほど時間がないときはコレいいね。 知ってるメンツで気が楽だし(´∇`)

昨日は、レニさんも一緒です。 せっかくだからワモーラの成虫を見に行こうってことで、

奥のほうまでテクテクいってきのよ。

コイツでかいのよ!!

羽音もすごい!!!


20060727210401.jpg


20060727205843.jpg

幼虫の【王子】を倒しつつ、成虫を混ぜて。

成虫はHPが多いけど、黒PTで問題なく倒せました。

経験もウマー♪

20060727210739.jpg

ドロップ品に、ワモーラの鱗粉

ワモーラ毛

を落としてました。 毛!! 確かにフサフサしてるね。

うわさのアトルガン絹糸の合成に使えないかしら?



1時間ほどやって、8,000くらいかな。ウマウマ♪ またやりたいね。



あぷりしゃん主催のサブリガ取りリベンジ!! へ ワモ狩りのあとに行ってきました。

前回、礼拝堂でやったのですが 目的の黒サブリガが出ず、竜騎士ってオチだったので、

今回はフォルミナ水道へ

水道は、PTフォルモルが多く一度 死んでしまいましたが、無事に

20060728001025.jpg

黒パンツ(σ´Д`)σできました。

よかったよかった。

タルタルが装備すると、、どうしてもオムツにみえちゃうね(´∇`)



ドロップもなかなかで、赤3 モ1 詩1 黒2でした。

詩用は、青も装備できるようだったので、フレがもらっていったけど役に立ったのかしらw

私は、赤サブリガとフォルミナ水道の地図ゲットと、スカリーXクエをこそっとやってたのだwww



サブリガとりや、コデックスとりは、水道がいいのかねぇ。
あぷりしゃんオメデトウ! 次はぜひベルト取り主催してwwwwwwwwwww

うらみイッパイ【準備完了!】

コデとりしたら、、、恨み減るな・・・一発ドロップしてくれないかしらw

| 【FF11】プレイ日記 | 15:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

傭兵長になったんだから!

はっ!と気づいたらもうすぐ仕事終了の時間だぁヽ(´ー`)ノ

今日はやる気力が薄かったなぁ(えっ、いつもじゃ

今週は、前半がんばっちゃったので後半衰えておりますw




と、とくに一言書くこと思いつかないからFFネタにいこう~

昨日は、ログインすると早速ビシージが来てました! Lv1で行軍してくることが増えたなぁ~。

トロール軍団→ラミア軍団のコンボでしたw

うわさのNMを

20060726204728.jpg

たぶんコイツ? みんなで殴りかかってもう一息だったのに・・・撤退しちゃったよ(´Д⊂



ラミアは、34号ってのがきてたのよ!

SS取り忘れたけど、こちらは魅了されながらも倒しました!!

倒すと撤退するのか、倒した瞬間に撤退していきましたよ。



昨日はLv1で700もらえて儲かった~と思っていたのに、300に修正されてました・・・

ちっ!



ビシージも終わり、メリポ希望でパーティIN 3回目のメリポPTだ・・・

メリポメンドクサイから嫌いですが、古代魔法取得のためには捨てられない。

一緒に組んだ白さんはすでにプロV シェルVを覚えてました。

20060726214921.jpg

カチーンコチーンってエフェクトもでかいw
20060726214924.jpg

1時間ちょっとで1万ちょいかせいで、やっとメリポ1

むぉー先は長いね あぅあぅ



パーティから戻ってきたら、傭兵長アサルトのシャウトが!



レベロス風穴の「シャナーハ草保護作戦」

募集人員 Lv50 3-6人

クリア条件 穴ウサギの殲滅+薬草の保護




構成は、忍・戦・詩・赤・黒・戦(←私)

20匹いるウサギをとにかく倒すのです。

入るとすでにウサギいっぱいw アクティブじゃないけど、リンクはします。

リンクするので、寝かし要員がある程度いたほうがよさそうですね。

20060726234834.jpg



マップは

0119_leujaoam-sanctum_4.jpg

※ テンプレの都合上サムネイルで。 クリックすると大きくなります!

スタートの広場からいっぱいいました。

逃げてるのか動いてるのか・・・ダメージをあたえてる途中で動きます。

追いかけて倒したほうがいいかもw



6人いて、寝かし要員も多めであれば、スタートから北と南と分かれていくと早いと思うけど、

今回は、全員でほとんどウロウロしてました。

ウサギは弱いので、ソロの強いジョブであれば余裕で倒せそうです。一匹ならね。

行き止まりのところにもウサギがいたので、確認するのを忘れないようにすれば問題なく

クリアできるでしょう!!


皇国戦績は、一般人で1,330点でした。 

草の保護ってあったけど、、どうすればよかったのかなぁ。

ミドリネームのところが2箇所くらいあったので、調べればよかったのかも?

もうひとつ、慰問物資強奪作戦もやったのですが・・・

クリアしたけど、、情報少ない・・・。

いずれ情報が集まってきたら簡単になりそうなアサルトでしたよ。



あと3つ! がんばるぞぉー。

| 【FF11】アサルト | 17:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

やっぱ、フレアⅡでしょ!

久しぶりに快晴ですよ! うぉー布団ほしたい!!!

晴れてる日は、とにかく布団を干したいです。干した後の布団って気持ちいいんだもの。

いい匂いするし♪

週末は晴れてくれるのでしょうか???



ついに、きるひ がんばってます♪も

50,000hit.jpg

5万ヒットを迎えました♪

どれだけ正確かわからないけどねぇ・・・そろそろFC2に移動したほうがいいかねぇ・・・



これもこんなブログに寄ってくださる皆さんのおかげです。

ありがとうございます<(_ _)>



ヴァナディールで、いろんな方から「ブログみてます」とか「実はみてたよ」なんてTellが

きて、ブログはじめてよかったなぁ~と思っています。

どれだけ続けられるかわかりませんが、のんびり書いていこうと思うので、読んでくださいね。



ひめさまのところで、素敵なカードの紹介があって私もほしいぞぉ~っと

ブログへ遊びに行きました。

パピルスのウラ」のミュンツァさん♪

コチラで勝者にカードを作ってくれるとのこと。



で、作ってもらっちゃいましたw

kirche_card.jpg

うほほー、かっこええ(´∀`)

しかも強そうだね!! 

初めてのご訪問で、カード【ください】攻撃なのに、スーパーな速さで作ってくださり、

ミュンツァさん本当にありがとうございましたヽ(´ー`)ノ



今は、彼氏彼女いるかた、片想いの方にカード作ってくれるそうですよ♪ →Click



さてさて、バージョンアップが行われて活気のあるヴァナディールです。

短剣買占めや、マズルカの不具合がおこっていてバージョンアップ後らしいなぁとw



昨日、朝バージョンアップして放置していましたが、帰ってきたら無事終わってました。

TOPの後ろの景色もいろいろ変わるようで、ちょっと新鮮デス。

20060725203010.jpg



ログオンして早速何をしたかというと・・・

コレ!!

「ラプトルのマズルカ」取得

20060725203824.jpg

アルザビ白門のマウラ行きの船着場のお店で売ってます。

4,400ギル。

このマズルカLv37で使えるスグレモノです。サポで使えるわけですよ!!

20060725203928.jpg

ちょっと早いw 3国服と同じくらい!?のスピードです。

これで少し移動が楽になるヽ(´ー`)ノ

現在は、一部の楽器を装備して歌うとヤバイ速さになるそうですが・・・本日修正はいりますw



次に、今回のバージョンアップの目玉のメリポによるアビ・魔法取得

メリポ・・・ほとんとやっていない私は、、べにおさんたちと行ったミニメリポ稼ぎで何とか3ポイント

になっていました。

そんなわけでひとつだけ習得!

もちろん



フレアⅡ

20060725204129.jpg

使い勝手的には、バーストとかフリーズなんでしょうが・・・

わたしはフレアが好きなんだヽ(`Д´)ノ

メリポたまったら、全部覚えます。 性能が何だ! 魔法は全部覚えるものじゃ!!

だから、、、だれかメリポ誘って♪



ためしうちしなくてどうする!ってことで

リンバスに行くために、ジュノにむかう途中のゴブをターゲット(σ´∀`)σ

20060725204931.jpg

詠唱時間は、古代なのに早いです。 このくらいのスピードなら使い物になりそう。



なんていってる間に発動!!



どか~ん

20060725204938.jpg

派手だ。 バハムートになった気分だぁ(´∀`)

ちなみに、ダメは1305ダメージ (杖HQないしねぇ、バースト・フリーズならもっとダメでるかな)



リンバスで、フレアⅡうってみたけど、レジ多し・・・

レジなのか、魔法耐性なのかわからないところだけど、たぶんレジであろう。



リンバスは中央塔だったのでわりと早く終わり、

傭兵長になるべく、クエストをやってみました。 詳しくは→>20060725221656.jpg

とにかくナジャ社長が怖いようですww

ファルズン君は、ナジャ社長に霊晶水の濃度調整を依頼されたようで、

先輩キルヒは、霊晶水を汲んでくるお手伝いをしました。

20060725224320.jpg



彩りすごいですなぁ~。

コレをやってるときに、チョコボの存在を思い出し、アトルガンエリアで初乗り~

20060725224526.jpg

霊晶水を集め終えて、合成しヴァナディール時間で次の日に社長の下へ



なーんとファルズン君平謝りwww

でも先輩の助けもあり、傭兵としてがんばっていけるようですよ。

20060725232728.jpg

そんなわけで、キルヒちゃんは無事 後輩を助けた功績などにより

20060725232919.jpg

になりましたとさ。



新しいアサルトに行ってみたかったのですが、時間も遅かったのとビシージがきていたので、

まだやってませーん。



そういえばビシージマークついてた。

その隣が蝉マークだってw ちょっとださい。

20060726003824.jpg

ビシージLv1だったけど、700ポイントもらえたよ♪ ラッキーヽ(´ー`)ノ

| 【FF11】プレイ日記 | 16:57 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

本日のバージョンアップはいかに

本日は、FF11のバージョンアップですね。

朝6時からバージョンアップ始めたけど・・・1時間たっても終わらないので、放置して会社にw

帰ったら無事終わってるといいのですが。

公式サイトを読んでみると、思っていた以上に大規模バージョンアップですね。

詳しくはコチラ

バージョンアップには関係ないけど、一番面白かったのは

"Warhorse Hoofprint"が長期間出現しなくなる不具合を修正しました。

バグだったのねwww

わたしはスムーズに取れたのでなんの影響もありませんでしたが。

早くなおせよ!!ですねぇ。


さてさて、個人的に気になったところをピックアップしてみようかねぇ~

今回の目玉はなんと言ってもメリットポイントによる、新しい魔法やアビリティ取得ですね。

数が多いので、私のLv75になっているジョブをば・・・

<戦士>
種類名称説明
ジョブアビリティウォリアーチャージ
次の一撃が2回攻撃。
能力値1で使用間隔を2分30秒短縮します。
ジョブアビリティトマホーク専用の投げ斧を消費して、敵に特殊防御力ダウンの効果。
能力値1で効果時間を15秒延長します。
ジョブ特性サベッジリウォークライにTPボーナスの効果を得る。
能力値1でウェポンスキルのTPボーナスを+10します。
ジョブ特性アグレシブエイムアグレッサーに飛命アップの効果を得る。
能力値1で飛命を+4します。

戦士に、飛命いりますか?トマホークどうですか?

いらないけど、トマホークは投げてはみたいww


次は、黒魔道士。

弱体されたのがどれほど影響するのか気になるところではありますが・・・

<黒魔道士>
名称
MP
詠唱
再詠唱
説明
フレアⅡ
287
10秒
26秒
敵に火属性のダメージを与え、水属性に対する防御力をダウン。
能力値1でフレアIIのマジックバーストダメージボーナスを+3、魔法命中率を+5します。
フリーズII
287
10秒
26秒
敵に氷属性のダメージを与え、火属性に対する防御力をダウン。
能力値1でフリーズIIのマジックバーストダメージボーナスを+3、魔法命中率を+5します。
トルネドII
287
10秒
26秒
敵に風属性のダメージを与え、氷属性に対する防御力をダウン。
能力値1でトルネドIIのマジックバーストダメージボーナスを+3、魔法命中率を+5します。
クエイクII
287
10秒
26秒
敵に土属性のダメージを与え、風属性に対する防御力をダウン。
能力値1でクエイクIIのマジックバーストダメージボーナスを+3、魔法命中率を+5します。
バーストII
287
10秒
26秒
敵に雷属性のダメージを与え、土属性に対する防御力をダウン。
能力値1でバーストIIのマジックバーストダメージボーナスを+3、魔法命中率を+5します。
フラッドII
287
10秒
26秒
敵に水属性のダメージを与え、雷属性に対する防御力をダウン。
能力値1でフラッドIIのマジックバーストダメージボーナスを+3、魔法命中率を+5します。

全部古代www

なんとなくわかっていたけど。

ただ、詠唱時間とMPコストがいい。 通常の古代魔法は約18-19秒の詠唱時間。

コストも一番少ないフリーズで307つかうので、かなり使いやすいかもしれない・・・

あくまでカモ・・・そう 古代は古代だし・・・。

ちなみに

サンダガ3は、MP322 詠唱7.75秒 再詠唱34秒

サンダー4は、MP171 詠唱8.5秒 再詠唱37.25秒 だよ。

現在メリポ3だから、フレアⅡを覚えてみよう♪



さて、、なかなか陽のめをみないリュウちゃん

先日、裏をリュウちゃんで行ったら結構おもしろかったので、

また行ってみようと思っていたりw

<竜騎士>
種類名称説明
アビリティディープブリージング次に撃つ飛竜のブレスの効果がアップ。
能力値1で使用間隔を2分30秒短縮します。
アビリティアンゴン専用の投げ槍を消費して敵の防御力をダウン。
能力値1で効果時間を15秒延長します。
ジョブ特性エンパシースピリットリンクに良いステータスを飛竜にコピーする効果を得る。
能力値1でコピーするステータス数を+1します。
ジョブ特性ストレイフ飛竜のブレス命中率アップ。
能力値1でブレスの命中率を+5します。

つかえねぇ(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻

何も言うことはない・・・ 飛竜死なないようにしてくれませんか?

他のジョブをみてみると、赤と白は拡張メリポ避けて通れそうにないね・・

覚えておいたほうがよさそうなのが多いしね。

メリポ情報は公式のほかにコチラコチラも参考にどうぞ。


もうひとつは、バトルフィールドですね。

ターバン交換したばかりで、戦績足りないよぉヽ(`Д´)ノ

だいじなもの交換レートバトルフィールド部屋名入室制限
皇国軍・白の書2000タラッカ入江タラッカの笛吹きLv60制限
制限時間30分
制限人数6人
ナバゴ処刑場ローリングバグズ
翡翠廟ひとまねことり
皇国軍・黒の書3000タラッカ入江オロボンの呪縛Lv75制限
制限時間30分
制限人数6人
ナバゴ処刑場詠唱中は別の顔
翡翠廟プークの幻影

戦績ポイントだと気軽に入れそうなのがいいですね。

誰かメリポ嫌いの私を、メリポに連れてってww BCはやりたい!!!


あとは、

☆ ル・アビタウ神殿の"Ullikummi"の出現条件が変更されました。

何時間も沸かないって不具合が解消されたってことでしょうかね!?

☆ ラプトルのマズルカ追加

Lv37で利用できるようですよ!! 詩人63の私にはモッテコイだぁ!!
サポで使える移動便利になるねぇヽ(´ー`)ノ

☆ 白魔法「レイズ」「リレイズ」によって還元される経験値が、
   戦闘不能によって損失した経験値の25%から50%に増加しました。

こ、これは!!
Lv61以上で、レイズで生き返ってきたときに 1,800EXPロストしていた経験が、
1,200になるのですね。
むぅ、こうして数値にしてみるとタイシテかわらないのぉ・・・

☆ メリットポイントの侍のジョブ別カテゴリー「グループ2」で習得可能な
   ジョブ特性「正正堂堂」の効果が正常に反映されていない不具合

もうすでに、、、既知の不具合なんだってwww

他にも気になるのあったけど、長くなりそうなのでコレくらいでw

来月には、アトルガンミッションの追加・チョコボ育成待ってるし、楽しみが増えそう♪
536_5.jpg

| 【FF11】プレイ日記 | 16:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

からだがぁ(´Д⊂

久しぶりに、FF11時間の少ない週末でした。

毎年7月に、昔いた会社のメンバーとテニス大会をやっているのです。

それに参加してきました。



天気もあやしい この梅雨時期ですが、雨は降らずに曇りのまま開催。

ダブルスで9チームのリーグ戦。 全8試合!!



しばらくテニスをやっていなかった身にはコタエマシタ・・・

最初はよかったのです、調子よく2連勝!! そのあとがひどかった(´Д⊂
もうね、、足がうごかないんですよ・・・ サーブもファーストが入らないし あぅあぅ

終わってみれば、

4勝4敗 4位



なんと不吉な((((;゜Д゜)))

おわってから、みんなで飲み会。 飲みながらダーツしたりと(こっちも448とかで4の呪い)、

充実したスポーツDayでした。

おかげで、体がイタイ!!!!!

ものすごくイタイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

【助けて!!】





そーんな痛い体を引きずりながら、

日曜は妹と映画を観にいってきましたヽ(´ー`)ノ

ブレイブストーリー 宮部みゆき作の小説で、かなり前に出た小説だけど、

わたしはつい最近読み終わった作品( ̄ー ̄)



小説はとても面白くて、アニメ映画化楽しみにしてたのです♪

主人公↓ワタルの冒険話なのですが、省略度がスゴイ・・・

323818view011.jpg

それなりに面白かったけど、満足いく結果にはならなかったかなぁ~

映像はとてもキレイだったし、声優陣もあっていてよかったのにぃ! もったいない感じでした。



夏は、まだまだ観たい映画が盛りだくさんダヨ。 次は何みよっかなぁ~。



映画終わってから、立ち上がるのに死ぬほどつらかったのは言うまでもありません。

今日もまだイタイです・・・

| その他 | 14:31 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

戦士75到達だぁ~

FFの公式サイトで、次回バージョンアップの記事が載っていましたね。

詳しくはコチラ

・アトルガンエリアに新しいノートリアスモンスターが配置される

・新たなバトルフィールド

・累積魔法耐性の導入

だそうです。

ノートリアスモンスターは、ご縁のないモンスターなので特にどうでもいいかなぁ。



新たなバトルフィールドは、皇国戦績があれば行ける気軽なもの!

アトルガンエリアのレベル上げすごい混んでるんですが・・・ 

もっとひどくなるのでしょうかヽ(;・ー・)ノ アトルガンエリアいけない人は誘われないとか・・・
【やったー!】

戦士はよく誘われて、レベルが上がるの早かった!

次の目標は、召喚20だよぉ~ 海図ぅ~



ちょっとだけキルヒの秘密を公開w

現在の戦士のスキル!




一番気になったのは、累積魔法耐性ですね。

黒魔道士の私としては重要です。といっても黒ソロでとくに何もシマセンガw

魔法をうってると、だんだんダメージが出なくなるとか!

「強さは計り知れない」とでるモンスターに耐性がつくらしく・・・クエストとか面倒になりそうだ。

バハムートのクエストや、ディアボロスのクエストにはさらに強い耐性がつくようで・・・

黒魔法の効きづらい状態で、倒せるのでしょうか??? 



これのおかげで、竜騎士時代到来なら!!! 許すけどw



ひどい修正にならないことを祈ります。



戦士のレベル上げにいってきたよ~

@12,000くらいでレベルアップの状態で、本日はお空でレベル上げに誘われました。



なんと!!

前衛がすべて

金ポニ!!!!!!!

20060719221803.jpg

すごいぜ! 美女に囲まれ倒されてウェポンはサゾ幸せであったことだろう。



2時間ほど狩って、今日は上がらないかなぁと思って経験値みたら・・・



@230 


PTの皆さんにお願いして付き合ってもらうことにしました。

無事

20060720000238.jpg

20060720001721.jpg

青字1wwwwwwww

は、はい。がんばりますヽ(;・ー・)ノ

| 【FF11】プレイ日記 | 16:11 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ヴァナディール1000年記念祭 -実は1001年になっていたw-

今日は、一言考えて会社にきてたはずなのに・・・

すっかり忘れてしまいましたヽ(;・ー・)ノ

まったくカケラも思い出せない悲しさ・・・いったい何を書こうと思っていたのやらw

まぁ、くだらないことなのは間違いないだろうけどwww



先日の海の日に「ヴァナディール1000年記念祭」が開催されました。

主催は「墨樽コロルの駄文日記」のコロルさん。 お手伝いにレニさんです。
20060717190224.jpg



ブレンナー→花火大会→プレゼント交換が行われたのですが、

都合上、ブレンナーだけ参加してきました!

たくさんのブロガーの皆さんがいたり、お友達がきていたり30人近かったね。すごい!



ブレンナー久しぶりの参加です♪ 参加ジョブは黒にしようと思ったのですが、

活躍の場がない竜騎士にしようとおもって、竜騎士/シーフで参加です♪



ブレンナーのメインイベントは、主催者であるコロルさんをヤッツケルだったのですが、

相手方のストーブをぶっ壊して、火を奪い自分のストーブをともすことだったのですが、



ひめさまのところのダイスで有名なWさんが、なんとナイトで参加だったので、

エルF2♂好きの私としては・・・



狙わなくては!!!

20060717191050.jpg

かっこいい(/ω\)



そんなことを思いながら、ブレンナースタートです。

20060717200748.jpg

1戦目は、Wさんと同じチームだったのでストーブ壊しに必死なのですが・・・

ストーブを守ってる玉はつよいは、黒魔道士にガ連発されるは何度死んだやらwww



でもコールドゲームで勝利♪

20060717202846.jpg



2戦目は、Wさんと敵同士!!

別にストーカしてたんじゃないんだからねっ!

でも、Wさんと戦ってたシーンが多かった気がするけどヽ(;・ー・)ノ



主催者のコロルさんはだいぶ狙われてましたね。

わたしも追いかけてましたけどww



ちゃーんと

20060717205133.jpg

任務も完了し、

自らも、火を奪い自分たちのストーブに点火したりと活躍しましたよぉ~。

こちらもコールドゲームで勝利~♪



短い時間だったけど、楽しめました。

お友だち増やしたかったのに、そんな暇なくて残念~(´Д⊂

だれか赤い竜騎士が気になった方は、ぜひテル【はい、おねがいします】www





最後になりましたが、主催者のコロルさん お手伝いのレニさん

本当にお疲れ様でした。

| 【FF11】プレイ日記 | 17:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

帝龍降臨にいってみた

連休終わるのはやいねぇ・・・ もう会社にいるよ(゜▽゜;)

雨もすごいしねぇ~ まだ梅雨あけないのかな?




LSメンが「帝龍降臨」へ行くというので参加してきました。

バハムートや4竜と戦うBCですよ~。



20060717164854.jpg

20060717170204.jpg




クエストではバハムートだけですが、HPが減っていくと竜を呼び出します。

それだけではなく、フレアしたり、ギガフレアしたり凶悪だねww

20060717170355.jpg



BCにINして、MP回復や強化をしタゲ取り過ぎない程度にチマチマ削っていきます。



バハムートにはサンダー・ブリザド系

ギガフレアはメイン盾以外は当たらないように気をつける

ガ3はスタンでとめる。 バイオ・バーンいれる。

20060717171310.jpg



しばらくすると竜召喚してきました!!

ティアマット



黒は時間を決めてガ連発 ウォータ・エアロ系

ナイトは、バハムートから離れたらインビン

20060717171727.jpg

こんな感じでティアマット沈める予定でしたが、沸いた場所が悪かったのと、

不慣れなのが重なり、バハムートとティアマットが大暴れ・・・

ほぼ壊滅の状態になりかけましたが・・・なんとか撃破(゜▽゜;)



またチマチマ削ると、次に

ヴリトラ



赤が連続魔スタン

黒は時間を決めてガ連発 ブリザド・サンダー系

20060717173822.jpg

ここはナカナカすばらしい撃破ぶり!

ガ系で簡単に沈みました。

20060717173829.jpg



次は、

ヨルムン



こちらも赤の連続魔スタン

黒は時間を決めてガ連発 ファイアー・サンダー系

20060717174631.jpg

連続魔スタンすごいね。 4竜全部コレができたらよかったんじゃないかと思いました。



最後に出てきたのは

オウリュウ



黒は時間を決めてガ連発 ブリザド・エアロ系
20060717175514.jpg



こんな感じで、4竜撃破!!



あとは、バハムートだけ、









だったのですが・・・









時間切れ(´Д⊂



おしかった。最初のティアマットに時間かかりすぎたのがいけなかった。

次は勝てるはず!!!

またいきたーい♪ さそってぇ~





実は!! 一度も死ななかったwwwwww



おまけ

すてき(/ω\)

20060717093903.jpg


| 【FF11】BC/ENM | 17:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

たまには旅行でもっと

7/15-16に久しぶりに旅行というか、ちょっと遠くへ行ってきました。



旅行って行かないんですよねぇ~。

お金の問題とかじゃなくて・・・いままで生まれて育った環境のせいというかww

家が厳しくて、友だちの家に泊まったりとか、夜遅く帰ってくるなんてもってのほかだ!

って家なのです。

そういう環境で育ったので、わりと行動派の私ですが、旅行になるとその行動力が0に!



今回は、何度も誘ってくれていたのもあり、1度くらい行くかねぇ~ってかんじで(´∇`)

観光旅行って感じでもなく、行ってバーベキューとか温泉でも行って帰るかねぇ~

って気楽なものだったので、それがよかったのかもw



そんなわけで、土曜の朝一で出発したのですが・・・

環八(道路の名前)混みすぎ!! さらに関越も混みすぎ!! と目的地の湯沢に着くまでに

ものすごく時間がかかりましたよ(´;ω;`)

ついたらバーベキューやろうと言っていたのですが、ついたのは1時過ぎ・・・

天気も曇り!今にも雨が降りそう!! さてどうする?







ライフカード







続く!!













いや、、、ちがうwww  ライフカード関係ない!!

脱線したな、戻そう。 で どうしたかというと・・・

バーベキューやることにw

なんの買出しもしていない、行き当たりばったり状態だったが・・・





こんな川の近くで

DSC01276.jpg



暗いお空にビビりながらw

DSC01277.jpg







じゃじゃーーーん



DSC01279.jpg



バーベキューできたから!

包丁使う作業はすべて他の人に任せて、火起こししてました(´∀`)

青空じゃないけど、外で食べるのはすごくおいしいね♪

ソーセージが激ウマ!!でした。 高いだけあった(笑) だってね一袋1,000円したの。



心配していた雨は、最後の最後のテントみたなのをしまうときに降られたけど、じゅうぶん

持ちました。

まぁ、日ごろの行いがいいからなぁ~hehe



夜は、近くの温泉へ行きました。



温泉気持ちいいねぇ~。 なんてったて湯船で足が伸ばせるのがイイヽ(´ー`)ノ

家の湯船じゃ、どうがんばっても体全部を湯につけられないしね。



温泉から帰り、宿で(同僚の別宅なのですがw) レイザーラモンHGの黒髭危機一髪したり、

UNOしたりして楽しみました。

UNOの絵柄が変わってたのが衝撃でした!!

リバースってもう「R」って絵柄じゃないのよヽ(`Д´)ノ スキップも「S」じゃないのよヽ(`Д´)ノ

reverse.jpg 今のリバース!skip.jpg こっちはスキップ





次の日は、お昼くらいまでのんびりして

雪国まいたけのレストラン「レストラン雪国」で、きのこ汁定食をたべたの。

キノコたっぷりでおいしかったですよ♪



帰り道に少し寄り道して河原でちょっと遊び帰宅しました。

↓緑がキレイだねぇ

DSC01282.jpg



充実した連休でしたね。自然にもふれられて気分一新できたかな♪



おまけ

川にある石   なごむんですよ・・・

DSC01278.jpg

| その他 | 23:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

めがねっこ倶楽部活動-劇団四季-

会社が寒いんですよ!!

冬みたいで・・・寒さでやる気がそがれるよ。もう・・・



またか!って感じですが、ゲームを買いました。

はい、もちろん・・・ヴァルキリー終わっているわけもありませんがね・・・

FF11をやらない日ってのを作らないとダメだな(゜▽゜;)

ペルソナ3 特典 パソコンデスクトップアクセサリー集(CD-ROM)付き ペルソナ3 特典 パソコンデスクトップアクセサリー集(CD-ROM)付き
PlayStation2 (2006/07/13)
アトラス

この商品の詳細を見る

クイズ機動戦士ガンダム 問戦士DX クイズ機動戦士ガンダム 問戦士DX
Sony PSP (2006/07/13)
バンダイ

この商品の詳細を見る

ペルソナは、女神転生シリーズの学園もの!? 大好きなシリーズのひとつです。

ストーリ楽しいし、やりがいあるし。。。 まだライドウすらやってないからいつやるのかな。

妹が女神転生好きで超ヤリコミ派なので、私の手元に来るのも遅いだろうww



もうひとつは、ガンダムのクイズしか出題されないというゲーム。

話のネタに買ってみて、やってみたけど・・・ぜーんぜーんわかりません!!

43回のコンティニューと34%の正解率でクリアしましたwww

ガンダム好きなら、どれだけ覚えているか試してみては!!



さてさて、昨日はめがねっこ倶楽部の活動日でした。

今回は、「めがねっこ倶楽部による劇団四季」です。

まったく劇団は関係ないな・・・

20060713220621.jpg

BCNM 四季悪日ですよ!!!!!



集まったのは、

部長兼ネタ【王子】 フラさん 、 作戦参謀長 べにおさん 、 当たり担当Mさん

死体!?担当 レニさん 、 ネタ【女】【王】 せしあさん 、 巻き込まれ Eさん

そして、私です。



ジュノに集まり、ウィン行きの船がちょうど着そうだったのでみんなで飛空艇にのって

一路ウィンまで。

飛空艇に乗り込むときに、

h3_a.gif 「(フラくん)手すり乗り方伝授してw」

hh2_a.gif 「あーやりたい」

e7_a.gif 「【えっ!?】」

h3_a.gif 「のれないんだよねw」

e7_a.gif 「べにおさんともあろうお方ができないの?(・∀・)」

っとなり、フラさんに伝授してもらうことに!!



早速甲板にあがり、手すりに乗る方法を・・・・・・・





・・・・







落ちてるしwwwwwww

20060713212953.jpg


e7_a.gif 「わ、悪い見本見せただけなんだからねっ」 とツンデレぶりを発揮。



結局他は誰ものれず、途中で飽きたのでフラさんいじりに夢中になりながらウィンへつきました。

20060713213245.jpg



現地でレニさんと合流し、BCへ

BCへ向かう途中、イモムシの落とした絹糸に・・・

Frustのロットイン→絹糸に5pts.

なかなか好調のようです(´∀`)



BCの説明をしてもらい、気合をいれ

20060713220851.jpg



いよいよ順番決めです! ネタ【王子】は勝つことができるのでしょうか!?





ダイス!Frustは、922を出した!



(;°ロ°)!! 

つ、ついに1番の座を取られてしまうのか!











ダイス!Kircheは、345を出した!

ダイス!Ceshiaは、967を出した!

ダイス!Eさんは、800を出した!

ダイス!Beniogotouは、647を出した!

ダイス!Mさんは、315を出した!

ダイス!Lenifillは、745を出した!



そう甘くはないようです(´∇`)



いよいよBC開始です。(また無駄に長いのでオリタタミ)

≫ Read More

| 【FF11】BC/ENM | 17:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

果てしない・・・

戦士Lv75にすべく、暇があれば希望を出してます♪

昨日も、希望を出して誘いを待っていると・・・ ネタ【王子】フラさんから

e7_a.gif 「よし!リダするかヽ(`Д´)ノ」

というので、入れてもらいました。

アトルガンエリアではなく、ビビキーかウルガランか行こうとおもったのですが、

デジョンタルがいなかったので・・・

トロールでもやりにってことで、ゼオルム火山へ!



予想通りたくさんPTがいたのですが、なんとか狩場を見つけて開始~

トロール初めてやったけど、【金剛身】ウザイねヽ(`Д´)ノ



せっかくだからSSとろうと、フラさんの近くに行きパシャ☆ ってしたのに・・・

ジャンプで逃げられる(゜▽゜;)

20060712215440.jpg



そして・・・

ウォークライにハバマレテタヽ(`Д´)ノ

20060712235923.jpg



Lv75まで残り@2万だーヽ(´ー`)ノ



Lv上げPTが終わって、やっと皇国戦績が2万ポイントたまり

ついにターバンが(σ´Д`)σできる!!

いるかといわれれば、別に必要でもないのですが・・・まぁね取れるなら・・・







なにを血迷ったか、PT後にその作業始めちゃったのですよ。

まずは、

黄金貨へ 20枚交換します

20060713001450.jpg

※ただ、200ptないとワープできないので、交換したのは19枚1枚は購入しました。



もうね・・・お辞儀いらないから はよ貨幣ヨコセヽ(`Д´)ノ と

20060713001454.jpg

思いつつ、黄金貨20枚手に入れました。



その次にナシュモで青銅貨にしなければいけません!

船に乗るのが面倒だったので、アサルトでラミアを受けてワープ>エスケプで、

カダーバの沼地へ

テクテク歩いて、ナシュモヘ行く途中・・・ インスニかけなおし時にチゴーに襲われる((((;゜Д゜)))

マジで死ぬかとおもったy!!!

HP残り300くらいで、なんとか寝かし・・・イソイソ逃げました。



そんな苦難にもめげず、貨幣交換です。

20060713004631.jpg

黄金貨20枚→霊銀貨100枚

霊銀貨100枚→白銀貨200枚

白銀貨200枚→青銅貨1000枚 延々とトレード・・・

もちろんマクロで

20060713010339.jpg

もう、、、、果てしないwww



青銅貨1000枚をにぎりしめ・・・アルザビに戻り 寄付へ

20060713010618.jpg

無表情でうけとられます・・・でも、マクロで

100枚ごとにワラーラウォーターが・・・ 【えっと・・・】邪魔ですが
20060713011036.jpg



やっと・・・半分

20060713012137.jpg





そしてやっと1000枚 30分近くやってたぞぉーヽ(`Д´)ノ

20060713013425.jpg



ターバンゲット!!!

20060713013432.jpg



記念に♪

20060713013505.jpg



アーップ どうかしら??似合う???

20060713013749.jpg

| 【FF11】プレイ日記 | 16:44 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

経験!?ばとん

爆睡したい!

と思うことが最近アリマス。



会社が8:00~なので、通常平日は朝6時に目を覚まして、布団の中でウダウダしつつ

準備をして7:10くらいに家を出るんです。

この習慣が土日にも影響して・・・毎朝6時に目が覚めます!!

10日のAM3:00~ワールドカップサッカーをみて5:00すぎに寝たのに・・・

6:00に目を覚ます始末ヽ(;・ー・)ノ

会社休んだのに・・・なんでこんな早くおきるんじゃボケーもっと寝とけと思うのですが、、

2度寝を試みるも、7:00に目を覚ましました。。。意味がない。



よっぽど眠りが深くて短い睡眠でも大丈夫なのか。。ただ単に老化現象なのか((((;゜Д゜)))

お昼くらいまで寝ていたいものです。



さてさて

カッパ3兄弟次男のパラノさんから、バトンが回ってきましたよ。。。

パラノさん曰く、経験バトンと命名されたようです(´∀`) 



・経験したことのあるものには○、ないものには×を付ける

・そして1個だけ質問を増やして5人にバトンをまわすって!!!


長い質問なのでまわすのツライぜぇw

まわってそうだが、

レニフィルのFF11日記」 レニさん

Another −FINAL FANTASY XI プレイ日記−」 せっちゃん

tokoの独り言w」 トコちゃん

召喚士?シェリル日記」 シェリ姐

しびのばな滞在記 ~Landscapeブログ版~」 しびさん

に投げつけとこう (´∇`)  気が向いたらよろしくw



そいじゃま、質問行くかね。ながいだわよ・・・

≫ Read More

| その他 | 15:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今宵も闇へ

晴れないヽ(`Д´)ノ 毎日どよどよしてて、じめじめしてて気分が明るくなれません!

布団が干したいのにぃ!!



また・・・いろんなゲームの発売日が近いです。

終わりません、終わるわけもありませんだってやってないからw

どうもFF11がかなりのハマリゲームらしくて、オフラインゲームやる時間があるなら、こっちやろう

って思っちゃうんです。

買わなきゃいいんでしょうが、買っちゃうわけでヽ(;・ー・)ノ 

やめられないとまらない~♪ ってわたしにとってはゲームとコーラらしいですよ。



みんなにはあるかしら!? やめられないとまらない~♪ことってw



フラさん・フレがルフェーゼ野に旅立てるようになるための最後の砦

プロミヴォン-メアに行ってきました!

人それぞれでしょうが、私がやったときはココが一番つらかったヽ(;・ー・)ノ



月曜日には、フレLSメンバーと愉快な仲間たちでプロミヴォンのENMに参加しているので、

それの最後にPMを混ぜてしまおうと思い行ってきました!

本日は、総勢14名 スゴイw

ENMの道中にイロイロトラブルがあいつぎ・・・時間がかかりましたが、

無事プロミヴォン-メアに到着。



フラさんが、あそこにあるボロっちい建物がイイ っていうのでSS撮ってみた。

20060711003015.jpg

PC版になってから、プロミヴォンの風景ってあんまり眺めたことないなぁって思ったよ。

こんな建物あったのねぇ。



道中スタコラと大人数で移動し、

20060711004118.jpg



ENMもさくっと終えて、いよいよPMプロミヴォン-メア!

本日の構成は、忍・戦・戦・白・黒・黒(←私)

毒消し持参です。 

20060711005216.jpg



2hアビもあり、アニマも大量にあり、毒消しもあり、ハイポもありと準備万端だったので、

トラブルもほとんどなく撃破~!!

アニマなんか、邪魔だから投げまくってた

最後は前回と同様 微塵www

20060711010955.jpg



フラさんと、フレは無事にルフェーゼ野に降り立つことができました!

おめでとぉ~!!!!





フラさんがどうしても、オープニングの場所をみないと今日は眠れん!!!というので

眠い目をこすっていってきたよ♪

運悪く、天気も悪くしかも夜www

周りにはフォルモルいたりエレいたりで、私とネコフレはスニが切れそうになるたびに逃げて

また戻ってと、あわただしい撮影会でした(´∇`)

20060711015927.jpg



おまけ

ヘソ同好会入りですね^^^^^

20060710214122.jpg

| 【FF11】ミッション | 16:49 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

心臓だしなさぁーい!

いやぁ・・・更新遅くてすいません。

今日は、ワールドカップサッカー休暇をとって、朝3時~終わるまでずーっと見てました。

最後はPKでしたが、それなりに見ごたえありました。

まぁ、サッカー詳しくないから、そんな感じがしたってとこですけど。

また4年後、今度は日本には決勝トーナメントに残って、国民をアツくさせてもらいたいものです。



さてさて、金曜の出来事を・・・ えっ古いっていわないでヽ(゜ー゜;)ノ

土日は・・・戦士のレベル上げばかりしてたのよ・・・



金曜は、リンバスの日

先週はアルテマでしたが、今回はオメガです!!

Kir060707235258a.jpg

アルテマに比べると、オメガはとてもとてもかわいくみえます。

みんなも慣れていて、スタンや玉が沸いたときの処理も手早くて、

Kir060707235616b.jpg

今回は一人の犠牲者も出ずに撃破ですよぉ!!

これはすごいね。

さてさて気になるドロップですが・・・

log0707-1.jpg

大人気 胴の交換品 心臓がでました!!!

なぜか眼が2つww

胴希望者は多いので、みんなロットにキアイが入っていましたw

わたしはすでにゲット済みなので、フリーだった眼にロットイン♪



なんと!!!



log0707-2.jpg







神ロット!! ( ̄ー+ ̄)







さすが、めがねっこ倶楽部で修行しているだけありますwww

さっそく、装備をもらいにマウラへ ルンルン♪



すでに、胴を(σ´∀`)σした 【竜騎士】【大ボス】Bるんさんがいたので、

一緒にSSを勝手にとりましたww

Kir060708002011a.jpg

竜騎士3倍モードです! そうです竜騎士はロット強いのですよ!!

みんな上げるのですよ!!! まぁ、、例外の【王子】もいますが・・・まぁ、それは

ネタのために体を張ってるだけなので・・・



わたしのとった眼は、頭になります。

↓コレダ!!

Kir060708002409a.jpg

どうよどうよ。

(実は・・・SSとるツールを起動し忘れてSSの画像がいまいちです(´Д⊂)

ポニさえかくれなければいいのになぁ



残りも早くとりたいなぁ~リンバスもがんばっていくぞぉ~!!



おまけ
Kir060708002807a.jpg

| 【FF11】リンバス | 21:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今宵は闇へ

今日は、夜に蚊に刺されてかゆくて目が覚めました。

起きて確認したら、左手に2箇所、両足に1箇所ずつ刺されてました・・・

刺してもいいけど、起こすなヽ(`Д´)ノ



今日は七夕だね。何もお願い事してないな・・・。

何お願い事しよっかなぁ~



青魔道士をやるために復帰したフレのため、プロミヴォンに行ってきました。

フレと、プロミヴォンクリアしてなかった、フラさんをお誘いしました。

構成は、忍e2_b.gif・戦e7_a.gif・戦h4_b.gif・青m6_a.gif・白hh3_a.gif・黒hh2_a.gif(←私)

あと、道中の広域サーチのためだけだけに、狩フレを!w

Lv30制限は、戦士強いのでまぁこの構成に決めました。



21:30-22:00の間にジュノに集合して、いざプロミヴォン-デムへ!!の予定ですw





準備中フラさんから、

e7_a.gif 「毒薬が思ったより高かった(´Д`;)ヾ」 ←今日はデムだからww

hh2_a.gif 「今日はつかわな、、、」

e7_a.gif 「(;゜口゜)」

なんて会話をしながら、全員集合~!

かるーく、フラさんはネタ【王子】ですなんて、みんなに紹介し、いざデムへ!



すると・・・フラさん入ってきませんw

どうやらドコカの記憶を消し忘れていたようです。 さすがやってくれますネタ【王子】

20060706215703.jpg

hh2_a.gif 「どこだと予想する?」

e7_a.gif 「毎回消してたんだけどな… メア…w」

無事、一発であたり記憶を消してデムへ。



20060706222146.jpg

スタコラスタコラと走り、ちょっとモンスに絡まれても撃破し、



20060706222339.jpg

ワープも順調に(ハズレなし!) ネタにならん


無事、塔に到着。

m6_a.gif より作戦説明がおこなわれ・・・

作戦は、

m6_a.gif 「強力な攻撃をしたらそれに呼応する形で どんどん攻撃はげしくなるので、

     最初は 弱体をいれたのち、ちまちま殴るだけにします」

m6_a.gif 「WS、アビリティ 禁止。あと 白 黒 攻撃魔法禁止。

     で ラスト3割くらいになったら、アニマ使いつつ2hアビ つかって追い込みにかかりやす」



これを、m6_a.gifが簡単に表現しておりました。

これから行かれる方は参考にww

「まぁ 3割までは愛をこめて削って、3割からは 途端に厳しく接して上げましょう」



今回のボスは子供を産むのですが、ほっとくと厄介なので、青と黒で倒して

余裕があれば戦士はWSを子供に撃ちこむことにしました。

20060706223908.jpg



盾が3枚もいるので、蝉が切れたら順番に挑発してタゲを取り、順調に何もなく

アニマや2hアビも使わず倒しましたよヽ(`Д´)ノ

20060706225311.jpg



そんなわけで、アニマも2hアビも残ってしまった私たち・・・

アニマが邪魔だったから、ホラも行っちゃうかとプロミヴォン-ホラへ



道中特にネタもなく、ワープもこれまた順調に進み塔まできました。

ここで私が重大なことに気づきました!

hh2_a.gif 「あああ、、、毒わすれた、、、、」

m6_a.gif 「あ”」

h4_b.gif 「あ」

ここのボス、範囲睡眠あるんです・・・後衛の少ない私たちにはかなりの大問題!















ふと・・・会話を思い出した・・



e7_a.gif 「毒薬が思ったより高かった(´Д`;)ヾ」 ←今日はデムだからww

hh2_a.gif 「今日はつかわな、、、」

e7_a.gif 「(;゜口゜)」








フラさんなら フラさんなら フラさんなら

hh2_a.gif 「フラさんもってる?」

e7_a.gif 「1Dあるよ」
キタコレ!!

さすがネタ【王子】 神!!!



そんなわけで、フラさんからみんな毒薬を購入し、いざボス戦へ

作戦は基本はデムと一緒、プロ等は吸われるとやっかいなので、プロシェルはなしで、

バ系魔法を常時。 子供は産まないのでWSは温存です。



さすがに、、毒薬が足らず・・・催眠がいっぱいきて苦戦しましたが・・・

大量のアニマと薬品と2hアビのおかげで

20060706235509.jpg

倒せました。 ああああーよかった。

最後は、e2_b.gif
0706log1.jpg



久しぶりだったけど、クリアできてよかったぁ~

すでにメアをクリアしていたhh3_a.gifさんは、無事にルフェーゼ野に降り立ち、迷子になってましたw
h4_b.gife7_a.gifは、あとメアだね。 がんばろうヽ(`Д´)ノ


おまけ

なんとなく気になった
20060706235553.jpg

| 【FF11】ミッション | 17:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

一夜限りの裏へ

せっかく書いたのに消えました・・・消えました・・・ヽ(`Д´)ノ



気を取り直して・・・

フランスが!ジダンが!! 

テポドン2号よりワールドカップが気になります・・・

準決勝ポルトガルVSフランス戦がありました。

アンリの好プレイ!?演技?で、ペナルティエリアからのフリーキックを、キーパに反応され

ながらも、ジダンが決めてフランスが勝利です。



これで決勝戦は、イタリアVSフランス

ぽきたんの予想通り、イタリアが勝っちゃうのでしょうか!?

楽しみ♪ 月曜日会社休もうかしら(´∀`)



パソコンだけでは飽き足らず、プリンターも購入しました!

もう5,6年使っていたので、中も汚れてきたので買い替えです。

今のプリンターは、CDのレーベルも印刷できるんだって!w



そんなわけで

EPSON PM-770Cから





CANON PIXUS iP7500

Canon PIXUS iP7500 Canon PIXUS iP7500
(2005/10/05)
キヤノン

この商品の詳細を見る

いやぁ、綺麗だね。

PM770Cも、当時4万もしただけあって綺麗でしたが、

静かだし、早いし、綺麗だしと時代の流れにはかなわないようです。



ためしにDVDのレーベルを印刷してみたら、綺麗だった!

コピーしてとっておく人の気持ちがわかったよwww



でも!問題が!!!

このプリンターMacOS8.6に対応してないんだってヽ(`Д´)ノ

えっ!まだMacOS8.6なんて使ってるかだって!?

まだ、、第三世代iMacがあるんです・・・ボンダインブルーの。。。



Macも買い替えか・・・ヽ(;・ー・)ノ



FFのほうは、Cの人さん主催の裏サンドへ行ってきました。

もうすぐブログ1周年だそうでお祭りです。

20060705215035.jpg

ブロガーのいわっちさんゆうなさんレニさん(お手伝い)など参加してましたね。

集まったのは、総勢12名(わたしは遅刻でしたけどw)



みんな希望を書いているようだったので・・・

log1.jpg

こんなんにしてみました! まぁ、、Lv34ですがね。ナイトAFこよなく愛してるわけですよ。

ならあげろよ!!とはいわないでヽ(;・ー・)ノ 殴られるのは嫌いなんですぅぅぅ



12名なのに、思ったより先に進めましたw

北出口攻略して、チョコボ前あたりまで!!



召喚ゾーンは・・・アスフロで一度逝きましたがねwww

だって、、、

log2.jpg

起きた瞬間・・・エリアルだもの(´;ω;`) スタンにすれば・・・あぅあぅ



Cの人さんは2桁の【死】を迎えていたようでしたよ(´∀`)www

残念ながら、AFはひとっつも出ませんでしたが、貨幣ちょこっとゲットしました。



終わった後、皆さんとちょっとお話して、

20060705223720.jpg



かの有名な!w 方にもお会いして

20060705224215.jpg



最終的にはトリコマレ(ぇ

20060705225921.jpg



そんな楽しい一日でしたww

みんなで集まって損得なしで遊ぶのも面白いですねぇ~



おまけ

フィッシャ手も名入にw フラさんから
20060706001828.jpg

戦士上げをするので、「鋼鉄装備」かしてくれーとのことで、貸していたのですが、

Lvもだいぶあがったらしく、返却されてきました! お礼に名入手を!!

ありがとうヽ(´ー`)ノ 釣りもがんばらねばのぉ~



そしてもうひとつ

めがねっこ倶楽部で神BCやりたいんです!

興味のある方はクリックw

≫ Read More

| 【FF11】裏活動 | 16:54 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ばとーん♪

ワールドカップもあと準決勝・決勝と、残り少なくなっているところに、

中田 英寿 引退のニュースが!

ついにきたか・・・と思いました。

釜本>カズに続いて、日本のサッカーを大きくかえた選手。世界のサッカーがより近くになった、

そんな気がします。

中田がいて、中田が引っ張ってきた現在の日本サッカー。

辞めてしまうのはとても残念ですが、長い間 いいプレイで感動や感情を

与えてくれてありがとうございました といいたいです♪



さらに、次は誰が引っ張っていき、どんなチームになっていくのか楽しみです。



やたさんから、バトンがまわってきましたよぉ~

早速書いてみたいと思います!



【総プレイ時間数は?】

あぅ、今はわからないなぁ~。 家に帰ったら調べてみたいと思います。

どれくらいなのだろうか!! ドキドキ



【最近のマイブームは?】

FFでのマイブームは、なんといっても戦士レベル上げ!!

レベルをあげたいので、スキルやWSNMは放置状態でもありますが・・・

いいんだ!ヘソ同好会でスキル上げ大会ひらくものo(`ω´)o



ちょっと前のブームはクロマ鉄鉱堀ww メザラクのためがんばりましたw

竜もアサルトのライアーフでその力を発揮できて(´∀`)www



【過去に出会った、最も強烈な個性を放つキャラは?

(但し必ず匿名で)】


うーん、、誰だろうなぁ~

ブログ始めてからは個性が強い人いっぱいいるなぁ~。



それまでだと、フレ登録をして→イレースくれて→フレ登録解除してった人がいたなぁ・・・

何が起こったかわからない状態で、いろんな意味で強烈でしたw



【想い出のあるエリアや具体的な場所を5つ挙げてみて】

5つ! 厳選するの難しいなぁ・・・



☆まずは、バストゥーク

生まれ故郷!

最初に降り立って、いまはもういないフレにあったときは、それはそれは感動しました。



☆バス港の跳ね橋

渡ろうとして半分くらいまできたのにもかかわらず、跳ね橋があがり戻されたときは・・・もぅ

(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻



☆ジュノ上層奥の競売所

アトルガンが入るまで、誘われ待ちは必ずそこ。

ここでよく会う!というだけでフレになった人が何名かww



☆セルビナ←→マウラ間の船

とにかく落ち着く・・・釣りをやっているときは永遠にそこにいたい。

最近は怖い((((;゜Д゜)))NMがわくけど、完全無視ダヨ!

いつか太公望とって船にのるぞぉー



☆PM畏れよ我をの飛空艇の上

強烈・・・何度足を踏み入れたか・・・

忘れたくても忘れられん!!ww



【バトンを渡す5人を指名して】

誰がいいかなぁ~

金髪髭眼鏡の黙葬」のやぱ~んさん

フレ登録したばかりだ!!ぜひ記念にひとつよろしくww



Another -FINAL FANTASY XI プレイ日記-」のせっちゃん

久しぶりにログオンしてたねぇ~。 もうシャクラミさそりはいいのかい!?w



*タオルケット*」のhさん

いまだに、、名前がわかりません(つд・) みかけたらもう一度手を振ってください

次は覚えますぅ!



また~りかんく( ´O`)」のカンクさん

スポーツ楽しそうでうらやましいよぉ~。わたしもバスケとかバレーやりたいィィ



ヴァナヴァナひめさま日記」のひめさま

髭ブランドで倉庫すごくなってきた!? はやくモグハウス訪問できるようになればいいのに。。。



なんとなく、一言つけてみたwww

皆々様 もしよければ受け取ってね☆



おまけ

ジャ、ジャ、ジャガーノートを手に入れた!

20060704000742.jpg



ごめんなさい【ウソ】です(つд・)

ひめさまのところでも有名!?な Nぞーさんから借りたのです。



20060704000756.jpg

攻撃力+30すごいよね!!

珍しい装備を手にしているというだけで、心弾みます♪

Lv75までがんばっちゃうぞぉーーー!!!



・・・よくよく考えてみると、戦士借り物ばかりだなヽ(;・ー・)ノ

| その他 | 16:11 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今日は何回逝くのかねぇ~

久しぶりに映画を観にいってきた!

観たい映画はいっぱいあるのに、なかなか行動にうつせないヽ(;・ー・)ノ

何を観にいったかというと



Death Note


漫画から、実写映画化した作品です。

漫画を買って読んでいたので、どんなふうに実写化するか楽しみでした。

L役はハマリъ(`ー゜) でしたね。 

でも、キラが(つд・) キラ役がどうこうじゃなくて、映画の中のキラの存在がヒドイ・・・





これじゃ ただの極悪人




デスノ好きな人は、Lを観にいくだけでも 見る価値はあるよ。

キラは・・・



さてさて、リンバスはアルテマ戦に行ってきました!

1ヶ月ぶりでしょうかねぇ。

20060630235225.jpg

本日は何度逝きますかねぇ。



戦闘も慣れてきたようで、シタデルが始まるころまではトラブルもなく削れます。



が・・・



シタデルが始まると、アルテマは通常のアルテマとは全くちがう(゜▽゜;)

TUEEEE----

20060701000922.jpg

で、



やっぱり引き寄せられて・・・







最初のシタデルの餌食に(´;ω;`)

20060701001628.jpg



こんな生贄をはらいつつ・・・ 無事アルテマを倒して

気になる本日の戦利品は!!!



20060701001955.jpg





心臓キター(´∇`)





見事(σ´∀`)σした Cの人さん

SSとろうとするのに逃げるんです三 (lll´Д`)

まちなさーいヽ(`Д´)ノ ってことで何とかとったぞ・・・



<前>

20060701003923.jpg



<後>

20060701003930.jpg



派手だしゴージャスだねw

20060701003835-2.jpg



アルザビに戻ると、ゆめさんとCの人さんがいて、しゃけどんもいたので、

カメラマンしゃけどんに、「綺麗に撮ってね♪」とSS撮ってもらうことにw

近くにいた、LSメンとたるまじさんを含め 赤い彗星たちですw

そのときに1枚だけとってみたw 

しゃけどんは、どんな綺麗なSSを撮ってくれたかしら♪ 楽しみ。

20060701005848.jpg



派手だねww



おまけ

なんかちょっと素敵な雰囲気だったので撮っちゃったよw

しゃけどんとルーミン

20060701010257.jpg

| 【FF11】リンバス | 16:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

1000年

ヴァナディールが1000年を迎えてた



20060701072147.jpg

| 【FF11】プレイ日記 | 23:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

2006年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2006年06月